> > 居場所デザインの学び直し講座

  • MAD City 地域情報
  • WORKSHOP
  • まちづくり
  • まちづクリエイティブ

居場所デザイン-1024x232

居場所デザインの学び直し講座

場所:松戸shareBASE

イベント内容

居場所デザインの学び直し講座
開催日:2024年6月22日(月)11:00~16:00
講師:齋藤 和輝
定員:10名(先着)
参加費:一般3,000円(税込)/リピーター(居場所デザイン基礎講座に参加の方)2,000円(税込)/同一団体割(1団体から複数名でご参加の場合)お一人2,000円(税込)
会場:松戸shareBASE
アクセス:松戸市本町20‐10 ル・シーナビル7F (JR松戸駅から徒歩3分)
主催:NPO法人まつどNPO協議会
協力:株式会社まちづクリエイティブ
お問い合わせ:[メール]contact@matsudo-npo.org [電話番号]050-5472-9839(阿部)

「居場所デザインの学び直し講座(旧:居場所デザインの基礎講座)」は、これから自分たちが取り組む「居場所」をどういうものにしていきたいか(=デザインしていきたいか)考える講座です。
居場所やコミュニティに関する活動のさまざまな場面で言及される「サードプレイス(第三の場所)」という概念について、改めて学び直そう、という講座です。「サードプレイス」という概念が提唱された書籍『サードプレイス―― コミュニティの核になる「とびきり居心地よい場所」』で紹介されている8つの特徴を見ながら、現代社会に合った「特徴」とは何かを考えます。

居場所デザインの学び直し

講座では書籍『サードプレイス』に書かれている「良いサードプレイスの8つの特徴」を下敷きに、松戸市やその他の場所での様々な居場所に関する事例を紹介しながら進めます。いくつかの特徴は納得感があるものの、いくつかの特徴は「本当にそうか?」と思うものもあります。もちろん、時代や文化の背景の違いもありつつ、講座では参加者と共に「現代の日本においてどのような特徴が考えられるのか?」を考えます。

講座を経て、参加者が持つそれぞれの「いい居場所の条件」を言語化し、より精度高く「自分が目指す理想の居場所とはなにか?」を語れるようになることを目指します。講座を通して参加者が持つ「良い居場所の特徴」を言語化します。

講座の内容

本講座は講師によるレクチャーと同時に、参加者同士でのディスカッションやワークショップを交えて行います。

お申し込み

こちらのフォームからお申し込み下さい:https://forms.gle/FKvtSWXy1uCgxGJX9

プロフィール

no pic

齋藤 和輝

ファシリテーター・ワークショップデザイナー 幼少期より演劇活動を通じてワークショップや演劇チームのチームビルディングのプログラム開発をする。東京都虎ノ門で開催された「リトルトーキョー市民制度」に参加したのをきっかけにコミュニティデザインに関心を持つようになる。 これまでに全力おせっかいコミュニティ「コミュニティナース研究所」の立ち上げや、おとなによるおとなのための絵本読み聞かせ「おとなの絵本プロジェクト」の創立メンバーなどを経験。松戸市では外国人市民と日本人市民が仲良くなるための「運動会」の企画運営などを行う。

関連記事

madcity_記事作成_サムネ_300750

松戸市100人カイギ VOL.12

※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸市100人カイギ VOL.12 いよいよ再開いたします! 皆様、大変お待たせしました! 松戸市にお住まいの方…more

madcity_記事作成_サムネ_300750

松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり

シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more

line_oa_chat_250222_133053_2

MIRAGE

松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more

スクリーンショット 2025-02-08 124933

【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】

【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more

MishiMash

Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~

※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more

居場所デザインの学び直し講座

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing