ホーム > 連載・コラム > green drinks 松戸vol.21「MAD RICEをつくろう~gd松戸2周年記念 MUDまみれのMADな田植え~」

green_drinks_matsudoロゴ

green drinks 松戸vol.21「MAD RICEをつくろう~gd松戸2周年記念 MUDまみれのMADな田植え~」

2013年5月19日(日)9:30~15:00 OPEN 9:00〜(大雨中止)

green drinksとは、東京やニューヨーク、中国からボツワナまで世界中で開催されているグリーンやエコをテーマにした飲み会のこと。

green drinks 松戸は、松戸に拠点を構えるMAD City プロジェクトSlowCoffeeCAMOO晴れる家cafeが協力しあい、“自給自足できる街”をテーマに松戸のあちこちで月に1回開催しています。

昔の暦の言い方で早苗月とも言っていたとおり、5月はお米作りにとって大事な田植えの時期。だけど都心ではどんどん田んぼがなくなっており、近くで稲を育てている景色はなかなか見られなくなってきたものです。水の張った田んぼを自分のからだで体験する機会なんて、なかなかありませんよね。

そこで、gd松戸では昨年からお米作りをスタート!
「MAD RICEをつくろう MUDまみれのMADな田植え~」と題し、ORGANIC レストラン CAMOOさんと晴れる家カフェさんと共同開催で、みなさんと田んぼに出て実際に田植えをします!会場はもちろん田んぼ。松戸を飛び出し、白井市にある田んぼをお借りして、参加者のみなさんと一本ずつ苗を手で植えて頂きます。

そして今回でgd松戸は2周年を迎えます。ということで今回のランチタイムには、みんなで手作り料理を持ち寄って食べるポットラックパーティを開催。みなさんお手製の「自給弁当」をもちよって、田植えをして汗をかいたあとの、格別なランチを楽しみましょう!(自給弁当:手作りならOK!さらに素材や、ソースなども手作りしてあると素敵です。)

また今回植えた苗からできたお米は、収穫した後に行われるgd松戸で振舞われる予定です。みなさんと一緒にMADRiceを作りたいと思っていますので稲刈りの企画なども当日のポットラックパーティをしながらみなさんと決めていけたらと思っています。田植えで身体を動かして得られた感触から自然の力を感じ、昔からお米作りをしてきた日本人のDNAを目覚めさせませんか!

田んぼはこんな感じです。

持ち物
【必須の持物】
・田植え用長靴(ワークマンなどで購入可、泥に入れてもぬげない足袋などもOK無い方は裸足でもOKです*一般の長靴では作業中に脱げてしまうのでNGです。)
・泥んこになってもいい服装、着替え
・帽子
・タオル

【出来れば持ってきていただきたいもの】
・自給弁当(おにぎり1個でもお惣菜1つでもOK。可能な範囲でお願いします。)
・雨天時のカッパ(雨天時のみ)
・水タンク(飲料、手足洗い用)※必要な方のみ

プログラム
09:00〜09:30 OPEN
09:30〜10:30 主催者挨拶、オペレーション、田んぼで遊ぼう
10:30〜12:30 田植え(手で植えます!)
12:30〜13:00 休憩
13:00〜15:00 ポットラックパーティ

※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。
※当日の様子はUST中継させて頂く場合がございます。 また撮影した
写真・映像は Web上で公開させて頂く場合がございます。
※申込み多数の場合は受付を締め切らせて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※参加者の方は当日、長靴・軍手・汗を拭くためのタオルなど農作業ができる服装をご用意ください。
※当日、お昼ご飯用のマイ皿、マイ箸、マイコップをお持ちください。
※小雨天決行。大雨の場合は中止にいたします。その場合、前日までにご連絡致します。

関連記事

ギャラリー2

MAD City3周年! コミュニティイベントレポート

ワンデーMAD Cityでは 入居者の有志によるコミュニティイベントも行われました。 主催者のみなさまよりいただいたレポートをご紹介いたします。 —————&#...more

DIY床下地WS_前半

プロの大工に教わる「DIYリノベワークショップ」レポート〜床下地編〜 前編

DIYリノベとは MAD Cityでは、新たなリノベーションサービスとして、「DIYリノベ」を提供しています。 「学ぶ」+「描く」+「一緒につくる」をコンセプトに、依頼者も設計や施工に参加できるプログラムを用意することで...more

IMG_4827

断熱障子ワークショップ@ひだまりマンションレポート

ひだまりマンションで断熱障子ワークショップを企画 3月になりだいぶ暖かい日も増えてまいりましたが、この冬は十数年ぶりの寒波や数年ぶりの大雪などかなり寒い日も多かったですね。 そこで、防寒対策にも!省エネ対策にも!効果バツ...more

green_drinks_matsudoロゴ

green drinks 松戸 vol.16

——green drinksとは、東京やニューヨーク、中国からボツワナまで世界の750都市以上で開催されているグリーンやエコをテーマにした飲み会のこと。 green drinks 松戸は、松戸に拠...more

DIY 賃貸

プロの大工に教わる「DIYリノベワークショップ」レポート〜床下地編〜 後編

DIYリノベとは MAD Cityでは、新たなリノベーションサービスとして、「DIYリノベ」を提供しています。 後半戦:床下地板の設置 前半戦は、解体時に収納部分の床板を剥がしてむき出しになったコンクリート床に根太掛けと...more

25855595893_01a7959e05_k

FANCLUBでゲーム会をやってみたvol.2

2016年5月9日(月)、イベントスペースFANCLUBで行われた「FANCLUBゲーム会vol.2『人狼ゲーム』」。 主催の渡部さんからのレポートです。 第2回目も…人狼ゲーム! ゴールデンウィーク明けの月曜日の開催と...more

green drinks 松戸vol.21「MAD RICEをつくろう~gd松戸2周年記念 MUDまみれのMADな田植え~」

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing