- FANCLUB
- TALK
- クラウドファンド
【2015年10月25日開催】クラウドファンド達成記念「公共空間の使い方」トーク (今村ひろゆき/まちづくり会社ドラマチック+寺井元一/株式会社まちづクリエイティブ)
イベント内容
【2015年10月25日開催】クラウドファンド達成記念「公共空間の使い方」トーク (今村ひろゆき/まちづくり会社ドラマチック+寺井元一/株式会社まちづクリエイティブ)開催日:2015年10月25日(日)16:00~18:00
出演:今村ひろゆき/まちづくり会社ドラマチック 寺井元一/株式会社まちづクリエイティブ
定員:25名
参加費:予約&当日共に/1,000円(1ドリンク込)※クラウドファンディングにて3,000円以上支援いただいた方は無料です。
会場:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7階(JR/新京成線松戸駅徒歩2分)
主催:まちづクリエイティブ/MAD City
協力:wesym
お問い合わせ:コンタクト(MAD City)※ご予約もこちらから
MAD City FUNDING第一弾達成記念!
MAD City FUNDING最初のプロジェクト「みんなで江戸川河川敷BBQをしましょう」の達成を記念して、
まちづくり会社ドラマチック代表・今村ひろゆき氏をゲストに招き、株式会社まちづクリエイティブ・寺井元一と公共空間の使い方についてのトークを行います。
まちに飛び出して、もっと公共空間を活用していくために
クリエイティブな人材を集めることでまちを活性化させようと志向し、拠点を持って活動する二人が、
それぞれの公共空間の活用の経験など意見を交換しながら、今回のクラウドファンドでテーマとして取り上げた「江戸川河川敷でBBQを楽しむ」について語ります。
個人的で小さな活動をきっかけに、そのまちに住む人たちが一定の拠点やビルを超え、
まちに飛び出して、もっと公共空間を活用していくためは、どのような知識を共有しておくべきなのか。
その他、公共空間をつかってどんなことが行われるようになったら面白いかなど、公共空間の可能性を探るトークです。
プロフィール
今村ひろゆき
まちづくり会社ドラマチック 代表社員
クリエイター向けアトリエ・オフィス・ショップの仲介・開発を行い、拠点の立地する街の資産に注目したイベントやプロジェクトを展開。一連の活動を通じ地域を耕し、街にユニークな人材や活動が根づく土壌をつくる。サービスにMaGaRi、拠点SOOOdramatic!&reboot、インストールの途中だビルがある。
寺井元一
株式会社まちづクリエイティブ 代表取締役/アソシエーションデザインディレクター
早稲田大学大学院在学中にNPO法人KOMPOSITIONを起業し、街なかでのアート・スポーツイベントを企画運営。公共空間の活用、クリエイティブ層に関わるイベント企画などを行った。2010年、株式会社まちづクリエイティブ設立。http://www.machizu-creative.com/
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more