気になるカテゴリーを選択して『search』ボタンをクリックで検索できます。(複数選択可)
2011.03.06
CONCERT!! vol.8 レポート
音楽にまつわるできごとを研究/実践する集団「おっとり社」主催のコンサート。 アムステルダムからファンシーな電子音楽のデュオをゲストに招いたうえ、 日本から表現(hyogen)、アワーハウス、大和田俊、と計4組が出演しまし…more
2011.03.01
【脱東京ゼミ2】-東京/地方で仕事をつくる-
ヒト・モノ・カネ、が集まる東京。長らく、クリエイティブな人材は田舎から上京するものでした。しかし昨今、むしろ都内から地方に拠点を見出すクリエイターやアーティストが増えています。 このムーブメントを、私たちは「脱東京」と呼…more
【脱東京ゼミ2】-東京/地方で仕事をつくる- 第5回
脱東京ゼミ2の最後を締めくくる第5回は、第4回に引き続き松戸を拠点とするトークゲストをお招きしました。フェアトレードの美味しいコーヒーで知られる(有)スローの小澤さん。都内に通っていた学生時代から、如何にして松戸に戻り、…more
【脱東京ゼミ2】-東京/地方で仕事をつくる- 第4回
第4回目の脱東京ゼミ2は、松戸在住のアーティスト・斉藤ちさとさんを講師に迎えて開催されました。女子美術大学を卒業してから叩き上げでアーティストとして生きてきた斎藤さんの生き様、作品の変遷を伺いながら、アーティストとしてサ…more
【脱東京ゼミ2】-東京/地方で仕事をつくる- 第3回
「脱東京ゼミ2」第3回のゲストは、高円寺を中心にリサイクルショップや古着屋や飲み屋・カフェなどを低予算で手作りし続けている「素人の乱」の首謀者、松本哉さん。リサイクルショップ店主という以前に、警察を騒がす(?)デモ活動で…more
【脱東京ゼミ2】-東京/地方で仕事をつくる- 第2回
「脱東京ゼミ2」第2回のゲストは、大学卒業後の約20年で30回近い拠点移動をしてきたという豊嶋秀樹さん。デザイン、カフェ運営、家具などプロダクト制作、イベント企画などで知られる異色のクリエイター集団「graff」創設のい…more
【脱東京ゼミ2】-東京/地方で仕事をつくる- 第1回
2010年に引き続き開催となった「脱東京ゼミ2」第1回のゲストは、千葉県は外房エリアに生活拠点を移している鈴木菜央さん。緑に囲まれた川べりの自宅イメージを拝見しながら、魅惑の脱東京ライフ(?)について語っていただきました…more
2010.11.30
MAD Cityのご近所!江戸川でまったりカヌーの会 レポート
11月23日(祝)。前日からの雨が残る中、のんびりと午前中を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。そんな中、MAD Cityではまったりとのんびりとしめやかに、「江戸川でまったりカヌーの会」を開催しておりました。 …more