ホーム > 連載・コラム > MAD Cityが提供する18のサポート(その4)DIYツールをレンタルして愛着のあるお部屋づくりをしましょう

  • DIYリノベ
  • MAD City 住民
  • いろどりマンション

壁塗りや床張りなどのDIY改装には、いろいろな道具が必要になってきます。MAD Cityでは、そうしたDIYツールのレンタルサービスを行っています。

MAD Cityが提供する18のサポート(その4)DIYツールをレンタルして愛着のあるお部屋づくりをしましょう

不動産事業はまだまだ進化の余地がある―DIYツール編―

人口・世帯数の減少や空き家の増加、インターネットの発達やテクノロジーの進化などにより、不動産事業のあり方も大きく変化しつつあります。たとえば入居者による改装やDIYリノベーションが可能な不動産検索サイトや、物件単体ではなくエリア価値の向上に取り組む不動産屋不動産取引とビジネスとITを掛け合わしたような不動産サービスなど、続々と新しい動きが出てきています。今まさに不動産事業も時代に合わせてアップデートしていく転換期にあるように思います。

改装可能・現状回復不要という変わった賃貸物件を扱っているMAD Cityでは、入居者さんのDIY改装をお手伝いするために、DIYツールのレンタルサービスを提供しています。インパクトドライバーやノコギリなどを、最大7泊8日までレンタルしています(最大3日間の無料レンタル延長有り)。実際に、DIYツールレンタルサービスを利用された入居者さんに、このサービスの使い心地を聴いてみました。

DIYツールを活用して愛着あるお部屋づくり

昨年12月に、築40年・3DKのレトロなDIYマンションであるいろどりマンションに入居された尾崎さんは、だいたい月1回の頻度で、壁塗り用のローラー、インパクトドライバー、サンダー、ノコギリなどをレンタルされました。

尾崎さん曰く、ローラーを使ってリビングの壁を水性ペンキで塗装するだけで、とたんに家に愛着がわき、とても落ち着くとのこと。

尾崎さん宅で行われた壁塗り塗装の様子。ご友人にも手伝ってもらって、なんだか楽しそうですね。

尾崎さん宅で行われた壁塗り塗装の様子。ご友人にも手伝ってもらって、なんだか楽しそうですね。

さらにインパクトドライバーやサンダー、ノコギリなどは、もともとあった作り付け棚の解体、改造に使用されたそう。

 

尾崎さん:インパクトドライバーはとても良く利用します。ネジが一瞬で打ち込めるのは、便利を通り越して快感の領域です!(笑)。今後はキッチンカウンターなどの家具作りに挑戦したいですね。

DIYで壁塗り後の様子です。壁一面が薄ピンク色に!

DIYで壁塗り後の様子です。壁一面が薄ピンク色に!

 

気軽にDIY改装したいときにも

尾崎さんと同じくいろどりマンションに、1月から入居されたtagosakさんは自営業のデザイナーさん。先輩が手がけていたオシャレな内装のお部屋への憧れがあり、改装可能な物件をかねてから探していたそうです。仲間が松戸にたくさんいらっしゃるということで、松戸への引越しを検討。インターネットで「松戸 改装」と検索してヒットしたのが、MAD Cityでちょうど募集中だったいろどりマンションだったというわけです(いろどりマンションは現在も入居者募集中です!)。

tagosakさんが憧れたという、先輩のオシャレなお部屋。ちなみに新築だそうです。

tagosakさんが憧れたという、先輩のオシャレなお部屋。ちなみに新築だそうです。

そんなtagosakさんがレンタルしたDIYツールは、打って変わって男気全開といった感じで、まさかのバールと脚立のみ。玄関廊下からダイニングキッチンのスペースのフローリングを取っ払ってコンクリート状態にしたり、6畳2間の和室を取っ払って大きな12畳の一部屋にしたり、押入れをはずしたり、大胆な改装をされています。

6畳2間の和室の壁を蹴破っている様子。

6畳2間の和室の壁を蹴破っている様子。なんとこの調子で3DKを解体したとのことですが、あまり真似しようと思わないほうが良いかもしれません……

八街市にある実家に一通りのDIYツールはお持ちということで、DIYツールを取りに実家に帰る前に、少しでもDIY改装を進めたいということで、DIYツールをレンタルされました。レンタル期間がもう少し長いと使い勝手が良さそう、とtagosakさん。会社勤めで、土日しかDIY改装に取り組む時間が無い方にとってはそうかもしれません。

玄関廊下からダイニングキッチンのスペースのフローリングを取っ払ってコ、ンクリート状態にしているtagosakさんのお部屋。

玄関廊下からダイニングキッチンのスペースのフローリングを取っ払ってコ、ンクリート状態にしているtagosakさんのお部屋。

DIY改装で自分たちのダンススタジオづくり

昨年11月に松戸駅西口徒歩5分の立地にオープンしたダンススタジオ「Happy Smile Company☆」は、ダンス教室の生徒である子供たちや親御さんたちがみんなで壁塗りしたり、廃材でベンチを作ったり、素敵なDIYリノベーションを実践されています。

