> > 松戸花火大会 警備詰めナイト

  • MAD City 住民
  • 公共空間

20186678966_c0294e9c1c_k

松戸花火大会 警備詰めナイト

場所:本町自治会御酒所

イベント内容

松戸花火大会 警備詰めナイト
開催日:2016年8月6日(土)16:00~21:00
参加:すずらんヨーガ、Respirar
出演:エコ怪獣、庄子渉、Sylianlue
参加費:無料 ※物販コーナー有
会場:本町自治会御酒所
アクセス:千葉県松戸市本町7-9 (JR/新京成松戸駅から徒歩3分)
主催:MAD City
協力:本町自治会、一般社団法人PAIR
お問い合わせ:info@machizu-creative.com

8月6日は松戸花火大会イン2016~みんなであげる夢花火~が開催されます。
MAD Cityでは、毎年、地域の一員として警備のお手伝いをしています。

警備詰め所である「本町御酒所」では、警備をしつつもMAD Cityに暮らす皆さんと
パフォーマンスあり、リフレあり、着付けのお直しありの「警備詰めナイト」を開催します!

美味しいビールの販売もありますので、会場に向かう前にぜひお立ち寄りください!

ステージスケジュール

16:00 OPEN
17:00 LIVE①西川裕一/SYLIANRUE & 庄子渉
18:00 LIVE②エコ怪獣
19:00 ラウンジタイム
21:00 CLOSE
※花火の打ち上げは19:15~20:20です

出演者紹介

エコ怪獣

松戸の着付け教室、Respirar(レスピラール)さんとのコラボによる
浴衣姿でのライブパフォーマンス!

―プロフィール―

2016 エコ怪獣アー写

「キミの悲しみにエコ怪獣が喰らいつく」
2016年1月26日発売の CD シングルシングル「サササササ/大きな魚」
オリコンデイーラキング10位
タワーレコド渋谷店ウィクリランキグ1位獲得
【2014年】初ワンマライブで200人を動員
【2015年】口コミから年間200本のライブ活動ライブ活動
渋谷クアトロ 原宿アストロホール 渋谷WOMB 浅草ゆめまち劇場

「本気で生きるからこそ、悩みがついてくるんだ。その悩みをエコ怪獣が食べることで、みんなの明るい未来への後押しができれば嬉しい。」──エコ怪獣ボス(Vo)

すずらんヨーガ

今回は、ヨガではなく短時間で簡単なセラピー(マッサージ)をご提供します。
・ハンドセラピー
 5分(掌、甲)500円/10分(掌、甲、肘まで)1000円
・ヘッドセラピー
 5分(頭)500円/10分(頭、首、肩)1000円

その他、少量ですがハンドメイド作品を販売します。ヘアバンド、東袋、巾着など

―プロフィール―

78d0a586446b03f63896f21b2d8902e4-1

松戸を中心にヨガインストラクターとして活動中。
整体の学校を卒業しており、解剖学、生理学、運動学等の知識とエステティシャン時代の技術を活かし、美容と健康をお届けしています。

Respirar(レスピラール)

無料で着付けのお直しをします。着崩れてしまった方はお気軽にお寄りください。

―プロフィール―

13631402_275277316176320_1057972390476698755_n

2015年11月に松戸駅東口より徒歩5分のレトロマンションに着付け教室Respirarをオープン。Respirar(レスピラール)とは、ポルトガル語でホッとする、ほっと一息つくという意味。

和心を学ぶ空間でのひと時が、癒しの空間であると同時に着付けという文化を身に着ける事で、新しい自分を発見し新しい世界への扉を開く事で、生き生きと輝いて
自分の人生を楽しめる女性をたくさん増やしていく事がモットーです。

教室が単に着付けだけを教える場で終わってしまうのではなくてレッスン時間が自分と向き合える場としてサードプレイスの場になってもらえるような、時間の提供をお届け致します。

4年後の日本でのオリンピック開催に向けて着物や浴衣でのおもてなしができる人々を増やしていければと目論んでいます。

西川裕一/SYLIANRUE&庄子渉ライブ

PAEADISE AIRディレクターの庄子渉とSylian Rueによる即興のライブパフォーマンス

―プロフィール―

sylianrue

西川裕一/SYLIANRUE(シリアンルー)
西川裕一による音楽ユニット。コンセプチュアルな作風が特徴的で、作品ごとにジャンルや手法を大きく変化させる。
ロックバンドとして活動を開始し、近年は余白や簡素さ、にじみやかすれなどといった日本的な美しさを意識したアナログ・アンビエントミュージックを軸に活動している。
また、7時間即興ロングセッションやダンサーとのユニット、舞台芸術やアーティストへの楽曲提供や出演など、ジャンルを横断しながら音楽の新しい聴き方を提唱している。

shojiatmori

庄子 渉
1987年、仙台市出身。PARADISE AIRディレクター、おっとり社共同代表。
音や音楽を通じて、様々なスケールでの時間や空間づくりに取り組んでいる。
2010年、東京芸術大学音楽環境創造科卒業。

関連記事

こむすびキッチン

2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催

こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more

7F3

起業/住まいセミナー

「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

松戸花火大会 警備詰めナイト

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing