- FANCLUB
- LIVE
CONCERT!! vol.14
イベント内容
CONCERT!! vol.14開催日:10月26日(金) 開場18:30 開演17:00
会場:
音楽にまつわるできごとを研究/実践する集団「おっとり社」企画のコンサートを開催します。
おっとり社(http://ottr.cc)は、北千住の古民家を改装したオルタナティブスペース「おっとり舎」を運営していた集団。
音楽家や建築家のチームで、松戸駅前のデッキや映画館の下、WEB上など、さまざまな場をフィールドに音楽にまつわる活動を行っています。
今回は、スイスから音楽家パド・コンカと、レバノンからアーティスト/ミュージシャンのラエド・ヤシンのデュオPRAEDをゲストにお迎えします。
ぜひご期待ください!
日時:2012/10/26(金)
開場:18:30 / 開演:19:00
終演:22:00
料金:2,500円(1ドリンク付)
出演:PRAED(パド・コンカ+ラエド・ヤシン)、アワーハウス
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7F(JR常磐線松戸駅 西口から徒歩2分)
協力:株式会社まちづクリエイティブ
企画 / 主催:おっとり社
プロフィール:
PRAED|プラーエド
Praed はスイス人の音楽家パド・コンカと、レバノン人のアーティスト/ミュージシャンラエド・ヤシンのデュオ。2006年に結成し、幅広い地域と音色から影響を受けた複雑で実験的なサウンドを手掛ける。音楽と集合的記憶の関係性をクリティカルに探る中で、彼等は断片的な音の「ずれ」から織りなされたサウンドスケープを作り上げている。エジプトの「シャアビ」(大衆音楽)やシリアの「ダブケ」(民間踊り)が見事にフリージャズとエレクトロニクスに衝突する。ユーモアも欠かせないPraedは、カラオケやアラブ映画からの効果音をパフォーマンスに導入する事も屢々。ライブやラジオセッション、映画のサウンドトラックサンプル等がデュオのレコーディングに取り入れられる事で、抽象的でありながらダイナミックな聴体験が展開される。
アワーハウス|Our House
石田多朗(Key,etc)×庄子渉(Key,etc)×伊藤寛武(Fl,etc)×黒田慧(尺八,etc)による4人組。
エレクトロニカ、邦楽、ジャズ、電子音楽と互いに異なったバックグラウンドを持ちながら、「ダンス」をキーワードに作曲/演奏活動を行う。
メンバーは東京藝大の在学生/卒業生で、純邦楽のコンサート、CM音楽など映像音楽、スタジオミュージシャンとしてもそれぞれプロとして活動している。
これまで、ジムオルーク、不破大輔、ASA-CHANG、足立智美などと共演。
関連記事
-
松戸市100人カイギ VOL.12
-
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸市100人カイギ VOL.12 いよいよ再開いたします! 皆様、大変お待たせしました! 松戸市にお住まいの方…more
-
松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり
-
シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more