ホーム > 連載・コラム > 小屋とアトリエと住居の事例のその後…吉田あさぎ個展「子供は早く寝なさい」
- DIYリノベ
- MAD City 住民
- アート・カルチャー
小屋とアトリエと住居の事例のその後…吉田あさぎ個展「子供は早く寝なさい」
「小屋とアトリエと住居の事例」のその後
住むにしろ、創作活動するにしろ、アーティストが賃貸物件に求めるポイントって何でしょうか?2015年7月に公開したこちらの記事では、線路沿い、真下はビニール加工工場、変わった間取りという賃貸物件に、2015年4月から住居兼アトリエとして入居されている吉田あさぎさんへの取材から、「広さと価格」「余白」「シェア」という3つのポイントに絞って結論づけました。
小屋とアトリエと住居の事例 ―アーティストが賃貸物件に求める3つのポイント―
- 賃貸・線路沿い・工場の2階・変わった間取り 賃貸なのに改装可能・原状回復不要という変わったお部屋を扱うMAD City不動産。今回、アトリエ・事務所用シェア物件に今年の4月から入居されている吉田あさぎさんのセルフリノベー...more
東京芸術大学大学院先端芸術表現科に在籍されている吉田さんは、アトリエの中にセルフビルドの小屋をつくってそこで生活されているお隣さんをヒントに、ご自身でもアトリエの中にセルフビルドの小屋(住居)をDIYで作って暮らしています。今年5月5日〜10日まで、その住居兼アトリエで吉田さんの個展「子供は早く寝なさい」が開催されました。「小屋とアトリエと住居の事例」がその後がどのようになったのかを含め、個展を見てきました。
「子どもは早く寝なさい」2016/5/5(THU)~5/10(TUE)
- ※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 「子どもは早く寝なさい」 電車で揺れる住居兼アトリエに住んでから1年。 事務所の中に小屋を建てて住んでみた総括と日...more
個展のテーマは”場所と記憶”
かねてから場所と記憶をテーマに、様々なメディアを組み合わせたインスタレーションでの展示を行ってきた吉田さん。今作は、過去作と新作とをコンセプトに沿って再構成した展示です。前回取材のときは大学院を休学されていた吉田さん。1年間の休学を経て、場所と記憶というキーに対する気持ちが少し変化してきたそう。
不動産との関わり、可変可能なこのアトリエとの関わり、
松戸という地域との関わり、世代を超えた人々との関わりなどから
俯瞰的客観性と直接的主観性の2つがどちらが強なりすぎることなく
目の前の景色を、体感と引きの視点との交わった像として、
その2つが混ざり合うことが最もリアルだという認識と共に
捉えることができるようになったというのが一番大きな変化だと思っています。<吉田あさぎさんの「子供は早く寝なさい」挨拶文から抜粋>
同じ大学出身のお母さんの作品にインスピレーション
昨年10月、卒業した大学の同窓会展に、同じ大学出身のお母さんと共に作品を展示した吉田さん。その作品を見てインスピレーションを感じて、個展のタイトル「子供は早く寝なさい」というフレーズが生まれたそうです。
去年の10月、卒業した大学の同窓会展に、同じ大学出身であった母と共に作品を展示した。
きゅるりんとした可愛らしさと50とは思えない子供っぽさのある母の作品に
驚きも勿論あったが、今まで見過ごしてきた違和感の正体を見た気がした。
いつも見ている姿が本当の母なのか、それともこの作品が本当の母なのか
見てきた量でいえば生活していて見ている姿が母なのだけれども
どうしても、生活の節々で見てきた違和感の正体が作品に出ている気がしてならなかった。<吉田あさぎさんの「子供は早く寝なさい」挨拶文から抜粋>
写真やスキャニングを使用
吉田さんの作品は写真やスキャニングを使用して、土地や場所に関わる記憶や感覚を掘り起こします。例えば次の写真左側は、草花と吉田さんの手をスキャニングして出来た作品です。写真右側は、病院の屋上などで物干し竿にたくさんのシーツが干してあるイメージだそうで、中央には小説の一文がメッセージとして載せられています。
