ホーム > いろどりマンション
いろどりマンション
所在地 | 千葉県松戸市松戸 |
面積 | 56.83㎡ |
最寄駅 | JR/新京成 松戸駅 徒歩16分 |
間取り | 3DK |
いろどりマンションとは
120戸を数える大型分譲マンションの一角に生まれた「いろどりマンション」。
こちらは1974年10月築のマンションですが、しっかりと管理が行き届いており、レトロかつ綺麗な外観を保っています。
お部屋は3DKと広めですが、駅からは少し距離があるため、賃料が割安で、フルリノベーションに適した賃貸マンションです。1974年築とはいえ、解体すると分かりますが、コンクリートがすごくしっかり打ってあります。購入せず、予算を抑えつつ本格的なリノベーション物件を創りあげたい方にはピッタリのDIYマンションです。もちろん間取りをいじらずに、壁を塗ったり打ち付けたりといった軽微なリノベーションでお住まいの方もいらっしゃいます。
MAD CityピカイチのDIYマンション
いろどりマンションの魅力は何と言ってもDIY経験の豊富な入居者さん。リノベーションの経験者とお手本になるお部屋がここまで集まる環境は、MAD Cityでもピカイチです!1階・2階合わせて14部屋に12組の方がご入居者されていて、そのなかにはプロの大工さんや、空間デザイナー、家具メーカーの方、リノベーションリフォーム関連事業社の方、さらにはペインター、ガラス工芸作家、画家や音楽家などがいらっしゃいます。お部屋を実際に改装するときは、相談に乗ってもらったり、良いお店を紹介してもらったり、仲良くなったら一緒に作業もできるかも?
同物件の入居者さんが手がけた実際のリノベーション事例をご紹介
いろどりマンション2階のこちらのお部屋、今回ご紹介しているお部屋と同じ面積ですが、広いリビングと土間スペースがほしい!ということで、玄関からキッチン部分の床下地をはがしてコンクリートの土間を出現させ、ユニークな間取りを制作されています。
玄関からキッチンスペースまで一続きの土間へ。自転車好きの方や作品制作される方にも使い勝手がよい間取です。
このお部屋はMAD Cityの物件の中でも特に多くの取材を受けています。
さらに、別のお部屋では、ヨーロッパ風の改装がなされています。
なんとこのお部屋、DIYにかけられた材料費はたった10万円程度とのこと!床は下地の上からフローリング材ではなく合板を貼ったり、壁は自分で色を作ったペンキを塗ったりと、工夫次第で安価でもこんなに素敵なお部屋が実現可能です。ここまでやると、今まで住んだお部屋とは愛着の強さが全く違うんだとか。
改装の詳細はこちら
築40年の普通の賃貸物件が思い入れのあるお部屋に大変身!ヨーロッパ風のオシャレなお部屋はDIYリノベーションでつくれる
- いろどりマンションのお部屋がSUUMOから取材を受けました MAD City不動産では、賃貸なのにDIYで改装可能・原状回復不要といった物件を多く扱っています。そんなMAD City不動産の中核となる運営施設(拠点)の一...more
さらに、以前いろどりマンションでDIYリノベワークショップの講師をお願いした大工さんも、いろどりマンションの入居者さん。
躯体以外をすべて解体した上で、カウンターキッチンを新設。玄関から土間を広めにとって大きなワンルームにフルリノベーションされています。DIYにこだわり、DIYで施工できる箇所のほとんどを大工さんの奥様が手がけられたそう。
解体ワークショップの詳細はこちら
【体験レポート】「DIYリノベ」の解体ワークショップ
こちらは入居者がペインターさんのお部屋。
和室の2部屋の壁を抜いて広い1部屋にした後、畳を剥がしてコンクリートの床面をむき出しにしたスペースをアトリエとして利用されています。
フリーレント最大2ヶ月!
フルリノベーションする時に最も問題になるのが、住む場所をどうするかということ。改装中のお部屋に先に家具を入れるわけにはいかないし、かと言って2部屋借りて家賃を二重で支払うのはもっと辛い…。そんな方のために、改装プランによっては入居から最大2ヶ月分の賃料無料サービスを実施中!浮いた資金を有効に使って、ぜひ素敵なお部屋を作ってください! ※改装プランを事前に申請いただき、審査後フリーレント期間を決定いたします。
過去のメディア露出
DIYer(s)
>DIYer(s)【空き家の明日Vol.2】築40年の物件に“自分の好き”を詰め込む
colocal
>大工さん自ら設計!大胆かつ洗練された空間 MAD City vol.10)
共用スペース
改装する時にあると嬉しいのが作業用のスペースや、道具を保管できる場所です。
いろどりマンションでは、ほぼ解体された3DKのお部屋をまるごと1室、共用ルームとして開放しています。木材のカットや塗装など、なかなか自宅ではできないような作業もここなら可能です。改装用の資材を交換したり、工具を置いて共有したり、さらには作品制作の場として使用することもできますので、ぜひご活用ください。
駅からの立ち寄りスポット
周辺施設
三井住友銀行(店舗)→徒歩14分(駅1分) 三菱東京UFJ銀行(ATM)→徒歩14分(駅1分) 郵便局(本局)→徒歩9分 スーパー(イトーヨーカドー)→徒歩13分(駅2分) コンビニエンスストア(デイリーストア)→徒歩6分 南部小学校 →徒歩8分 第二中学校 →徒歩9分 |
空室情報
現在、こちらの物件は満室です。
関連コラム
-
終わりなき改装 #1
-
株式会社まちづクリエイティブの本拠地である、千葉県松戸市。その駅前半径500メートル内の仮想自治区「MAD City」には、賃貸を行っている数多くの物件がある。 古かったり、作りが特殊だったり――いわゆるワケあり物件にも…more
-
MAD Cityが提供する18のサポート(その4)DIYツールをレンタルして愛着のあるお部屋づくりをしましょう
-
不動産事業はまだまだ進化の余地がある―DIYツール編― 人口・世帯数の減少や空き家の増加、インターネットの発達やテクノロジーの進化などにより、不動産事業のあり方も大きく変化しつつあります。たとえば入居者による改装やDIY…more
-
【やってみた】徒歩1分=80mの不動産広告は本当?松戸駅からMAD Cityの3物件までの徒歩所要時間を測ってみました
-
物件を検索するときのチェックポイント 不動産ポータルサイトなどで物件を検索するときに、いつもチェックするポイント(項目)は何でしょうか。賃料(売買の場合は価格)、専有面積、間取り、駅から徒歩何分、築年数など、まず気になり…more
-
築40年の普通の賃貸物件が思い入れのあるお部屋に大変身!ヨーロッパ風のオシャレなお部屋はDIYリノベーションでつくれる
-
いろどりマンションのお部屋がSUUMOから取材を受けました MAD City不動産では、賃貸なのにDIYで改装可能・原状回復不要といった物件を多く扱っています。そんなMAD City不動産の中核となる運営施設(拠点)の一…more
-
アート・音楽・パフォーマンス・建築・デザイン…松戸に集まるクリエイティブクラス|MAD City住民まとめ・その1
-
MAD City住民まとめ MAD Cityの各運営施設(拠点)を中心とした各物件には住居やアトリエを構えているアーティストやクリエイターの方が数多くいらっしゃいます。MAD Cityプロジェクトがスタートした2010年…more
関連イベント
関連するイベントは予定されていません。