気になるカテゴリーを選択して『search』ボタンをクリックで検索できます。(複数選択可)
2013.05.07
green drinks 松戸vol.21「MAD RICEをつくろう~gd松戸2周年記念 MUDまみれのMADな田植え~」
green drinksとは、東京やニューヨーク、中国からボツワナまで世界中で開催されているグリーンやエコをテーマにした飲み会のこと。 green drinks 松戸は、松戸に拠点を構えるMAD City プロジェクト、…more
2013.04.19
クレーン車×スズランテープ×いつもの公園=?!|西口公園プロジェクト
スズランテープが公園をジャック! 2013年3月16日(土)~20日(水・祝)に松戸駅前の西口公園にて「西口公園プロジェクト」が開催されました。 公園に現れる重機。どうなるんでしょうか。 スズランテープが結びつけてありま…more
2013.04.10
松戸と柏が出会ったら素敵なお店になったよ。|松柏商店
松柏商店(しょうはくしょうてん)ってなんだ 昨年のWhole Arts Marketでデビューした「松柏商店(しょうはくしょうてん)」。松戸・柏のクリエイター・ものづくりの製品と野菜を売る移動型商店です。 そんな松柏商店…more
いろどりマンションは海の色|いろどりキャンバス〜おへやに海を描く3DAYS〜レポート
川はあるけど海のないMAD City。そして川からもちょっと遠い千葉大学の森に抱かれるようにして建っているのがおっきなマンションの中にシェアハウスがある、いろどりマンションです。 住んでいる人がそれぞれお部屋のテーマを決…more
2013.04.02
なんにもないところだって、最高の場所になる。|Edogawa Outdoor Wedding
野外パーティーって素敵です。普通のパーティーみたいにテーブルセットして、でも床は緑、天井は青空、だったら色使いだっていつもよりカラフルに…。そんなアイデアから生まれたラベンダー色の椅子。なんだかちょっと、絵本の中みたいで…more
みんなのものはみんなで作ろう。MAD マンション共用ルームDIYリノベーションレポート第1弾
マンションって、よく共有スペースや共用部がありますよね。キッズスペースとか、カフェラウンジとか、シアタールームとか豪華なものがあるマンションも少なくないと思います。 MAD CityでマンションといえばMADマンション。…more
2013.03.25
【入居者紹介】Do It Ourselves!|DAYS.西尾健史
MAD City住民の暮らしぶりをお届けしている本コラム。今回は「DAYS.」を主宰している西尾健史さんのライフスタイルをご紹介します。 「これからの暮らし方、及びそれを取り巻く状況全般を対象にデザインする」をコンセプト…more
2013.02.15
まちの使ったことのないスペースを使ってみるアイデア:イベント「101人ライトドローイング」
「ライトドローイング」ってご存じですか?「ライトグラフィティ」と呼ばれたりもします。暗いところでペンライトや懐中電灯を動かして空中に絵を描き、それをシャッタースピードを遅くしたカメラで撮影する方法です。「暮らしの芸術都市…more
2013.02.07
賃貸収納をDIYで強化しよう!
今まですのこで棚を作る方法(DIYで棚をつくる!初心者が押さえておくポイントは?)や家具のペイントのアイデア(お部屋を家具ペイントで模様替えしよう)などをご紹介してきました。今回もDIYネタですが、賃貸住宅でできる収納の…more
2013.02.04
お部屋を家具ペイントで模様替えしよう
家庭の家具保有数が多いといわれる日本。家具保有数が多いんじゃなくて単純に欧米と比較するとおうちが狭いんじゃないかしら…と思うこともしばしばですがまあそれは置いておきましょう。 実際お部屋の壁際をすべて占拠するように置かれ…more
2013.02.01
意外とクリエイティブなダンボール家具を作ってみよう
収納でもあり、インテリアの要でもある家具。見た目重視でも機能が伴わないと困るし…というわけで吟味に吟味を重ねているうちに積み上がっていく本の山…みたいな経験、どなたにもあるのではないでしょうか。 本格的な木工家具をDIY…more
2013.01.29
原状回復ってなあに?DIYするときの注意点をまとめました
不動産屋さんで「原状回復」、というときは、借りた物件を退去するとき借りたときの状態にして大家さんに返す、ということを指します。でも賃貸物件って一度借りると数年は住みますから、当然借りたときと同じ状況でお返しするのが難しく…more
2013.01.25
河川敷BBQ買い出しにおすすめ!MAD Cityエリアのお店をご紹介します
先日のコラムでご紹介したMAD CityのBBQスポット江戸川の河川敷。今回は河川敷BBQをするときに食材や道具などを調達するのにおすすめなお店をご紹介します。もちろんMAD Cityと周辺地域限定でお届けしますね。河川…more
2013.01.23
賃貸物件でSOHOを始める準備術3つ
SOHO。ソーホー、とかたかなにするとなんだか間抜けなようにも聞こえますが、ご存じの通り”Small Office Home Office”の略です。SOHOといってどのようなものを指すかは国やエ…more
2013.01.21
賃貸マンションで暮らしをシェアしよう!シェアハウス一日体験「ワンデーいろどりマンション」レポート
築40年のレトロな大規模分譲マンションの6部屋を、改造・DIY自由なシェアハウスとして運営していくいろどりマンション!しかも各部屋ごとに「ダイニング」や「DIY」といったテーマを決めて入居者の方を募集するというおまけ付き…more
2013.01.18
【駅前お散歩】松戸の公園を歩いてみよう
MAD Cityのある千葉県松戸市、JR常磐線快速に乗ると北千住から一駅。たまに走っている特別快速だと、なんと日暮里から一駅(!)です。こんな感じで都内とも隣接しているので松戸駅に降り立つと案外都市部っぽいというか、緑の…more
2013.01.16
DIYでナチュラルインテリアにするためにおすすめの素材7つ
ナチュラルインテリア、お好きですか?わたしはかなり好きです。白が多めのフレンチカントリー、木の質感にあふれるカントリーナチュラル、アンティーク感のあるジャンクなインテリア、いろいろあります。が、ナチュラルインテリアはどれ…more
2013.01.15
DIYにぴったりな木材講座
さて、いざDIYを始めよう! といっても何からはじめたらいいか分からないですよね。まずは相手の事をよく知る事から。ということで、今回は材料の中でも手に入れやすく、加工しやすい「木材」をテーマにお話します。 木材といっても…more
2013.01.10
賃貸古民家の探し方
ゆったりとしたペースで生活したい方のドリームハウス的存在、古民家。「古民家暮らし」や「古民家再生」という言葉もかなり一般的になってきました。古民家の賃貸や売買を扱う専門の不動産屋さんも増えてきたので今ではインターネットで…more
2012.12.28
MAD Cityの人気物件が会場!「Black Bakery ONE DAY MARKET & White Life Exhibition」レポート
MAD City GalleryとMADマンションを行き来するイベント、Black Bakery ONE DAY MARKET & White Life Exhibitionが2012年12月15日(土)に開催…more