- DIY情報
- 古民家スタジオ 旧・原田米店
グラフィックのある家具 -クリエィティブな段ボールBOXをつくろう-
イベント内容
グラフィックのある家具 -クリエィティブな段ボールBOXをつくろう-開催日:2013年6月30日(日)13:00〜16:00頃
定員:10名
参加費:1500円
会場:旧・原田米店
アクセス:千葉県松戸市松戸1874
主催:DAYS.
お問い合わせ:http://on-days.com/
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントになります。詳細については主催者にお問い合わせください。
今回のワークショップは、強化段ボール(ハニカムパネル)を使用して収納ボックスを作ります。
使用する段ボールはこちらです。
http://www.nihonsekiso.com/wks/wks_ppane.htm
段ボール家具のメリット、それは丈夫で軽く(!)、持ち運びが容易という事です。
今回作る家具のサイズは420×420×400。
ある時は雑誌等も入る収納ボックスとして、またある時は座れるスツールとしても使用可能です。
また今回は、ゲスト講師としてRE さんに来てもらいます。
段ボール家具なので、表面に絵を描いたりペイントすることもできます。
REさんのシルクスクリーンやステンシルペイントもあるので、グラフィックを合わせてオリジナルの家具を作りましょう!
多少汚れてもいい格好でお越し下さい。
プロフィール
RE(未来世紀メキシコ) @Marui RE Tetsuyuki
クリエイター集団“未来世紀メキシコ” の一員であり、 アパレルブランド 5W を展開しているペインター/デザイナー。 http://www.5wfzmx.com/
松戸駅前の古民家群「旧・原田米店(松戸市松戸 1874)」内にアトリエを構え、洋服や広告などのグラフィックデザインを軸に、イベントでのライブペイントでも精力的に活動している。
西尾健史(にしお たけし)
桑沢デザイン研究所卒。設計事務所勤務を経て、DAYS.主宰。
「これからの暮らし方、及びそれを取り巻く状況全般を対象にデザインする」をコンセプトに活動中。
現在は千葉県松戸市を対象としたMAD Cityプロジェクトに携わりながら、地域でDIYやワークショップを定期的に行い「まちと共に考え、共に作る」活動も行っている。
http://on-days.com/
関連記事
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント🎵 フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more
-
DARUMA EXHIBITION「和多志」
-
松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more
-
『冬凪』by珈琲音楽
-
音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more