> > からだをほぐすことから始める、朝型ボディワーク!

  • FANCLUB
  • MAD City 住民
  • OTHER
  • PARADISE STUDIO
  • 朝活

10370722_576810099101691_515894679_n4

からだをほぐすことから始める、朝型ボディワーク!

場所:FANCLUB

イベント内容

からだをほぐすことから始める、朝型ボディワーク!
開催日:9月3日(水)、10(水)、17(水)、24(水) 各回朝7:30-8:30 ※受付開始は15分前から
講師:AAPA(上本竜平・永井美里)
定員:各回 8名
参加費:1000円 (60分) ※事前にご予約ください
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7F(JR常磐線/新京成線松戸駅から徒歩2分)
主催:AAPA
共催:株式会社まちづクリエイティブ
お問い合わせ:TEL:070-6457-4761 MAIL:aapa(a)willcom.com

6~8月の開催で好評だった、PARADISE STUDIOに入居中のAAPA(アアパ)さんによる、「ほぐして、つなぐ。からだを動かす時間」が9月は「からだをほぐすことから始める、朝型ボディワーク!」ということで毎週水曜日の朝、実施されます。
ダンスやパフォーマンスのなかで行われている「からだ」や「動き」についてのアプローチを紹介し、個々のからだの感覚をほどき、ひらいていく時間です。日々の生活に新鮮な動きを取り入れてみませんか?

からだをほぐすことから始める

クラスの前半は、自分のからだに意識をむけ、からだの重さを使って優しくゆらしながらほぐしていきます。呼吸と一緒にゆったり動かすことで、からだを芯から温めると同時に、普段の自分の姿勢や動きを捉えなおしていきます。後半は、参加者でペアになり、互いのからだを重心に沿って動かしながら、流れに身をまかせていきます。
年齢や経験に関わらず、どなたでも参加できます。人と一緒にからだを動かす楽しさ、からだと心をリフレッシュする気持ち良さを、ぜひ気軽に体験してみてください。

いつもより深く、自分のからだに意識をむけて「からだを動かす」時間を持つことで、
・からだと気持ちをリフレッシュする
・体調や気分の変化、疲労感、浅い呼吸、肩の張りなど、日々の負担がもたらす兆候に気づく
・日常のからだの感覚から離れたところで遊ぶ楽しさに触れる
などが、期待できます。

やわらかいからだや激しい運動が必要なものではないので、どなたでも参加することができます。
「からだを動かす」ことを暮らしのなかでの習慣にするきっかけにしてみてください。

準備・用意するもの

動きやすい服装でお越しください。会場にて着替えることも可能です。
裸足でのワークをおすすめしますが、裸足にはなりたくない場合、動きやすい靴をご用意いただければ大丈夫です。

お申し込み

ご予約は終了いたしました。10月も開催中でございます。

プロフィール

uemoto_7_s

上本竜平|Uemoto Ryuhei

1980年生まれ。2004年に劇場外の舞台空間を企画するAAPA(アアパ/ Away At Performing Arts)を立ち上げ、主に横浜で活動。2007年よりダンスパフォーマンスの創作を始め、国内各地のアートフェスティバルに参加。2011年にはJCDN「踊りに行くぜ!!セカンド」に参加し劇場作品を創作、国内4都市で上演。2013年夏に北千住の団地の店舗テナントをスタジオに改装し、日々のクラスやショーイングを行いながら、「参加するパフォーミングアーツ」としての活動の場を広げている。http://aapa.jp

IMG_0208

永井美里|Nagai Minori

1983年生まれ。6歳よりバレエを始め、英国ミドルセックス大学ダンス学部でコンテンポラリーダンスを学び、2006年に卒業。帰国後、2007年よりAAPAの創作活動に参加。現在は北千住の「日の出町団地スタジオ」を拠点に、ダンスの面白さを地域に向けて広く伝えていくために活動中。また港区の保育園へのアーティスト派遣事業のコーディネーターも行っている。http://minori.aapa.jp/

関連記事

line_oa_chat_250222_133053_2

MIRAGE

松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント🎵 フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more

スクリーンショット 2025-02-08 124933

【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】

【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more

MishiMash

Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~

※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more

300750

DARUMA EXHIBITION「和多志」

松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more

line_oa_chat_241026_141255_2

『冬凪』by珈琲音楽

音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more

からだをほぐすことから始める、朝型ボディワーク!

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing