ホーム > 連載・コラム > 老舗のうなぎ専門店「軍次家」のランチ限定の和食セット

  • MAD City 地域情報

IMG_2253-1-e1471110470471-830x460

老舗のうなぎ専門店「軍次家」のランチ限定の和食セット

大正13年創業の老舗のうなぎ専門店

今回の松戸ランチは、松戸駅周辺で美味しい和食が食べられる「軍次家」です。うなぎの専門店なのですが、ランチは1030円(税込)で和食の定食セットが食べられるので、個人的にとても重宝しているお店です。

公式ホームページによると、大正13年に創業して当時は松戸駅前売り場として出店されていたそうです。それから、昭和47年に鰻屋として開店して今にいたるそうで、こういうエピソードを知ると松戸の奥深さを実感します。

場所は、松戸駅西口のバスロータリーをぬけてすぐのビルの2階です。入口がわかりにくいのですが、ケンタッキーの隣にある階段をのぼるとお店があります。階段が急なので、ベビーカーでの来店はおすすめできません。

店内は、清潔感があって雰囲気のよい空間になっています。お店の奥に、広い出窓のあるベランダがあってそこに小さな庭があるので、狭い階段をのぼった印象からは考えられない開放感があります。

IMG_1841

撮影:松戸NOTE

ランチ限定メニューは豪勢な和食セット

さて、ランチメニューですが、刺身・かきあげ・煮魚の中から2種類を選ぶA・B・Cの定食と、3種類全部がセットになったF、の4パターンがあります。もちろん、うなぎも注文できるのですが、お財布の都合もあるのでかきあげと煮魚のセットを注文しました。

しばらくして定食が運ばれてきたのですが、1000円ランチでこのレベルはなかなかお目にかかれない豪勢な定食がテーブルに並べられます。どれくらい豪勢かというと、注文したかきあげ、煮魚に加えて、ごはん、味噌汁、漬物、小鉢2品付きで、iphoneのカメラがスクエアサイズだと写真に収まらないのです(笑)

IMG_2253 (1)

撮影:松戸NOTE

そのなかでも個人的におすすめなのが、かきあげです。衣がサクサクしているだけでなく、新鮮な野菜とえびの食感が最高で、てんつゆにつけるとその美味しさが一層引き立ちます。

それに加えて、魚のダシがよくきいたお味噌汁と、小鉢はナスの煮物と冷奴を味わいつつご飯を食べるという、これぞ和食の定食という感じですね。ナスの煮物も、汁が染み込んでいながらも、けっして甘すぎることもなく絶妙な美味しさでした。

IMG_1845-1-700x700

撮影:松戸NOTE

単品メニューが充実しているので、粋な飲み屋としてもオススメ

ちなみに、うなぎを食べる場合、鰻丼が2070円、鰻重の松が3140円で、他にも単品で鰻を注文したり、特上メニューもあります。その鰻のタレについては、創業から約90年受け継がれたものだそうです。

単品は、ほかにも焼き鳥やだし巻き玉子、かきあげ、牛すじ煮込み、刺身など、孤独のグルメに出てきそうな品々が充実しているので、夜の飲み屋として利用できたら、素敵な時間が過ごせそうです。

店名:軍次家
住所:千葉県松戸市本町18-9 2F
営業時間:11:45~14:00
定休日:火曜日

(2016/09/25)
提供元:「松戸NOTE

著者プロフィール

higashikubo

higashikubo

2014年3月から松戸に住み始めて、2015年11月に松戸の情報サイト「松戸NOTE」を、プライベートでスタートしています。 普段は、インターネット業界でマーケティングや分析の仕事をしています。 松戸に住んでる人たちが、ちょっと自慢したくなるようなお店やイベントを見つけては取材して記事にしていく予定です。
http://matsudonote.com

関連記事

二子玉川駅

【検証】松戸が東の”ニコタマ”になった日……がきた?(2/2)

全国から松戸駅前に人々が集まる唯一の理由、「ラーメン」。並み居る精鋭ラーメン店をご案内します。(この記事は随時で追加・更新となります) 魔の巣 2012年版MAD City勝手にラーメンランキングで1位だった魔の巣。18...more

25593631651_c1264f747e_k

知る人ぞ知る松戸のアーティスト!バンドウジロウさんのトーク&ワークショップレポート

2016年3月10日、松戸森のホール21で現在作品を展示中(~2016年3月21日)のバンドウジロウさんをゲストに招いた「コワーキング地元バー (ゲスト:バンドウジロウ)」の様子をレポートします! 開催のきっかけは、森の...more

二子玉川駅

【検証】松戸が東の”ニコタマ”になった日……がきた?(1/2)

日の出ずる街 ニコタマ! 東急田園都市線沿線の街・二子玉川。”ニコタマ”の略称でも知られるこの街は、もともと、ハイソなファミリー層には根強い人気がありました。2011年の複合施設”二子玉川ライズ”の開業、2015年の楽天...more

DMM.make AKIBAのウェブサイトより

想像したものは作れる!メイカーズムーブメントの現場「工作室アルタイル」

メイカーズムーブメント 近年、メイカーズムーブメントの波が日本にもやって来ています。よく引き合いに出されるのが3Dプリンター(立体物を表すデータをもとに樹脂などを加工して造形する装置のひとつ)ですが、3Dプリンターもメイ...more

工作室アルタイルで作られた団扇

レーザーカッターやUVプリンターなどのデジタル工作機械を使ってこんなモノも作れます!あなたのアイデアを形にする「工作室アルタイル」

レーザーカッターやUVプリンターを備えている工作室アルタイル MAD Cityにある、メイカーズムーブメントの現場「工作室アルタイル」は、2014年7月に松戸駅西口から徒歩7分ほどの立地にオープンしました。レーザーカッタ...more

グラフィックデザイナーとしても活躍されているアルタイル店長の佐々木さん。

”好きなことで食べていく”ために必要なたった一つのこと!工作室アルタイル代表・佐々木のぞみさんに聴いてみた

松戸にあるデジタルDIYものづくりスペース「工作室アルタイル」代表の佐々木のぞみさんへのインタビュー第1弾記事と、メイカーズムーブメントについて簡単にまとめた記事はこちらです。 前回記事では、工作室アルタイルでつくられて...more

老舗のうなぎ専門店「軍次家」のランチ限定の和食セット

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing