気になるカテゴリーを選択して『search』ボタンをクリックで検索できます。(複数選択可)
2012.08.09
MAD City タウンシェア・トーキング02&トラベル (タウンシェア編)レポート
“わたしと地域”について考えてみるトークイベント いま、さまざまなエリアで「まちづくり」について考える人が増えてきています。 「自分とまちと繋がりたい…でもそのキッカケが分からない」 「東京に仕事にでて、家に寝に帰るだけ…more
green drinks 松戸 vol.12 レポート
自給自足できる街をテーマに2011年5月から毎月1回開催されているgreen drinks 松戸。2012年は「○○をつくろう!」をテーマに掲げ、少しでも自給力を高めることを目指していきます。 Vol.12はテーマを「シ…more
2012.08.06
MAD Cityをご案内!「MAD Cityトラベル」オーガニック編レポート
松戸×オーガニック 今回のツアーのテーマはオーガニック。恒例のMAD Cityまち歩きの中でも、オーガニックなエリア、そしてコミュニティマンションにスポットを当ててご案内しつつ、オーガニックについて考えてみようということ…more
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門5
—架空の自治エリア「MAD City」を現実にすべく活動している、まちづクリエイティブ代表の寺井が、過去の自分のような無謀な20代に向けて送る起業入門のコラム。寺井本人が起業後に「教科書に書いてないこと」の存…more
2012.08.01
MAD Cityをご案内!「MAD Cityトラベル」スローコーヒー編レポート
オーガニックとアートをめぐる 今回のMAD City travelは、オーガニックやアートの産物を通して繰り広げられている「松戸の新しい発信」をめぐるツアーです!まぶしい日差しの中、松戸初めぐり参加者ご一行と共にリアルの…more
2012.07.31
パ・Area!の会&MAD Cityトラベルレポート
MAD CityでBBQ!2012.夏 毎週土曜日に開催されている恒例のMAD Cityトラベルですが、今回は江戸川河川敷でのBBQにお邪魔して昼食タイムからスタート。松戸駅からも真っすぐ歩いていけば10分程で着いてしま…more
MAD Cityをご案内!「MAD Cityトラベル」MAD City紳士録編 レポート
街歩きならぬ人めぐり 今回のMAD City travelは、まちづクリエイティブ代表の寺井氏との「松戸のおもしろ人間めぐりツアー」。モンスターパーティー「SOUL TRAIN」を当日夜に控えた少し浮き立っている(?)街…more
2012.07.21
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門4
2012.07.10
あえて今、MAD Cityから地域通貨の”いろは”を紹介するコラム vol.3
―MAD Cityでは以前、関係者が笑い話で「いつかMAD Cityの地域通貨ができたら面白いかもね?『円』じゃなくて『beer』で!」といった会話をしていたことがありました。というわけでMAD City運営に学生インタ…more
2012.07.06
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門3
2012.06.23
あえて今、MAD Cityから地域通貨の”いろは”を紹介するコラム vol.2
2012.06.21
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門2
2012.06.08
あえて今、MAD Cityから地域通貨の”いろは”を紹介するコラム vol.1
空間を支配する表現 | 大山康太郎×REトーク
旧・原田米店から、入居アーティストの活動を発信していくシリーズ「旧・原田米店交流会」。 その第二弾のゲストとして、アーティストの大山康太郎さんとREさんのお二人を迎え、 共通するライブペインティングなど、自身の作品や活動…more
2012.06.06
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門1
2012.06.05
green drinks 松戸 vol.10 第2部 レポート
自給自足できる街をテーマに2011年5月から毎月1回開催されているgreen drinks 松戸。2012年は「○○をつくろう!」をテーマに掲げ、少しでも自給力を高めることを目指していきます。 GW前半まっただ中の4月2…more
green drinks 松戸 vol.10 第1部 レポート
2012.06.01
green drinks 松戸 vol.9 レポート
自給自足できる街をテーマに2011年5月から毎月1回開催されているgreen drinks 松戸。2012年は「○○をつくろう!」をテーマに掲げ、少しでも自給力を高めることを目指していきます。 そのvol.9を㈱まちづク…more
2012.05.29
D-NITE vol.3 レポート
////「D-NITE vol.3」Report //// 気づいたら、すでに三回目のとなったD-NITE。 一回目は、飲み放題プラン+ウコンのホスピタリティーによる最悪イベントを目指すが、とてもピースフルなイベントとな…more
2012.05.21
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門0