- MAD City 地域情報
- アート・カルチャー
クリスティアン・メオス・スベンセン|コンサート
イベント内容
クリスティアン・メオス・スベンセン|コンサート開催日:2016年1月29日(金) 19:00~21:00
出演:クリスチャン・マス・スベンセン(ノルウェー)、SYLIANRUE、庄子渉
参加費:無料
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7階(JR/新京成線松戸駅徒歩2分)
主催:松戸まちづくり会議
協力:松戸市、株式会社まちづクリエイティブ
お問い合わせ:047-364-8832(庄子)
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
ノルウェーから来日するコントラバス奏者、クリスティアン・メオス・スベンセンによるコンサートを開催します。
クリスティアンは、ノルウェーで2年に1度開催されるコンペティション『Jazz Intro 2013』で、優勝バンド「Mopti」のコントラバスを務めるなど、様々なバンドや編成で世界的に活躍しているコントラバス奏者です。
またソロパフォーマンスでは、弓や身体を使った独自の奏法を探求し、伝統を引き継ぎながらもコントラバスという楽器の新たな可能性を見いだそうとしています。
60年代、70年代のジャズやコンテンポラリーロックからの影響と、スカンディナビアの即興演奏におけるアプローチとが融合し、新しいサウンドを生み出します。
入場無料ですので、ぜひお気軽にお越しください!
プロフィール
クリスティアン・メオス・スベンセン|Christian Meaas Svendsen
ノルウェーのコングスベルグ出身。ノルウェー国立音楽大学、ジャズ即興音楽科にて4年間、同大学クラシック科にて2年間学ぶ。
様々なバンドや編成でコントラバス奏者で世界的に活躍している。またソロパフォーマンスでは、弓や身体を使った奏法を探究し、
伝統を引き継ぎながらもコントラバスという楽器の 新たな発展、可能性を見いだそうとしている。
2015年に自身のレコードレーベル”Nakama records”を設立。自身のグループのほとんどの作曲、アレンジを手がける。
常に挑戦、革新を探し求め続け、他の誰でもない随一の音楽家になることを目指す。
http://www.nakamarecords.no/
西川裕一/SYLIANRUE(シリアンルー)
西川裕一による音楽ユニット。日本的な質感を伴ったアナログとデジタルが折衷する音楽。
7時間ロングセッションやダンサーとの呪術的なプロジェクト、舞台芸術やアーティストへの楽曲提供、PAなど活動は多岐に渡る。主な出演:
SYLIANRUE企画・主催「余白のデザインVol.02」(渋谷・Hot Buttered Club 2015年)
SYLIANRUE企画・主催「余白のデザインVol.01」(千葉・FANCLUB 2015年)
PARADISE STUDIOアートフェス「New Mad Paradise」出演(千葉 2015年)
Japan Foundation New Delhi(国際交流基金ニューデリー支部)「Meditation」(w/ 前納依里子) 楽曲提供/出演(インド・ニューデリー 2014年)
メモリの童話集「Utopia」 楽曲提供/PA (東京 2013年)
永井美里/AAPA/鈴木省三「天空が近づく」 楽曲提供(東京 2011年)
http://www.sylianrue.com/
https://www.facebook.com/sylianrue
庄子 渉|Shoji Wataru
音楽家、アートコーディネーター/プロデューサー。1987年、仙台市出身。2010年、東京芸術大学音楽学部音楽環境創造科卒業。専門はコンピュータ音 楽/インプロヴィゼーション。在学中、音楽家や建築家とともに古民家を改装したアートスペース「おっとり舎」を立ち上げ、国内外のアーティストを迎えて 様々な公演や展示の企画、制作を行う。2013年より、アーティスト・イン・レジデンス「PARADISE AIR」を立ち上げ、アーティストや行政、住民と協働しながら、地域資源を活かした創造的なまちづくり「暮らしの芸術都市」に取り組んでいる。
http://www.shojiwataru.com/
関連記事
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント🎵 フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more
-
DARUMA EXHIBITION「和多志」
-
松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more
-
『冬凪』by珈琲音楽
-
音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more