> > Documentary M「ポートレート/グループ写真展」1月21日(土)~29日(日)

  • MAD City Gallery
  • MAD City 住民
  • アート・カルチャー

15205660_1154138714621672_397364636_o

Documentary M「ポートレート/グループ写真展」1月21日(土)~29日(日)

場所:MAD City Gallery

イベント内容

Documentary M「ポートレート/グループ写真展」1月21日(土)~29日(日)
開催日:2017年1月21日(土)~29日(日)11:00~18:00 ※最終日は17:00まで※24,25日はお休みです
参加:宮脇慎太郎、森岡友樹 他
参加費:無料
会場:MAD City Gallery
アクセス: 千葉県松戸市本町6-8 (JR/新京成線松戸駅徒歩3分)
後援:まちづクリエイティブ/MAD City
お問い合わせ:コンタクト(MAD City)

「Documentary M」プロジェクトとは?

ひとつの「まち」の歴史を、そこに住まう人々の行いや姿が積み重なったかけがえないものとして残していくためのプロジェクト「Documentary M」
記録に関わる専門家として2016年4月よりMAD Cityでの滞在を開始した森岡友樹氏は主に写真を媒体に、交流会や参加型ワークショップを重ねながら、まちとそこに暮らす人々の姿を残すための活動を展開しています。

151127_MADマンション‗documentary M ロゴ

Documentary M「まちあるき写真/グループ写真展」

2017年1月21日(土)~29日(日)、
MAD City galleryで小さな写真グループ展を開催します。

先日、写真家の
宮脇慎太郎さん(http://www.shintaromiyawaki.com)をお迎えし
『ポートレイト写真』〜Documentary Mワークショップ〜」を開催いたしました。

その時に撮影されたポートレートを展示します。
参加者がモデルをし、参加者が撮影した写真です。

WS参加者に写真のプロと呼べる人は居ませんが、
今回もなかなか面白い写真になっていると思います。

お忙しい事と存じますが、是非足をお運びいただけると幸いです。

在廊:会期中は可能な限り森岡が居る予定です。

初日は「うどん会」を開催します

オープン日の21日は、19時からFANCLUBにて森岡の手打うどん会開催。一人五百円位握りしめて遊びに来て下さい。

facebookイベントページより参加予定にしてくれている人数からおおよその計算をして下準備をするので、
19日(木)の夜19時くらいまで「参加」表明をお願いします。予めご注意下さい。

(写真家・アーティスト 森岡友樹)

プロフィール

moriokasan

森岡 友樹/おもろ不動産ナイト・間取り図ナイト代表、物件ファン編集長/マドリスト

大学在学中に村上隆に見初められ10代でアーティストデビュー。 国内外で個展、グループ展参加。「MiO写真奨励賞 '98」 「写真新世紀 佳作’05」。独立後、主に企画の仕事をする傍ら不動産領域での活動も開始。面白い間取り図を皆で眺めて楽しむ「間取り図ナイト」は全国で延べ40回以上開催しほぼ毎回完売の人気イベント。 現在は『間取り図ナイト最終回ツアー』と題し、全国47都道府県を巡回中。2016年2月より、住む/住まない/買う/買わないなどに関わらず不動産物件を嗜むサイト「物件ファン」の運営を開始。

関連記事

こむすびキッチン

2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催

こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more

7F3

起業/住まいセミナー

「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

Documentary M「ポートレート/グループ写真展」1月21日(土)~29日(日)

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing