ホーム > お知らせ > 【お知らせ】JR常磐線×地元醸造所 松戸ビールのクラフトビール「常磐の珈珀JL25」が好評発売中!

スクリーンショット 2024-08-24 151637

【お知らせ】JR常磐線×地元醸造所 松戸ビールのクラフトビール「常磐の珈珀JL25」が好評発売中!

松戸ビール

JR常磐線×地元醸造所 松戸ビールがコラボしたビール「常磐の珈珀JL25」発売中!

JR常磐線と地元の人気醸造所「松戸ビール」がコラボレーションしたコーヒーフレーバーの新作クラフトビール「常磐の珈珀JL25⁠⁠」が、2024年7月1日(月)より、NewDaysKIOSK松戸、NewDays新松戸、NewDays馬橋にて発売開始し、現在好評発売中です。
さらに、昨年好評を博した紅茶フレーバーのクラフトビール「常盤セゾンJJ06」の再販も同時に開始しました。

image16179035

image16179036

本コラボレーションは、地域活性化と新しい駅の魅力創出を目指し実現しました。企画段階から味の調整まで、駅員が実際に参画して作り上げた独自の味わいとなっており、通勤のお客様から鉄道ファン、ビール愛好家まで幅広い方々にお楽しみいただけます。
NewDaysKIOSK松戸、NewDays新松戸、馬橋の各店で販売中。各駅ではJR駅員による独自のプロモーションが行われており、駅利用者の目を楽しませています。これから訪れるビールの季節の本番、地元ならではの味をお楽しみください。

【 商品情報 】

販売期間:2024年7月1日(月)~
販売場所:NewDaysKIOSK松戸、NewDays新松戸、NewDays馬橋
商品:「常磐の珈珀JL25⁠⁠」価格:850円(税込)/「常盤セゾンJJ06」価格:850円(税込)

【 松戸ビール&タップルーム 】

2019年、松戸駅東口にて営業を開始。「松戸名物」のローカルビール店を目指して経営している。地域限定のビールを少量多品種で製造し、できたてのまま味わっていただくことで、クラフトビールの魅力を伝えている。 梨や宇宙かぼちゃといった地元産の原料を使ったビールを製造したり、仕込みを体験できるワークショップを行うなど、クラフトビールを「身近なもの」「地元のもの」として認識してもらえるような活動にも力を入れている。

ニュースリリースの詳細はこちらをご覧ください。

連載記事

300750

DARUMA EXHIBITION「和多志」

松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more

MAD City

【出演情報】韓国毎日経済TV

韓国毎日経済TVで「MAD City」が特集されました。 番組内では、MAD City在住のアーティスト小野愛(おのめぐみ)さんや、クラフトビール店の松戸ビールが紹介されており、松戸で活動することを決めたきっかけや、松戸…more

mamama_syusei_3

ままま-まつどでまちづくりをまなべば?-

シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによるトークイベントを開催します。 『まちづくり』というキーワードで長きに渡り別の場所・別の手法で切磋琢磨されてきた…more

稲葉さんのスケッチブックより

「松戸の原住民」稲葉八朗〈後編〉

千葉県松戸市。かつて「松戸の原住民」と称された男がいた。彼の名は稲葉八朗(いなばはちろう)。蕎麦屋として始まった家業の和食屋を4代目として継ぎ、その和食屋を蕎麦屋・天丼屋・寿司屋・うどん屋・鰻屋へと独立展開させたグループ…more

300750 (1)

【掲載情報】東京新聞

松戸のビール醸造所「松戸ビール」とJR常磐線松戸の駅員と共同開発したクラフトビールが東京新聞に掲載されました。(2024年9月21日) 同線金町駅(東京都葛飾区)でも発売が始まっています。 ※掲載記事上記の画像をクリック…more

line_oa_chat_241011_082126_group_0

ままま-まつどでまちづくりをまなべば?-

シェアラウンジ「松戸shareBASE」の関連イベントとして、「音楽喫茶ふぃおり」プロデュースによるトークイベントを開催します。 『まちづくり』というキーワードで長きに渡り別の場所・別の手法で切磋琢磨されてきた…more

image19-1040x623

「松戸の原住民」稲葉八朗〈前編〉

千葉県松戸市。かつて「松戸の原住民」と自称する男がいた。彼の名は稲葉八朗(いなばはちろう)。家業の和食屋を4代目として継ぎ、その和食屋を蕎麦屋・天丼屋・寿司屋・うどん屋・鰻屋へと独立展開させたグループの経営者である。一方…more

スクリーンショット 2024-08-21 132309

【お知らせ】都市観察プロジェクト「日日」をMAD Cityの公式Instagramで開催

見過ごされる瞬間を芸術に 松戸の日常を紡ぐ。 千葉県松戸市在住アーティストによるSNSを活用した地域アートプロジェクト 株式会社まちづクリエイティブは、千葉県松戸市の松戸駅前エリア半径500mを対象としたまちづくりプロジ…more

公開編集会議2_TOP-1040x703

M.E.A.R.L.公開編集会議 #2「都市における集いの形 「広場」の効用について考える」

M.E.A.R.L.と書いて〈ミール〉と読む。それはあなたがいままさに読んでいるメディアの名前である。M.E.A.R.L.とは、「MAD City Edit And Research Lab.」の略であり、株式会社まちづ…more

240831_ふぃおり300750

松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり

シェアラウンジ「松戸shareBASE」を無料で使っていただけるお試し機会を兼ねて、音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお…more

【お知らせ】JR常磐線×地元醸造所 松戸ビールのクラフトビール「常磐の珈珀JL25」が好評発売中!

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing