- FANCLUB
- FOOD
- LIVE
- MAD City
- MUSIC
- TALK
- WORKSHOP
- アート・カルチャー
松戸夏の文化祭2017
イベント内容
松戸夏の文化祭2017開催日:2017年8月20日(日)11:00~24:00頃まで※詳細は公式HP参照
参加費:1000円/1ドリンクチケット付+投げ銭制
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7階(JR/新京成線松戸駅徒歩2分)
主催:森岡友樹
共催:西川裕一
お問い合わせ:matsudoevents@gmail.com ※講座お申し込みについては、教室タイトル、代表者名と人数(最大3名)とご連絡先をお書添え下さい。
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
『松戸文化祭開会宣言』
松戸で文化祭を開催します!
松戸の人の多くが、「松戸で生活して東京で遊ぶ。」ないしは
「松戸で制作して東京で発表する。」というスタイルな気がしていて…
せっかく松戸で住んでいるなら、松戸で頑張っているなら、
松戸で発表してみて、松戸で繋がってみて、刺激しあって、楽しんで、
そういう事も有って良いと思うのです。
まちづくり!とか地域活性!とか声高に叫ぶのじゃなく、
「自分達で<楽しい>を作り合う。」そんな感じ。
そんな感じでひとまず今年、始めてみます。
今年は中の人の人数も少ないし、準備期間も短いしで
声をかけられた人も限られているし、
出来る範囲のものしかやれないですけど…
何より安全に楽しんで貰えたらと思うと同時に、
今年お客さんで来てくれた人が、来年は参加者として主催者として、
どんどん新しい<楽しい>を作っていけたら最高だなぁと考えながら。
(松戸夏の文化祭実行委員長 森岡友樹)
・・・・・・・・・・・・・・・
『方向性』
■日頃の文化的活動の発表の場
■みんなでつくる文化祭
■大人なんだからケンカ腰にならない
■酒は呑んでも呑まれるな
■もしも、もめたらすぐに警察を呼ぶ
・・・・・・・・・・・・・・・
『8/20(日)概要』
○ライブ/ダンス/ペイント/パフォーマンス
参加費:1000円/1ドリンクチケット付(2ドリンク目以降 400円~予定)
投げ銭あり
◎フード・ドリンク出店あり
出演:
新井仁 木幡東介 SYLIANRUE 李真由子 Teshigoto トビ箱☆クルー Ao kawata/河田 蒼 一条美樹 てるおとあさこ なるこ たえこ 森岡友樹 中村”EMB”竜朗 雄猿 池辺政人
・・・・・・・・・・・・・・・
<松戸夏の文化祭2017 公式HP>
タイムテーブルはこちら>>よりご確認ください。
プロフィール
森岡友樹
マドリスト/間取り図ナイト主宰/物件ファン編集長
大学在学中に村上隆に見初められ10代でアーティストデビュー。 国内外で個展、グループ展に参加。「MiO写真奨励賞 '98」 「写真新世紀 佳作’05」等の受賞歴少々。
独立後、主に企画の仕事をする傍ら不動産領域での活動も開始。面白い間取り図を皆で眺めて楽しむ「間取り図ナイト」は全国で延べ40回以上開催しほぼ毎回完売の人気イベント。 現在は『間取り図ナイト最終回ツアー』と題し、全国47都道府県を巡回中。
2016年2月より、住む/住まない/買う/買わないなどに関わらず不動産物件情報を嗜むサイト「物件ファン」の運営を開始。
SYLIANRUE(シリアンルー)/Yuichi Nishikawa
SYLIANRUEコンポーザー・舞台音楽作曲家・サウンドデザイナー
コンセプチュアルな音楽をつくるべく、2009年「SYLIANRUE」結成。
1st Album「Smokey Valley」2nd Mini Album「Circulation」を発表後、徐々にアンビエントミュージックへ接近。日本的な静の強度を持つプリミティブな楽曲と、地を読み取り共存するよう場と時に依ったライブには定評がある。2017年内に新作リリース予定。
演劇やダンスなど舞台芸術方面への楽曲提供、サウンドデザイン、PAなども数多く活動。主な共演としてAAPA、指輪ホテル、小山衣美、前納依里子、坂田有妃子、SWANNY、CEDARなど。2014年国際交流基金ニューデリー支部からの招聘でインド公演を行う。プライベートスタジオ「YOHAKU Lab」主宰、イベント「余白のデザイン」「虫の聲」主催。
http://www.sylianrue.com
https://soundcloud.com/sylianrue
http://sylianrue.wixsite.com/yohakulab
https://soundcloud.com/yuichinishikawa
関連記事
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント🎵 フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more
-
DARUMA EXHIBITION「和多志」
-
松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more
-
『冬凪』by珈琲音楽
-
音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more