- FANCLUB
コワーキングしごとバー (7月3日(金)ゲスト:ナカムラケンタ)
イベント内容
コワーキングしごとバー (7月3日(金)ゲスト:ナカムラケンタ)開催日:2015年7月3日(金)18:00~23:00
参加:ナカムラケンタ(シゴトヒト/日本仕事百貨)
参加費:入場無料(1ドリンクオーダー制)
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7階(JR/新京成線松戸駅徒歩2分)
主催:まちづクリエイティブ/MAD City
お問い合わせ:コンタクト(MAD City)
これまでコワーキングスペースとして運営してきたFANCLUBが、コワーキングバーに変わります。毎週、火曜日を除いた平日の18~23時に営業し、月会費3,000円で毎日のビール1杯が無料になり、意見交換の場でもあり仕事場としても使えるというバーです。飲みながら働くぐらいの、緩いコワーキングスペースの提案でもあります。
さて7月はプレオープン期間として、入場無料とさせていただき、さらに毎週金曜日にゲストをお招きすることになりました。
「しごとバー」と称した今回は、日本仕事百貨の代表であるナカムラケンタさんをゲストにお招きします。当日はゲストがいらっしゃった皆さんの質問に飲みながら回答する「しつもんタイム」を実施予定。もちろんコワーキングバーということで、帰宅前に一杯飲みながら黙々と/ワイワイしながら仕事していただけます。
設備等
・WIFI
・電源
・コピー/プリンター
・おひとりさま用集中デスクあり
プロフィール
ナカムラ ケンタ Kenta Nakamura
日本仕事百貨代表/株式会社シゴトヒト代表取締役
1979年東京生まれ。明治大学大学院建築学専攻卒業後、株式会社ザイマックスを経て、生きるように働く人の求人サイト「日本仕事百貨」を企画運営。「シブヤ大学しごと課」や「シゴトヒト文庫」のディレクター、グッドデザイン賞審査員などを務め、東京の真ん中に小さなまちをつくるプロジェクト「リトルトーキョー」や「しごとバー」の企画・デザインを監修。著書「シゴトとヒトの間を考える(シゴトヒト文庫)」。
関連記事
-
松戸市100人カイギ VOL.12
-
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸市100人カイギ VOL.12 いよいよ再開いたします! 皆様、大変お待たせしました! 松戸市にお住まいの方…more
-
松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり
-
シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more