- MAD City 住民
内側、重なり interior, overlapping
イベント内容
内側、重なり interior, overlapping開催日:2022年8月5日(金)19:00, 8月6日(土)19:00, 8月7日(日)14:00
出演:熊野美幸・佐藤鈴奈(以上、ぺぺぺの会)/ 永井美里
会場:百景社アトリエ
アクセス:茨城県土浦市真鍋3-10-18(JR常磐線土浦駅西口からバス)
主催:百景社×AAPA
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
「窓の外から見ていても 部屋の音は聞こえない」
からだの「見えない内側」に触れるコンタクト・インプロビゼーション(CI)のクラスを行うAAPAが、今年3月に初演をした作品を、新たな俳優2人と再創作。
「青い鳥」で知られるメーテルリンクの短編戯曲『Interior』の窓から見える音のない家族の姿と、見えない人の心を重ねる言葉を通じて、「ダンスと演劇」の重なりを描きます。
【演出・振付・出演】上本竜平
【出演】熊野美幸・佐藤鈴奈(以上、ぺぺぺの会)/ 永井美里
【衣装】早川杏平(l-lellovvorlcl /はろーわーるど)
【日程】
8月5日(金) 19時開演
8月6日(土) 19時開演 ★15時よりワークショップあり
8月7日(日) 14時開演
(受付開始・開場は開演の30分前)
【チケット料金】
一般 2,500円 / U18 500円
チケット予約:
https://forms.gle/nrD2PdFooJpAyVhUA
【同時開催:AAPAワークショップ】
からだの内側には、やわらかい筋肉や内臓から、かたい骨まで、いろんな質感があります。自分やひとのからだに触れながら「見えない内側」の動きを観察して、味わってみよう。そして「触れる」ことから自然と始まるダンス(コンタクト・インプロビゼーション)を体験してみよう!
◆対象年齢:中学生以上。ダンス経験の有無にかかわらず、どなたでも参加できます。
◆日時:8月6日(土) 15時~16時半
◆料金:2000円(公演チケットを購入された方は500円引き)
◆定員:10名程度
◆参加申込み:https://forms.gle/nrD2PdFooJpAyVhUA
チラシデザイン:鬼頭愛
イラスト: 早川杏平
主催:百景社×AAPA
詳しくはこちら
関連記事
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク まつどの魅力を写真で伝えるフリーペ…more
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー まつどの魅力を写真で伝えるフリーペーパー「MATSUD…more
-
おこめのいえ手創り市 No.32
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more
-
戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more
-
えほんのくに こどものにわ
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 えほんのくに こどものにわ 4月3日は雨が降ったので、4月17日にも開催します! 江戸時代から残る商家のお庭を絵本…more