このときは、ローラーやローラー継手など塗り関係のDIYツールがレンタルされました。自分たちが使うダンススタジオを、DIYで作り上げていくというプロセスは、子供たちにとって得難い体験となったのではないでしょうか。

インパクトドライバーやノコギリなど、DIY改装に必要なツールがレンタル出来ます

DIY改装についての知識やスキルの差こそあれ、皆さんDIY改装をとても楽しんでいらっしゃいます。自分たちの手でつくり上げた空間は愛着が生まれ、毎日の生活が一段と充実したものになると思います。MAD CityではDIYツールレンタルを通じて、入居者さんの生活をサポートしていきます。現在、入居者の方向けにレンタルしている機材は以下の通りとのこと。

  • インパクトドライバー
  • ノコギリ
  • サンダー
  • ハンマー
  • ローラー
  • ローラー継手
  • 差し金
  • スクレーパー
  • バール
  • 脚立
  • ドラムコード
  • 投光器
  • コードレス掃除機
  • 裁断機(持ち出し不可)
  • ラミネーター(持ち出し不可)

壁塗りや床張りなどのDIY改装には、いろいろな道具が必要になってきます。MAD Cityでは、そうしたDIYツールのレンタルサービスを行っています。

壁塗りや床張りなどのDIY改装には、いろいろな道具が必要になってきます。MAD Cityでは、そうしたDIYツールのレンタルサービスを行っています。

MAD Cityのサービスにご期待ください

いかがでしたでしょうか?今回はDIYツールレンタルサービスについてご紹介しました。改装やDIYリノベーションで自分らしい空間づくりを実現してみたいと思った方は、ぜひMAD Cityの物件情報を検索してみてください。また、不動産や建築、まちづくりに取り組まれているなどMAD Cityの取組について興味関心がある方は、取材や視察でご説明させていただいています。ご希望される方または団体はこちらまで是非ご連絡ください。

物件を探す
取材・講演依頼などのご相談はこちら

(2016/04/27)

著者プロフィール

funahashi taku

funahashi taku

空き家を魅力的な「まちのコンテンツ」に生まれ変わらせたり、社会的課題解決のツールとして活用したい、そんな観点から書いているブログ「空き家グッド」を運営しています。2015年6月からはMAD Cityのウェブメディア「madcity.jp」に記事をちょくちょく寄稿しています。
http://akiya123.hatenablog.com/

関連記事

ヨーロッパ風DIYリノベーション。

築40年の普通の賃貸物件が思い入れのあるお部屋に大変身!ヨーロッパ風のオシャレなお部屋はDIYリノベーションでつくれる

いろどりマンションのお部屋がSUUMOから取材を受けました MAD City不動産では、賃貸なのにDIYで改装可能・原状回復不要といった物件を多く扱っています。そんなMAD City不動産の中核となる運営施設(拠点)の一...more

DSC03780

終わりなき改装 #1

株式会社まちづクリエイティブの本拠地である、千葉県松戸市。その駅前半径500メートル内の仮想自治区「MAD City」には、賃貸を行っている数多くの物件がある。 古かったり、作りが特殊だったり――いわゆるワケあり物件にも...more

13460613445_1299dd867c_o

【お宅訪問】DIYに北欧エッセンスを

ナチュラルインテリア特集、2回目のお宅訪問は「いろどりマンション」にお住まいの鈴木小織さんのお宅です。 現在インテリア関係のお仕事をされながらご自宅をDIYで改装していらっしゃる鈴木さん。 改装が自由にできる「いろどりマ...more

8290104996_a5d22ceb41

賃貸マンションで暮らしをシェアしよう!シェアハウス一日体験「ワンデーいろどりマンション」レポート

築40年のレトロな大規模分譲マンションの6部屋を、改造・DIY自由なシェアハウスとして運営していくいろどりマンション!しかも各部屋ごとに「ダイニング」や「DIY」といったテーマを決めて入居者の方を募集するというおまけ付き...more

IMG_0606

「学ぶ」+「描く」+「一緒につくる」!「DIYリノベ」体験ツアーレポート

MAD Cityでは、自分でもお部屋を改装したい人向けのリノベーションサービス「DIYリノベ」を始動します。 「学ぶ」+「描く」+「一緒につくる」をコンセプトに、改装プランを建築家と一緒に考えて、職人さんと一緒に改装もで...more

スクリーンショット 2015-12-12 10.22.12

自分で作る自分の靴の「ももはら靴工房」がオープン

革靴と革小物の「ももはら靴工房」 MAD Cityで取り扱っている物件は居住用以外にもアトリエやオフィス、店舗など多様な用途を取り揃えております。このたび、新たに「ももはら靴工房」がオープンしました!ももはら靴工房では、...more

MAD Cityが提供する18のサポート(その4)DIYツールをレンタルして愛着のあるお部屋づくりをしましょう

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing