- WORKSHOP
大きな靴で大きな足跡絵画
イベント内容
大きな靴で大きな足跡絵画開催日:2014年6月22日(日) 13:00~15:00
講師:西岳拡貴
定員:10名
参加費:無料
会場:オウル五香2F ほうほうステーション
アクセス:千葉県松戸市五香8-44-6
主催:株式会社まちづクリエイティブ
ほうほうステーションは、みんなの「ほぅほぅ」が集まる場所。平日はお子さんと一緒に自由に絵本を読むことができる場所です。また週末には、「ほぅほぅ」と聞き入ってしまう読み聞かせや、絵本の交換会、また、アーティストによるワークショップで「ほうほう(方法)」を学んだりと様々なイベントが開催されています。
詳細はこちら→ 『ほうほうステーション』~みんなのほぅほぅが集まる場所~
今回は、アーティストによる無料の子ども向けワークショップを開催します。
大きなオリジナル紙製シューズをつくって、みんなで巨人になりきりましょう。
その後、大きな靴を使って、大きな足跡絵画をつくってみよう!
ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください。
※定員に空きがあれば当日のご参加も可能ですが、人数把握のため、こちらから事前にお申込みをお願い致します。
プロフィール
西岳拡貴
1984年長崎県出身。愛知県立芸術大学卒業後、2010年に東京藝術大学院修士課程修了。
現在は私立潤德女子高等学校 美術デザインコース教諭。『皮膚』をテーマに、彫刻や映像作品の制作に取り組んでいます。また、近年では「あいちトリエンナーレ2013」にて子ども向けのワークショップを行うなど、『美術と運動』をテーマに、子ども達の想像力の育成と美術教育の可能性を探求しています。
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more