- OTHER
- 古民家スタジオ 旧・原田米店
旧・原田米店交流会 vol.4
イベント内容
旧・原田米店交流会 vol.4開催日:2012年5月9日(水) 19:00~
会場:
旧・原田米店入居アーティストを招いて、トークを行う「旧・原田米店交流会」。
シリーズ第4回目となる今回は、ゲストに森純平さん、四方謙一さん、永田康祐さんをお迎えして、
それぞれの作品やこれまでの活動のお話を伺います。
会場は、大正時代に建てられた、旧・原田米店奥の古民家1階です。
現在は、ゲストのメンバーに加えさまざまなアーティストや建築家などが
MAD Lab.というシェアスペースとして、活用しています。
またイベント終了後には、別会場にて懇親会も予定しています。
普段入れない旧・原田米店や古民家へ入れるチャンスですので、
MAD Cityやアトリエ「旧・原田米店」に興味がある方は、ぜひお気軽にご参加ください!
日時:2012/5/9(水) 19:00~
会場:旧・原田米店 古民家1F
住所:千葉県松戸市1874(「お米のはらだ」向かい)
トークゲスト:森純平、四方謙一、永田康祐
料金:無料
※イベント終了後、別会場にて懇親会を予定しています
プロフィール:
森純平|Mori Junpei
1985年マレーシア生まれ。2011年東京藝術大学大学院建築科卒業、在学時より建築から時間を考え続け、舞台美術、展覧会、コンサート等、状況を生み出す現場に身を置きつづける。主な作品にalice(ナントビエンナーレ)、引戸庵、マイタワークラブ、おっとり社(ottr.cc )の企画運営など。
http://junpe1.com
四方謙一|Shikata Kenichi
1983年生まれ、京都出身。2004年、野老朝雄氏に師事。2007年、吉里謙一の事務所にてデザインに従事する。以降、美術/デザイン/建築の周辺で活動し立体作品を中心に制作活動を行う。傍ら、デザイナーとして多くの内装設計も手がける。2008~10年Display Desgin Award 入選。
主な展示に
2010年 隅田川ArtBridge2010 “マイタワークラブ”
2011年 港のスペクタクル 実験する映画館”Cinema lab”
2011年 墨東まち見世2011”float” など。
永田康祐|Nagata Kosuke
1990年愛知県生まれ。東京藝術大学美術学部卒業。同大学美術研究科在学。コンピュータの主に力学解析を用いたプロダクトやインタラクティブな作品制作を行なっている。主な作品として”FRU chair”(林映理との共作)、”Action Modeling”、”Architectural Cloud”などがある。「#takawo杯 IT駄洒落コンテスト」入選/功労賞受賞(2011)、東京藝術大学卒業制作大学美術館買上(2012)。
関連記事
-
おこめのいえ手創り市 No.32
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more
-
戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more
-
えほんのくに こどものにわ
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 えほんのくに こどものにわ 4月3日は雨が降ったので、4月17日にも開催します! 江戸時代から残る商家のお庭を絵本…more
-
ねこのおみせ
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 ねこのおみせ もうすぐなくなってしまう古民家の一室で開催する二日間だけのお店。 10作家の手作り猫雑貨が集まります…more
-
おこめのいえ手創り市 vol.31
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市31回目の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジ…more