- MAD City 住民
- MARKET
- 古民家スタジオ 旧・原田米店
おこめのいえ手創り市拡大版 vol.15
イベント内容
おこめのいえ手創り市拡大版 vol.15開催日:2017年5月14日(日)11:00~16:00
参加費:無料
会場:古民家スタジオ 旧・原田米店
アクセス:千葉県松戸市松戸1874(JR/新京成線松戸駅西口から徒歩5分)
主催:安藤早織 篠澤史子 いしやまりえ 石山優一 金田由香理 石井仁美 田向あい子
後援:MAD City
お問い合わせ:comeichi2014@gmail.com
関連コラム
「築100年の古民家の中庭はこう使われるようになった!」
「『おこめのいえ手創り市』ってどんなイベント?~手作り市の作り方~」
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
ハンドメイドマーケットを開催します!
おこめのいえ手創り市、15回目の開催です。
昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ 旧・原田米店」の庭で手作り品限定のハンドメイドマーケットを開催します。
久しぶりの拡大版です。普段は公開されていない裏庭にもお店が並びます。
松戸にゆかりがある作家さんや農家さん、職人が全部で50店舗。布小物やアクセサリー、鞄などの雑貨に野菜、パンにお菓子がずらり。ワークショップなども開催予定です。
おむつ替え、授乳用のお部屋もご用意しています。
会場の「古民家スタジオ 旧・原田米店」は、旧松戸宿周辺をクリエイティブと人のつながりあふれるエリアにするプロジェクト、MAD Cityプロジェクトによって営管理され、アーティストのスタジオや店舗として活用されています。趣のある商家の横の門をくぐると、京都の町家のように奥に長く、ほどよく緑が残る庭が続いています。
いつかはなくなってしまうこの空間を、多くの人の心に残しておきたい、そんな気持ちで始めました。おこめのいえ手創り市はその庭をお借りして、作家自らが運営する、地域の作家をつなぐハンドメイドマーケットです。
なお、野外での開催になります。小雨程度の場合、決行しますが、荒天時は順延します。
公式サイト http://comeichi.com/
facebookページ https://www.facebook.com/okomenoietezukuriichi
関連記事
-
古民家スタジオ 旧・原田米店(K) ※店舗・シェア使用可能
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。
-
STEP展
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 STEP 展 「藝大建築科1年」家具制作課題の制作物であるステップ(踏み台)を千葉県松戸市にて活動する学生コミュニ…more
-
【応募締め切りました】古民家スタジオ 旧・原田米店(J)
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。
-
古民家スタジオ 旧・原田米店(BCDF) ※店舗・シェア使用可能
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。
-
古民家スタジオ 旧・原田米店(G) ※店舗・シェア使用可能
-
当物件の向かいにある老舗米屋、「おこめのハラダ」の店舗として長らく使われ、今はアーティストやクリエイターのシェアアトリエとなっている築100年の古民家「旧・原田米店」。