地域の方々が来場
筆者は土曜日の午後に会場に行ったのですが、その後、何組かお客さんが来場されていました。松戸の街や地域の人たちとのつながりを大切にされている吉田さん。作品や近況の話などをされていました。
母レシピも
お母さんがよく作ってくれていたという、サンドイッチやおちゃづけも販売されていました。筆者はお腹が空いていたので両方ともいただきました。サンドイッチはカレー風味、おちゃづけは鶏ガラスープの中に入っていて、とてもおいしかったです。
線路沿いの”爆音アトリエ”を拠点に、松戸の街を楽しむ
それにしてもこちらのアトリエ、隣を常磐線が通っているので、電車が通るたびに轟音がして話が中断します。平日の昼間だったら真下のビニール加工工場の作業音も凄いそう。吉田さんは、このアトリエとセルフビルドの小屋を拠点に、今後も作品制作や不動産会社での仕事を通して、松戸の街の知られざる楽しみ方を提案し、広めていく活動をされていくそうです。
吉田あさぎさん(ウェブサイト)
吉田あさぎさん(Twitter)
改装可能・現状回復不要な賃貸物件を扱っているMAD City
今回ご紹介した吉田さんのアトリエ「線路沿いのシェアアトリエ(東棟)」のような改装可能・現状回復不要な賃貸物件を、MAD Cityでは主に扱っています。ぜひ物件検索してみてください!
著者プロフィール
-
funahashi taku
-
空き家を魅力的な「まちのコンテンツ」に生まれ変わらせたり、社会的課題解決のツールとして活用したい、そんな観点から書いているブログ「空き家グッド」を運営しています。2015年6月からはMAD Cityのウェブメディア「madcity.jp」に記事をちょくちょく寄稿しています。
http://akiya123.hatenablog.com/
関連記事
道行く人が古民家アパートに視線を送る理由とは?外壁がイラストレーター・松岡マサタカのキャンバスに。
- 大家さん協力のもと始まった想定外のプロジェクト MAD City不動産では、賃貸なのに改装可能・現状回復不要という変わったお部屋を取り扱っています。そんなMAD City不動産の「古民家アパート」は古民家なのに賃貸アパー...more
子供たちの笑顔とダンスでまちを盛り上げる!松戸駅前に新しくダンススクール「Happy Smile Company☆」がオープン
- 松戸駅前にダンススタジオがオープン(松戸駅西口から徒歩5分) 松戸駅西口から徒歩5分の立地に、ダンススタジオがオープンしました。その名も「Happy Smile Company☆」。現在、生徒募集中です。3歳〜6歳の幼児...more
自分で作る自分の靴の「ももはら靴工房」がオープン
- 革靴と革小物の「ももはら靴工房」 MAD Cityで取り扱っている物件は居住用以外にもアトリエやオフィス、店舗など多様な用途を取り揃えております。このたび、新たに「ももはら靴工房」がオープンしました!ももはら靴工房では、...more
終わりなき改装 #2
- 株式会社まちづクリエイティブの本拠地である、千葉県松戸市。その駅前半径500メートル内の仮想自治区「MAD City」には、賃貸を行っている数多くの物件がある。 古かったり、作りが特殊だったり――いわゆるワケあり物件にも...more
終わりなき改装 #1
- 株式会社まちづクリエイティブの本拠地である、千葉県松戸市。その駅前半径500メートル内の仮想自治区「MAD City」には、賃貸を行っている数多くの物件がある。 古かったり、作りが特殊だったり――いわゆるワケあり物件にも...more
都内から少し離れた場所で生まれる、服つくりの化学反応ーPERMINUTExl-lellovvorlcl合同展示会「/(スラッシュ)」を経て
- 株式会社まちづクリエイティブの本拠地・MAD Cityこと千葉県松戸市。そこにアトリエを構える、気鋭のアパレルブランド2組によるオープンスタジオ「/(スラッシュ)」が2021年10月に開催された。 イベントでは、複数のア...more