ホーム > お知らせ > 【プレスリリース】ボロボロの古着が「50,000円」の洋服に…アーティストとまちの人の協力で物の価値を復活させる“アップサイクル”の取り組み開始
【プレスリリース】ボロボロの古着が「50,000円」の洋服に…アーティストとまちの人の協力で物の価値を復活させる“アップサイクル”の取り組み開始
株式会社まちづクリエイティブ(本社:千葉県松戸市、代表:寺井元一)は、千葉県松戸市で運営しているまちづくりプロジェクト「MAD City」の在住アーティストである西岳拡貴氏、循環型物流を行っているエコランド(運営:株式会社ウインローダー、本社:東京都杉並区、代表:髙嶋民仁)と協業で、不用品をリメイクして新しい価値を生むアップサイクルアートプロジェクト「TUMUGI 紡ぎ」を開始いたしました。
詳しくはこちらよりご覧ください
http://www.machizu-creative.com/press/575
関連記事
-
【掲載情報】地域とつながり、生まれるデザイン。(BNN出版)
-
「地域とつながり、生まれるデザイン。」(2025年2月27日発売)にMAD Cityが掲載されました。 詳細は画像をクリック
-
【掲載情報】さんたつ by 散歩の達人
-
「散歩の達人」のWEB版「さんたつ」(2025年3月27日)にて、MAD City入居者の小野愛さんをご紹介いただきました。 詳細はこちらをご覧ください。
-
【掲載情報】散歩の達人
-
「散歩の達人」3月号(2025年2月21日発売)の大特集「松戸・金町・亀有」にて、MAD City関係者を多数紹介いただいております。 詳細はこちらをご覧ください。
-
【出演情報】韓国毎日経済TV
-
韓国毎日経済TVで「MAD City」が特集されました。 番組内では、MAD City在住のアーティスト小野愛(おのめぐみ)さんや、クラフトビール店の松戸ビールが紹介されており、松戸で活動することを決めたきっかけや、松戸…more
-
【掲載情報】東京新聞
-
松戸のビール醸造所「松戸ビール」とJR常磐線松戸の駅員と共同開発したクラフトビールが東京新聞に掲載されました。(2024年9月21日) 同線金町駅(東京都葛飾区)でも発売が始まっています。 ※掲載記事上記の画像をクリック…more