気になるカテゴリーを選択して『search』ボタンをクリックで検索できます。(複数選択可)
2012.12.13
DIYで棚をつくる!初心者が押さえておくポイントは?(後編)
前編に引き続き、すのこを活用した棚をDIYするアイデアをご紹介しています。基本となるすのこ棚の作り方はこちらのサイトを参考にしています。 前編ではDIYに便利なノコギリをゲットするところまで来ました。後編では実際に切って…more
これぞ大人の秘密基地!ガレージDIY ライフを賃貸で始めませんか?
以前、「愛車のために賃貸のガレージを探しているんです!駅から遠くても、少々高くてもかまいません!」というお客様がMAD City不動産にいらっしゃったことがありました。おうちとはべつにわざわざ賃貸でガレージを探す方がいら…more
2012.12.12
のんびりゆったり暮らしましょ♪ 賃貸平屋住まいの楽しみ方
平屋。ひらや、と読みます。ご存じかと思いますが、一階建ての一戸建てという、あれです。もしかしたら「そういえば小さい頃は賃貸の平屋に一家4人で住んでいた…」なんていう方もいらっしゃるでしょうか。地面からにょきっと生えてきた…more
賃貸で借りたお部屋を改装?まずはどんな賃貸物件があるのか知っておきましょう
MAD City 不動産でご紹介している賃貸物件。お風呂がなかったり、ボロボロだったり、シェアハウスだったり、アーティストのアトリエ専用だったり…いろいろと目をひく特徴があるのですが、どれにも共通して言えることは「手をか…more
DIYで壁紙をリフォームするアイデア7つ(後編)
DIYで壁紙をリフォームするアイデア7つ(前編)では壁紙の上に壁紙を貼ってDIYリフォームするアイデアをご紹介しました(前編はこちら)。後編では、7つのアイデアのうちのこり4つをどどんとご紹介したいと思います。 DIYリ…more
2012.12.10
松戸駅前ランチ事情
madcity.jpのコラムを読んでくださっている皆さんはMAD Cityの大ファンに違いない!というわけで(思い込み)、MAD Cityに遊びにいらっしゃったときに便利な松戸駅前ランチ事情をご案内したいと思います。 こ…more
2012.12.07
松戸駅前勝手にラーメンランキング!
こちらの記事には2015年版が存在しますのでご覧ください。 松戸グルメ。MADグルメ。というとなんだかすごそうですが、松戸にも名店は数々あります。とくにラーメン店の激戦区ぶりは都内を越えるほど(…?)。食べログのランキン…more
2012.12.04
DIYで壁紙をリフォームするアイデア7つ(前編)
海外のインテリアを見ているとまず気がつくのが壁が白くない!ということ。たとえばこのページのお部屋はティーンエイジャーのお部屋だそうですが、部屋の主の個性をいい感じに主張してくれています。日本のおうちによくありがちな真っ白…more
2012.11.30
MAD Cityの河川敷は今日もバーベキュー日和
バーベキューって夏のものだと思っていませんか?たしかにあっつい夏に海岸でビールを飲みながらバーベキュー…いいですよね。でもでも、ちょっと考えてみてください。バーベキューって肉と野菜を焼くだけじゃなく、もっと色んなことがで…more
2012.11.28
都会の近くの大自然!MAD Cityの川でカヤック体験をしよう
By MOs810 (Own work) [CC-BY-SA-3.0], via Wikimedia Commons from Wikimedia Commons どっかーん!カヤックです。ぽかぽか陽気で自然の中、風がそ…more
2012.10.05
green drinks 松戸 vol.16
——green drinksとは、東京やニューヨーク、中国からボツワナまで世界の750都市以上で開催されているグリーンやエコをテーマにした飲み会のこと。 green drinks 松戸は、松戸に拠…more
2012.09.20
green drinks 松戸 vol.13 レポート
自給自足できる街をテーマに2011年5月から毎月1回開催されているgreen drinks 松戸。2012年は「○○をつくろう!」をテーマに掲げ、少しでも自給力を高めることを目指していきます。 野菜、お米、ハーブと様々な…more
2012.09.07
green drinks 松戸 vol.15
【延期のお知らせ】 gd松戸vol.15 では「MAD RICEをつくろう(稲刈り編) 〜太陽と無農薬で育ったMADRICEの恵みをどうぞ〜」は雨天のため下記の日程に延期となりました。 ・日時:9月30日(日)9:00〜…more
2012.09.03
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門6
—架空の自治エリア「MAD City」を現実にすべく活動している、まちづクリエイティブ代表の寺井が、過去の自分のような無謀な20代に向けて送る起業入門のコラム。寺井本人が起業後に「教科書に書いてないこと」の存…more
2012.08.09
MAD City タウンシェア・トーキング02&トラベル (タウンシェア編)レポート
“わたしと地域”について考えてみるトークイベント いま、さまざまなエリアで「まちづくり」について考える人が増えてきています。 「自分とまちと繋がりたい…でもそのキッカケが分からない」 「東京に仕事にでて、家に寝に帰るだけ…more
green drinks 松戸 vol.12 レポート
自給自足できる街をテーマに2011年5月から毎月1回開催されているgreen drinks 松戸。2012年は「○○をつくろう!」をテーマに掲げ、少しでも自給力を高めることを目指していきます。 Vol.12はテーマを「シ…more
2012.08.06
MAD Cityをご案内!「MAD Cityトラベル」オーガニック編レポート
松戸×オーガニック 今回のツアーのテーマはオーガニック。恒例のMAD Cityまち歩きの中でも、オーガニックなエリア、そしてコミュニティマンションにスポットを当ててご案内しつつ、オーガニックについて考えてみようということ…more
教科書を読みすぎちゃう人のための起業入門5
2012.08.01
MAD Cityをご案内!「MAD Cityトラベル」スローコーヒー編レポート
オーガニックとアートをめぐる 今回のMAD City travelは、オーガニックやアートの産物を通して繰り広げられている「松戸の新しい発信」をめぐるツアーです!まぶしい日差しの中、松戸初めぐり参加者ご一行と共にリアルの…more
2012.07.31
パ・Area!の会&MAD Cityトラベルレポート
MAD CityでBBQ!2012.夏 毎週土曜日に開催されている恒例のMAD Cityトラベルですが、今回は江戸川河川敷でのBBQにお邪魔して昼食タイムからスタート。松戸駅からも真っすぐ歩いていけば10分程で着いてしま…more