ホーム > 連載・コラム > 賃貸収納をDIYで強化しよう!

  • DIYリノベ

16478451265_29c8d7a156_k

賃貸収納をDIYで強化しよう!

今まですのこで棚を作る方法(DIYで棚をつくる!初心者が押さえておくポイントは?)や家具のペイントのアイデア(お部屋を家具ペイントで模様替えしよう)などをご紹介してきました。今回もDIYネタですが、賃貸住宅でできる収納の効率化をご紹介したいと思います。

第2の柱を作って棚を取り付ける

(写真をクリックすると作り方のサイトにジャンプします)
いきなりオルタナティブな感じですが、これかなり使える技だと思います。賃貸住宅って家具を置くとどうしてもデッドスペースが発生しませんか?ここにちょうどよく収納を作れたらいいのに…なんて思いつつも、壁に穴を開けるなんてもってのほかですよね。ぎりぎり大丈夫かな…という画鋲サイズの穴で取り付けられる収納家具も市販されていますが、そんなに大容量の収納を作れるわけでもないです。
というわけで第2の柱を登場させるわけですが…。こちらは天井の高さに近い木材をアジャスターで固定するというアイデア。これだけのDIYで第2の柱の完成です。第2の柱にならクギでもネジでも何でも打ち込めるというもの。デッドスペースに棚板を取り付けるときも活躍してくれそうですね。
詳しい作り方は写真のサイトに掲載されているので参考になさってください。
アジャスターはこちらなどから購入できます

カラーボックスを積み上げる

耐震強度的に不安がありそうなこのアイデア。でも上でご紹介したアジャスターで固定すれば安心ですね。
背の高い家具、体積の大きい家具は圧迫感がありインテリア的にも悪目立ちしてしまうことがあります。

(画像をクリックすると写真のサイトにジャンプします)
でもこちらのサイトで紹介されているように、DIYでできる範囲のシンプルな装飾やペイントを施せばお部屋にあった収納づくりができそうです。一箇所にまとめてペイントカラーもテーマをもたせれば圧迫感もなく快適なインテリアになりそう。
DIYペイントの際はぜひこちらの記事も参考になさってくださいね。
お部屋を家具ペイントで模様替えしよう

統一感を大切に!

(画像をクリックすると写真のサイトにジャンプします)
いわれてみれば当然のことなのですが、ものって徐々に増えていきますよね。それに応じて収納スペースを増設…こんどはこれどこにしまおう…などとやっていると案外忘れてしまいがちなのがこちら。たとえお部屋の中で収納が占める面積が増えてしまっても、統一感を大切にしていれば案外すっきり見えるものです。かごや衣装ケースなどの収納グッズを購入するときは、収納スペース全体の必要数を把握しておくといいですね。

DIYでつくるインテリアってすぐにやりたいことすべてができるわけではないですよね。まずはここから…次はここ…腕が上がってきたから見た目重視のこの場所に挑戦!というように、時間をかけて作り上げていくものだと思います。だからこそ最初に思い描くイメージや理想は大切にしたいもの。ぜひ理想の収納スペース、思い描きながらDIYを楽しんでくださいね。


MAD City 不動産入居者の皆さんもいろいろ工夫を重ねて収納をDIYしています。上記の記事もあわせてどうぞ。

MAD Cityの最新情報をCHECK!

MAD Cityでは、『Facebook』や『twitter』、フォトSNSアプリ『Instagram』にて最新の物件情報や季節の移り変わりなどリアルタイムで情報を発信しています。ぜひ、フォローしてみてください!


unnamed-2 4d300b87-485e-44ec-8334-def2e474bf0e unnamed-1 4d300b87-485e-44ec-8334-def2e474bf0e unnamed

関連記事

eyes0880

お部屋を家具ペイントで模様替えしよう

家庭の家具保有数が多いといわれる日本。家具保有数が多いんじゃなくて単純に欧米と比較するとおうちが狭いんじゃないかしら…と思うこともしばしばですがまあそれは置いておきましょう。 実際お部屋の壁際をすべて占拠するように置かれ...more

203

みんなのものはみんなで作ろう。MAD マンション共用ルームDIYリノベーションレポート第1弾

マンションって、よく共有スペースや共用部がありますよね。キッズスペースとか、カフェラウンジとか、シアタールームとか豪華なものがあるマンションも少なくないと思います。 MAD CityでマンションといえばMADマンション。...more

main

意外とクリエイティブなダンボール家具を作ってみよう

収納でもあり、インテリアの要でもある家具。見た目重視でも機能が伴わないと困るし…というわけで吟味に吟味を重ねているうちに積み上がっていく本の山…みたいな経験、どなたにもあるのではないでしょうか。 本格的な木工家具をDIY...more

8290104996_a5d22ceb41

賃貸マンションで暮らしをシェアしよう!シェアハウス一日体験「ワンデーいろどりマンション」レポート

築40年のレトロな大規模分譲マンションの6部屋を、改造・DIY自由なシェアハウスとして運営していくいろどりマンション!しかも各部屋ごとに「ダイニング」や「DIY」といったテーマを決めて入居者の方を募集するというおまけ付き...more

フランスのインテリアは、フィルタ - ダウンロードフリーの写真

DIYでナチュラルインテリアにするためにおすすめの素材7つ

ナチュラルインテリア、お好きですか?わたしはかなり好きです。白が多めのフレンチカントリー、木の質感にあふれるカントリーナチュラル、アンティーク感のあるジャンクなインテリア、いろいろあります。が、ナチュラルインテリアはどれ...more

IMG_5102

いろどりマンションは海の色|いろどりキャンバス〜おへやに海を描く3DAYS〜レポート

川はあるけど海のないMAD City。そして川からもちょっと遠い千葉大学の森に抱かれるようにして建っているのがおっきなマンションの中にシェアハウスがある、いろどりマンションです。 住んでいる人がそれぞれお部屋のテーマを決...more

賃貸収納をDIYで強化しよう!

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing