- DIY情報
- MAD City 住民
- アート・カルチャー
- お知らせ
- ご近所情報
親子で参加できる!公園を彩るための絵画教室
イベント内容
親子で参加できる!公園を彩るための絵画教室開催日:2019年3月17日(日) ①10:00~②11:30~③13:30~④15:00~
講師:野田琢、ツジモトコウキ
定員:各回10名まで(お子さんも参加者に含めます)
参加費:一人500円
会場:イニシア松戸マンションギャラリー
アクセス:千葉県松戸市松戸1230‐1ピアザ松戸7F (JR松戸駅東口から徒歩1分)
主催:イニシア松戸
企画:まちづクリエイティブ/MAD City
協力:樋野口子ども会
お問い合わせ:0120-1248-13 受付時間:10:00~18:00※WEB予約も受け付けております:こちらより
みんなの公園をみんなで彩ろう!!
イニシア松戸マンションギャラリーで親子で楽しめるライフスタイルイベント第3弾開催!
前回好評をいただいたBBQイベントから早いもので4か月が経ちました。そのライフスタイルイベントも3回目を迎えます。そして、今回は公園を彩るためのデザインや絵画を講師と一緒に参加者で考えてアート作品づくりに取り組みます。なお、イベントにて制作された作品を活用して、今春には実際の公園内の遊戯施設を塗装する予定となっています。
公園を彩るための下絵を一緒に考えてみませんか!?
イベント内容は、テーマパークアトラクション特殊美術を担当されている松戸在住のアーティスト野田琢さんとツジモトコウキさんを講師に迎え、親子向けの絵画教室要素を取り入れた下絵制作ワークショップとなります。テーマをもとに自由な発想で表現しましょう。なお、講師のお二人は普段は美術家としても勢力的に活動されている新進気鋭のアーティストでもあります!!
お気軽にお問合せください!
6歳以上のお子様、または親子対象のイベントになります。
お時間は1時間程度かかります☆
定員がございますので奮ってご参加下さい!
※当日は絵の具等で洋服が汚れることをあらかじめご了承ください。汚れてもいい服装でご参加ください。
※会場の都合上、当日参加の場合お待たせする場合がございますのでご了承下さい。
※当日作成した作品は講師によって転写用の資料として使用致しますので、後日マンションギャラ―にてお渡し致します。
お申込み方法:ここから
イニシア松戸マンションギャラリー:公式HP
プロフィール
野田琢
1983年 北海道生まれ
2015年 多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻油画研究領域修了
2016年 見参-KENZAN2016(伊藤忠青山アートスクエア)
2016年 日韓交流展『新しい波』-都市の日常(ギャラリーインザブルー)、たいせつなもの展 -アイドル-(靖山画廊)、2016年 野田琢個展「普段とか日常とか」(PANOF N SUTUDIO NAKAMEGURO)
2017年 ヤホリナアートシンポジウム参加(ボスニアヘルツェゴビナ)
2018.年 若手支援プロジェクトvol8.「INSTRUCTION」 (いりや画廊)
これまでに芸術文化研究所にて施設の運営管理の業務を行ってきました。 また、地域の小中学生を対象としたワークショップや、絵画講座なども定期的に行っており展示、 イベントなどの企画にも携わりました。現在は、某テーマパークの特殊美術を担当しています。
ツジモトコウキ
1989年 長崎県生まれ 多摩美術大学卒業後、東京を拠点に活動、 「ART FAIR 東京」などのアートフェアから全国の百貨店で個展・グループ展を多数開催、 昨年は台湾でも展示を行い国内外で活躍。
その他、世田谷区の学童保育に指導員として6年の児童教育にも取組み、狛江市では 「大人向けの0から始める日本画」絵画教室OTONA美術部を狛江市にて2014年から開 講し幅広い年齢層に向けて芸術活動を行なっている。
関連記事
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク まつどの魅力を写真で伝えるフリーペ…more
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー まつどの魅力を写真で伝えるフリーペーパー「MATSUD…more
-
おこめのいえ手創り市 No.32
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more
-
戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more
-
えほんのくに こどものにわ
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 えほんのくに こどものにわ 4月3日は雨が降ったので、4月17日にも開催します! 江戸時代から残る商家のお庭を絵本…more