- MAD City
- MAD City 住民
- イベント
- お知らせ
- カウンセリング
- 予防医療
- 介護予防
- 家族
AAPA『ケアと身体性』vol.1 / これからの「家族」
イベント内容
AAPA『ケアと身体性』vol.1 / これからの「家族」開催日:2019年2月18日(月)19:00~20:30 ※終了後に会場にて懇親会あり(自由参加)
出演:上本竜平(AAPA)・大橋香奈(ゲスト)
定員:15名
参加費:1000円(軽食・飲み物付き)
会場: 松戸駅東口 徒歩8分(★アクセスの詳細はご予約後に追ってご連絡します)
主催:AAPA
共催:MAD City / まちづクリエイティブ
お問い合わせ:aapajp@gmail.com
『ケアと身体性』vol.1 / これからの「家族」
プロフィール
上本竜平
「仮設劇場になる海の家」を企画した『茅ヶ崎戯曲』を契機にAAPAを立ち上げ、様々な場所で日常風景と舞台を地続きに見せるダンス作品を創作。国内外でレジデンスやワークショップを行う。2013年、からだへの気づきを大事にするコンタクト・インプロビゼーション(CI)をベースにしたダンスクラスを行う「日の出町団地スタジオ」を北千住にオープン。2014年から松戸駅近くで暮らし、元ホテル→マンション→一軒家と引越を重ねている。
大橋香奈
大学卒業後、サントリーホールディングスに5年半勤務。退職後、フィンランドでの活動を経て、英国のMet Film Schoolドキュメンタリーフィルム制作プログラム修了。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程修了。博士(政策・メディア)。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科助教(有期・研究奨励Ⅰ・非常勤)、女子美術大学非常勤講師を兼任。
関連記事
-
QWERTY 津 田 隆 志 「 A p p l e / t r e e 」
-
※こちらはMADCity入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 *緊急事態宣言が出されている期間中の展示です。当ギャラリーを目的とした外出はご遠慮ください。 *今回の展示はショーウ…more
-
こどみらフードキャラバン
-
こどみらフードキャラバンとは 新型コロナウイルス感染症の影響で子ども向けイベント中止が相次ぐ中、 子ども達においしいごはんを楽しく食べてもらう事を目的に 松戸市を中心にキッチンカーで食事の無料テイクアウトを行う 移動式の…more
-
QWERTY 倉 谷 卓 「 レリプ カ 」
-
※こちらはMADCity入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸駅を利用予定の方、是非ご覧ください! *緊急事態宣言に伴い、ウインドウギャラリー形式の展示となります。外からガラ…more
-
まちがう手 ぶれる指
-
北千住のBUoYにて、石川佳奈さんの個展「まちがう手 ぶれる指」が現在開催中です。 またBUoYカフェでは、MAD City入居者の小野愛さんが、石川さんの作品から発想を膨らませたというコラボメニューも提供しています。 …more