> > アペルト12 安西剛 「ポリ-」

  • ART
  • MAD City 住民
  • アート・カルチャー
  • 個展

file main

アペルト12 安西剛 「ポリ-」

場所:金沢21世紀美術館 長期インスタレーションルーム

イベント内容

アペルト12 安西剛 「ポリ-」
開催日:2020年6月27日(土) 〜2020年11月23日(月) 10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで)
参加費:無料
会場:金沢21世紀美術館 長期インスタレーションルーム
お問い合わせ:金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800

MAD Cityの入居者 安西剛さんのインスタレーションの展覧会が、金沢21世紀美術館にて開催されます

アペルト12 安西剛 「ポリ-」

安西剛(1987年生まれ)は日用品、とりわけ安価で大量に出回っているプラスチック製品を主な素材とし、それらの機能や意味を無効化し、オブジェクトとして提示したときに、人々がどうそれを見るのか、どう関係するのかについて考察しています。<詳細HP 概要より抜粋>

作品の解説や作家ステイトメント等の詳細はこちら

《Artifact no.5》2020 海洋プラスチック、パテ H30×W30×D30cm

プロフィール

file profile

安西剛 (あんざい つよし)

1987年生まれ、埼玉県在住。2009年東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科卒、2011年東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。主な展覧会に「セカイがハンテンし、テイク」(川崎市市民ミュージアム、神奈川、2013年)、「Jailhouse Locke」(大和日英基金、英国、2018年)、「2016 Core Exhibition」(ヒューストン美術館、米国、2016年)、「The Strange Objects」(Pohang Museum of Steel Art、韓国、2017年)など。

関連記事

madcity_記事作成_サムネ_300750

松戸市100人カイギ VOL.12

※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸市100人カイギ VOL.12 いよいよ再開いたします! 皆様、大変お待たせしました! 松戸市にお住まいの方…more

madcity_記事作成_サムネ_300750

松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり

シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more

line_oa_chat_250222_133053_2

MIRAGE

松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more

スクリーンショット 2025-02-08 124933

【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】

【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more

MishiMash

Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~

※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more

アペルト12 安西剛 「ポリ-」

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing