ホーム > 連載・コラム > FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.5
- FANCLUB
- MAD City 住民
- イベントレポート
FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.5
2016年8月26日(金)にFANCLUBで行われたゲーム会!主催の渡部さんからのレポートです。
第5回目は「ウミガメの島」!
これまで「人狼ゲーム」など正体隠匿系のゲーム(敵味方がわからないゲーム)をやってきましたが、今回は「ウミガメの島」というゲームに挑戦。
スゴロクのようなゲームで、「自分のウミガメをゴールの産卵場所まで到達させて、たくさん産卵させる」という単純なルール。騙し合いはなく、ほのぼのと笑顔で進められるゲームです。
ゴールで産む卵の数を書いたカードを受け取って、カードがなくなるまでスゴロクを繰り返します。
しかし普通のすごろくとは違い特殊なルールがあります。サイコロは3個まで触れるのですが、出目合計が8を越えたらスタートまで逆戻りです。地道に行くか、一発逆転を狙うか。
あともうひとつの面白要素は、「相手のカメの上に乗れる」というルール。乗ったら、相手のサイコロを振る数を決められます!
どんどんゴールして、卵のカードを増やしていくスピード感が楽しめるゲームでした。
ボードが昼と夜2種類用意されているのも(しかもルールは変わらない!)、個人的には嬉しかったです。昼も夜も幻想的な島の風景が描かれているので、気分に合わせてボードを変えてみるのも楽しいかも。
第6回目となる次回(9月23日(金)は、以前このゲーム会にご参加いただいた方に運営にご協力いただくことになりました。盛り上がりそう!楽しみです!
「カタンの開拓者たち」というゲームをやります。詳細はこちら。お楽しみに!
プロフィール
渡部裕|Yu Watanabe
- 松戸の知られざる楽しみ方を提案し、広めていくためにライターとして活動。 イベントスペースFANCLUBでは、一日居酒屋や、「買ってきた食材でパーティ」を開催、地域のサードプレイスとしての利用方法を模索してきた。 FANCLUBの前業態「コワーキングバーの」元会員。リニューアル前日の「FANCLUBでやりたいことを語る会」で出た意見を参考に、「人が集まる場所づくり」を模索中。
関連記事
FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.4
- 2016年7月22日(金)にFANCLUBで行われたゲーム会!主催の渡部さんからのレポートです。 第4回目は「タイムボム」! これまで「人狼ゲーム」「お邪魔者」をやってきましたが、今回は「タイムボム」というゲームに挑戦。...more
FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.6
- 2016年9月23日(金)にFANCLUBで行われたゲーム会。主催の渡部さんからのレポートです。 第6回目は「カタンの開拓者達」! このゲームは、無人島に街や道を作り「開拓」していって、開拓するたびにもらえるポイントを最...more
D-NITE vol.3 レポート
- ////「D-NITE vol.3」Report //// 気づいたら、すでに三回目のとなったD-NITE。 一回目は、飲み放題プラン+ウコンのホスピタリティーによる最悪イベントを目指すが、とてもピースフルなイベントとな...more
MADマンション屋上「新月ヨガ」レポート
- 2016年5月7日(土)の新月の晩に、すずらんヨーガ主催のイベント「新月ヨガ」が行われました。 以下、講師の田上さんからのレポートです。 「宇宙へ願いを」 MADマンション屋上にて新月ヨガを開催しました。 天候にも恵まれ...more
FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.2
- 2016年5月9日(月)、イベントスペースFANCLUBで行われた「FANCLUBゲーム会vol.2『人狼ゲーム』」。 主催の渡部さんからのレポートです。 第2回目も…人狼ゲーム! ゴールデンウィーク明けの月曜日の開催と...more
マンション屋上「ヨガと文化祭2016秋 〜OPEN MAD マンション〜」」レポート
- 2016年11月3日(木祝)、すずらんヨーガ主催のイベント「ヨガと文化祭2016秋 〜OPEN MAD マンション〜」が行われました。 このイベントは、マンションに住む方が各部屋を開放し、更に屋上というパブリックスペース...more