ホーム > PARADISE STUDIO > 松戸市文化芸術振興講演会 『半七半八(はんしちきどり)』上映会+トーク
- MOVIE
- PARADISE STUDIO
- TALK
- アート・カルチャー
- ご近所情報
松戸市文化芸術振興講演会 『半七半八(はんしちきどり)』上映会+トーク
イベント内容
松戸市文化芸術振興講演会 『半七半八(はんしちきどり)』上映会+トーク開催日:2018年3月3日(土) 受付 18:00~ / 開始 18:30~
出演:トークゲスト:長島確、福田毅 トークモデレーター:島貫泰介
定員:300名
参加費:入場無料・自由席
会場:松戸市民劇場
アクセス:松戸市本町11番地の6
主催:松戸市
企画:PARADISE AIR
協力:フェスティバル/トーキョー実行委員会、中野成樹+フランケンズ、株式会社浜友商事 助成:文化庁(平成29年度 文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業)
お問い合わせ:touch@paradiseair.info 電話 047-364-8832
こちらは松戸市によるイベントです。詳細については直接お問い合わせください。
平成29年度 松戸市文化芸術振興講演会
『半七半八(はんしちきどり)』上映会+トーク
この講演会は、文化芸術を取り巻く新たな分野についての専門家を講師に招き、地域文化を牽引する参加者とともに学び合える場創りを目的としています。
今回は昨年秋にフェスティバル/トーキョー17「まちなかパフォーマンスシリーズ」として松戸市内6か所を会場に上演された、中野成樹+フランケンズ『半七半八(はんしちきどり)』の記録映像の上映とともに、中野成樹+フランケンズからドラマトゥルクの長島確さんと、俳優の福田毅さんをお招きし、そのクリエーションの裏側についてお話いただきます。
公演を「見逃した!」という方も、「もう一度見たい!」という方もぜひお気軽にご参加ください。
*この講演会は、松戸市文化芸術振興基本方針の推進のため事業です
言語:日本語
参加:どなたでも参加できます。特に松戸市在住の方、公演を見逃した方の参加歓迎
申込:可能な限り事前の申し込みをお願いいたします。(当日参加も可能)
件名を「3/3申込」として氏名・所属・連絡先・人数を電話またはメールにてお知らせください
・電話 047-366-7327(松戸市文化観光国際課 受付時間:平日8時30分~17時)
・メール yoyaku@paradiseair.info(ご予約専用アドレス)
詳細はこちら
関連記事
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more
-
DARUMA EXHIBITION「和多志」
-
松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more
-
『冬凪』by珈琲音楽
-
音楽イベント『冬凪』by珈琲音楽 シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによる音楽イベントを開催します。 ご興味のある方、ご予約希望の方は、お申込みは専用サイトよ…more
-
おもちゃのマーケット&シアター
-
松戸周辺のにぎわいを創出するため、地元の事業者や市が提携し「おもちゃのマーケット&シアター」を開催します! 不要となった子どものおもちゃを各家庭から回収のうえ、特設テントで格安で提供するマーケットのほか、テント…more
-
協働促進助成金 説明会(主催:まつどNPO協議会)
-
<今年も募集します!協働促進助成金 説明会> 松戸市内で活動するNPO・市民活動団体のネットワーク組織である、まつどNPO協議会独自の助成金です。 当会の会員を含む、複数団体または個人との協働の事業に助成しています。 申…more