ホーム > 「MAD City 住民」に関連するコラムのまとめ

「MAD City 住民」に関連するコラムのまとめ

MAD Hodgepodge Orchestra

地域アートプロジェクト「MAD Hodgepodge Orchestra」をInstagramで開催

地元アーティストによるSNSを利用した地域アートプロジェクト 株式会社まちづクリエイティブでは、千葉県松戸市の松戸駅前エリア半径500mを対象としたまちづくりプロジェクト「MAD City」にて、2組の松戸市在住アーティ…more

mineIMG_4025

餃子とお酒が楽しめるネオ居酒屋「松戸餃子酒場GUREN」がOPEN

「餃子とお酒が楽しめるネオ居酒屋」 餃子は「焼き」「水」「揚げ」「チゲ」があり、お好みで色々なトッピングも追加してお楽しみ頂けます。 それ以外にもおつまみ、炒め物、揚げ物、ご飯物、デザートまで豊富なお食事も楽しめます。テ…more

309961285_1142824356332086_289468255171020388_n

第2回 大工の会

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 子どもがなりたい職業ランキングではいつも上位にいるのに、実際には若い世代の担い手が少なく、貴重だとされる「大工」。…more

2022-09-05 17.12のイメージ①

小野愛 個展「日日」

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 これまで、布を使用した立体作品の制作を行う中で、 ひと針ひと針縫うという行為によって時間の蓄積を感じてきました。 …more

slush_top-1040x693

都内から少し離れた場所で生まれる、服つくりの化学反応ーPERMINUTExl-lellovvorlcl合同展示会「/(スラッシュ)」を経て

株式会社まちづクリエイティブの本拠地・MAD Cityこと千葉県松戸市。そこにアトリエを構える、気鋭のアパレルブランド2組によるオープンスタジオ「/(スラッシュ)」が2021年10月に開催された。 イベントでは、複数のア…more

AAPA表紙

内側、重なり interior, overlapping

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 「窓の外から見ていても 部屋の音は聞こえない」 からだの「見えない内側」に触れるコンタクト・インプロビゼーション(…more

IMG_4757

MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク まつどの魅力を写真で伝えるフリーペ…more

IMG_4757

MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー まつどの魅力を写真で伝えるフリーペーパー「MATSUD…more

dc4d1d4bc51b50d2a57bb994dfabba6f-768x511

おこめのいえ手創り市 No.32

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more

png_20220407_183752_0000

戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more

えほんのくに2

えほんのくに こどものにわ

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 えほんのくに こどものにわ 4月3日は雨が降ったので、4月17日にも開催します! 江戸時代から残る商家のお庭を絵本…more

IMG_6584

着物やものづくりから繋がる空間「3108」がOPEN

戸定邸と常磐線に挟まれた細道の一角に佇む、2フロアからなる小さな複合店舗。 2階では着物を身近に楽しんでもらう取り組みとして、アンティーク着物を中心に七五三の撮影や晴れ着の着付け、着物の貸し出しなど、1階では喫茶店に加え…more

キャプチャねこのおみせ

ねこのおみせ

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 ねこのおみせ もうすぐなくなってしまう古民家の一室で開催する二日間だけのお店。 10作家の手作り猫雑貨が集まります…more

s-IMG_0806

おこめのいえ手創り市 vol.31

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市31回目の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジ…more

7-1200x800

松戸のアートスペース「mcg21xoxo」が提示する、ポストホワイトキューブ時代の展示像 #2

株式会社まちづクリエイティブの本拠地・MAD Cityこと千葉県松戸市。ウィズコロナ時代の今、その町に新たなアートスペースが誕生した。若きアーティスト・taka kono氏が中心となって立ち上げられた「mcg21xoxo…more

IMG_1914

古民家スタジオ 旧・原田米店の今後について

オーナー様のご厚意と熱意により、2011年より弊社で借り受けて運用してまいりました「古民家スタジオ 旧・原田米店」につきまして、諸般の事情から今後の有効活用に向けた開発を行うこととなりました。今後の開発、建物の保全および…more

IMG_6703タイトル

こどもふくのおみせ

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 こどもふくのおみせ おこめのいえ手創り市を開催している旧・原田米店の母家一階角部屋にて、ひさびさの「こどもふくのお…more

1201255732567873.3wwtQyfTs3V5ZDHVbOE6_height640

潮流 vol2

篠笛・琴・三味線によるミニコンサート 潮流 Vol2 旧・原田米店の入居者であるえんじゅ工房さんのミニコンサート 篠笛・お琴・三味線が聞けるこの貴重な機会に、ぜひ足を運んでみませんか? 開場:12時 曲目:じょんから他 …more

s-IMG_0806

おこめのいえ手創り市 vol.30

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市30回目の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジ…more

DSC00447-1040x693

ローカルとカルチャーを結びつける。協働事業で生まれ変わった「松戸ビール」のこれまで

松戸市民のシビックプライド醸成を目的として、市民が誇りを持てるような松戸発の独自なサービスやプロダクトを開発・発信する「MADE IN MAD(メイドインマッド)」プロジェクト。 その一環として、松戸市唯一のクラフトビー…more

1 / 1812345...10...最後 »

検索結果:

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing