ホーム > 連載・コラム > green drinks 松戸 vol.16

green_drinks_matsudoロゴ

green drinks 松戸 vol.16

街でアウトドアウェディングをつくろう 〜安藤早織のedogawa outdoor Wedding〜
10月21日(日)11:30〜18:30 / 江戸川河川敷

——green drinksとは、東京やニューヨーク、中国からボツワナまで世界の750都市以上で開催されているグリーンやエコをテーマにした飲み会のこと。
green drinks 松戸は、松戸に拠点を構えるMAD City GallerySlowCoffeeCAMOO
晴れる家cafeが協力しあい、“自給自足できる街”をテーマに松戸のあちこちで月に1回開催されています。2012年は「○○をつくろう!」をテーマに掲げ、実際にちょっとだけでも自給力を高めて頂けるような企画にしていきます。——

green drinks 松戸vol.16「街でアウトドアウェディングをつくろう 〜安藤早織の edogawa outdoor wedding〜」

結婚式と言えばウェディングプランナーにお金を払って企画してもらうもの。その中に自分たちの個性をちょっと入れてもらってあとはフォーマット通りに進んでいくのが近年の一般的な結婚式ではないでしょうか。

もちろんウェディングプランナーにお願いする結婚式も素晴らしいけれど、新郎新婦が仲間と一緒に自分たちの手で作る「自給的なwedding」はできないのかなあ。そんなテーマで昨年実施したgd松戸vol.2(レポートはこちら)ではゲストにH.O.Wさんをお招きし、松戸を流れる江戸川の河川敷でアウトドアウェディングができるんじゃないかというトークをしてもらいました。

なんとなんとそんな素敵なお話しがこの度、実現することになりました!!さらに嬉しいのは新婦さんはgd松戸vol.2にご来場頂いた松戸市内に住むWEBデザイナーさんとのこと。その新婦さんの発案のもと、地元町会の協力を得て実際に江戸川の河川敷でウェディングが挙げられることになりました!これはgd松戸としてもお手伝いしない訳にはいきません。

北海道大沼で行われたアウトドアウエディングの様子。こちらは、新婦の「地元の自然のなかでウエディングしたい!」という夢がかなったウエディング。※写真:(c)H.O.W / 撮影:安彦幸枝

大切な仲間と地元の人たちと、人数や時間の制限を気にせずいっしょにゆったりすごすウエディング。※写真:(c)H.O.W / 撮影:安彦幸枝

 

ということで今回のgd松戸はそんな素敵なお祝いごとのサポート。アウトドアウェディングの第2会場として江戸川の河川敷にテントと机を並べてgreen drinks 松戸マーケットを開催いたします。

個性的な出店者さんにもたくさん出会えます!

出店者はSlowCoffee、CAMOO、晴れる家cafeといったgd松戸メンバーをはじめ、松戸市内に在住のお菓子屋さんや雑貨屋さん、新郎の友人の駄菓子屋さんなど10店舗ほど。参加者のみなさまにはgreen drinks 松戸マーケットの販売・運営をお手伝いして頂き、一緒にアウトドアウェディングを手作りします。基本的に各ブースにgd松戸スタッフがつきますので簡単なお手伝いです(^^)

さらには参加者の方全員に新婦からの手作りプレゼント付き。こうした気遣いがなんだか嬉しいですね。ドリンク・フードチケットも付くので合間を見て一般参加者と同様に二次会をお楽しみ下さい。

新郎新婦の知人の方もそうでない方も、gd松戸のメンバーと一緒に、街中で実現するアウトドアウェディングづくりをお手伝いして、ふたりの温かい門出をお祝いをしませんか?

green drinks 松戸 vol.16「街でアウトドアウェディングをつくろう 〜安藤早織の edogawa outdoor wedding〜」

日時:10月21日(日)11:30~18:30頃 OPEN 11:00〜
場所:江戸川河川敷

江戸川河川敷

地図はこちら

料金:1,000円(新郎新婦へのお祝い込。新婦の手作りプレゼント付、ドリンク・フードチケット付)

申し込み方法:ページ下のフォームよりお申し込みください。

プログラム
11:00〜11:30 OPEN 
11:30〜11:40 オーガナイザー挨拶
11:40〜13:00 gd松戸マーケットづくり 途中休憩有    
13:00〜14:30 gd松戸マーケットスタート
14:30〜17:00 アウトドアウェディング二次会本番
17:00〜18:00 お片づけ
18:00〜18:30 新郎新婦と交流


【企画者:新婦】
安藤早織

國學院大学文学部文学科卒、京都造形芸術大学在学中。東京都出身、1997年より松戸市在住。 CG制作会社にてアミューズメントシステムのキャラクターやCG、TV映像の制作に携わった後、IT関連会社にてWEBサイト制作業務を経て2006年1月からフリーランス。その傍ら、パペットや水彩などを扱ったアニメーションを制作している。

■edogawa outdoor wedding専用HP

【オーガナイザー】
殿塚建吾

1984年生まれ。松戸市出身。古民家鑑定士。松戸のまちづくり会社に勤めるかたわらフリーライター、企業のCSRイベントを企画運営している。自給自足の笑える街づくりが当面の目標!現在は21世紀の百姓を目指し、松戸での自給計画を妄想中。twitterID@ktono54

gd松戸サポーター
神谷真央&原田恵

神谷真央(左)
1989生まれ。神奈川県足柄地区出身、松戸市に通う大学院生。千葉大学園芸学研究科にて地域計画学を専攻中。学部生のとき、所属していたダンスサークルの舞台の演出の経験からものづくりの楽しさを学ぶ。卒業論文では「震災復興に対する子どものまちづくりへの意識に関する研究」をテーマに、宮城県内の町で子ども達とまちづくりワークショップを行う。何事も考えるよりもとりあえずやってみてから悩む行動派。twitterID@styro_foam

原田恵(右)
1989生まれ。埼玉生まれ埼玉育ち。大学でランドスケープデザイン・まちづくりを勉強し、現在は柏に通う大学院生。「人々の生活から都市の形を探る」ことを目指しています。色々な人に出会って話を聞くこと、街歩き、カフェが好き。TX柏たなか駅すぐの環境コンビニステーションで週1回コミュニティカフェ「たなかふぇ」を運営しています。twitterID@mkuman

【出店者】
SlowCoffee
CAMOO
晴れる家cafe
・vzpom!nka(ハンドメイド雑貨)
・Lift Cafe (お酒)
・ONE LOVE KINOKO(ハンドメイド皮小物)

&more

※edogawa outdoor weddingは「暮らしの芸術都市 -松戸アートラインプロジェクト2012」の一環として実施されます。
※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。
※当日の様子はUST中継させて頂く場合がございます。 また撮影した写真・映像は Web上で公開させて頂く場合がございます。
※申込み多数の場合は受付を締め切らせて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※雨天時は別会場での開催になります。

関連記事

203

みんなのものはみんなで作ろう。MAD マンション共用ルームDIYリノベーションレポート第1弾

マンションって、よく共有スペースや共用部がありますよね。キッズスペースとか、カフェラウンジとか、シアタールームとか豪華なものがあるマンションも少なくないと思います。 MAD CityでマンションといえばMADマンション。...more

IMG_3344

マンション屋上「新月ヨガ」レポート

2016年8月4日(木)、すずらんヨーガ主催のイベント「新月ヨガ」が行われました。 以下、講師のAtsukoさんからのレポートです。 「星を眺めながら新月ヨガ」 なんと、今年すずらんヨーガ主催レッスン 初の満員御礼でした...more

26789342662_13e9805c58_k

マンション屋上「新月ヨガ」レポート

2016年9月1日(木)、すずらんヨーガ主催のイベント「新月ヨガ」が行われました。 以下、講師のAtsukoさんからのレポートです。 新月、新しい始まり 新月、新しい始まりです。 9月新学期の始まりです。 台風が通り過ぎ...more

FANCLUB ゲーム会 イベント

FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.5

2016年8月26日(金)にFANCLUBで行われたゲーム会!主催の渡部さんからのレポートです。 第5回目は「ウミガメの島」! これまで「人狼ゲーム」など正体隠匿系のゲーム(敵味方がわからないゲーム)をやってきましたが、...more

8290104996_a5d22ceb41

賃貸マンションで暮らしをシェアしよう!シェアハウス一日体験「ワンデーいろどりマンション」レポート

築40年のレトロな大規模分譲マンションの6部屋を、改造・DIY自由なシェアハウスとして運営していくいろどりマンション!しかも各部屋ごとに「ダイニング」や「DIY」といったテーマを決めて入居者の方を募集するというおまけ付き...more

FANCLUB ゲーム会 イベント

FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.4

2016年7月22日(金)にFANCLUBで行われたゲーム会!主催の渡部さんからのレポートです。 第4回目は「タイムボム」! これまで「人狼ゲーム」「お邪魔者」をやってきましたが、今回は「タイムボム」というゲームに挑戦。...more

green drinks 松戸 vol.16

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing