> > 江戸川アースデイ自転車ライド

earthday

江戸川アースデイ自転車ライド

イベント内容

江戸川アースデイ自転車ライド
開催日:2011年6月12日(日)9:30~
会場:

松戸(マッドシティ)にて、江戸川河川敷を遊び倒そう!と燃える「江戸川倶楽部」からお知らせ。

これまでも河川敷で「カッパ市」というフリーマーケットがメインのイベントを開催。
そこには雪国から直送の大量の雪があったり、はたまたコスプレイヤーが登場したり…

そんな江戸川倶楽部が開催する「江戸川アースデイ自転車ライド」が、ただいま参加募集中。

毎回ママチャリOK!子どもの参加OK!の自転車ライド、今回はなんと松戸から出発したうえ、
江戸川を渡し船で渡り、柴又帝釈天を経由して三郷に足を伸ばし、
帰りは橋で江戸川を渡って松戸に戻ってくるという、
江戸川を中心にして一都二県をまたぐ驚異のコースとなっております。

ちなみに江戸川を渡る矢切の渡しは昔ながらの手漕ぎ船。
一度に8組の人間+自転車が乗船可能だそう。
マイチャリでの参加が必須になりますが、江戸川サイクリングは本当に最高ですよ!


日時:2011年6月12日(日)10:00~(9:30~受付) 
会場:江戸川河川敷
料金:1,500円
定員:100名
参加〆切:2011年5月31日(火)
集合:樋ノ口水門
(松戸駅西口からまっすぐ進んで早歩きで7分。
突き当たりの江戸川堤防を上って見える水門のところです。)

お申し込みはご住所、お名前、ご連絡先電話番号、参加人数と年齢を明記の上、
下記よりお申し込みください。
FAX:047-362-1231
mail:edogawakurabu@ybb.ne.jp
主催:江戸川倶楽部

※お問い合わせ等、詳細はこちらをご覧ください http://edogawakurabu.com/index.html 


参考URL: 矢切の渡し http://www.katsushika-kanko.com/katsumaru/area/shibamata03/

関連記事

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

FANCLUB (1)

地元密着のDIYクラブイベントスペース「FANCLUB」

概要 松戸駅からほど近いビル最上階を松戸の新旧住民の溜まり場にする試みです。DIYにより松戸市内で唯一のクラブイベントスペースが生まれ、20代から60代まで幅広い新旧住民がイベント主催するほか、千葉はもちろん埼玉や神奈川…more

キャプチャ

Sound installation —Wind&Chimes

MAD City入居者で作曲家の吉野裕司さんが制作しました、 「Sound installation —Wind&Chimes」がYoutubeやHPにて公開されています。 こちらは、複数の人が、 WEBサイト…more

IMG_2894 2

古民家の焼き菓子屋「pikku kukka」が2020年12月にオープン!

JR・新京成線「松戸」駅東口から徒歩3分。 築60年を超える古民家を改装した、北欧テイストの焼き菓子店『pikku kukka(ピック クッカ)』が2020年12月10日(木)にオープンします。 『pikku kukka…more

screenshot-www4.nhk.or.jp 2015-10-02 13-36-25

【放映情報】TOKYOディープ!

2015年10月5日(月)、10月9日(金)に放送されるNHK BSプレミアム「TOKYOディープ!」にて、MAD Cityを取り上げていただくことになりました。 詳しくは以下をご覧ください。 初の千葉出張編。潜入するの…more

江戸川アースデイ自転車ライド

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing