- MAD City 住民
- アート・カルチャー
- お知らせ
- ご近所情報
【イベント情報】キテミテマツドで無料ワークショップ開催
イベント内容
【イベント情報】キテミテマツドで無料ワークショップ開催開催日:2019年5月18日(土)、19日(日) 11:00〜16:30 ※ワークショップは16:00まで
参加費:無料、事前予約なしで当日の受付順にご参加いただけます。
会場:プラザ広場(キテミテマツド正面の広場)
アクセス:千葉県松戸市松戸1307-1 (JR松戸駅西口より徒歩3分)
主催:KITE MITE MATSUDO
協力:株式会社まちづクリエイティブ/MAD City
キテミテマツド 第2弾OPENイベント 5/18、19に開催
2019年4月13日にプレオープンした千葉県松戸市の商業施設「KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)」で、オープンから1ヶ月を記念した「KITE MITE MATSUDO 第2弾OPENイベント」が5月18日(土)、19日(日)の2日間開催されます。
まちづくり会社・株式会社まちづクリエイティブ(本社:千葉県松戸市、代表:寺井元一)では、今回のプレオープン1ヶ月記念イベントにて、地元にゆかりのあるアーティストやクリエイターなど12組によるステージ、ワークショップを開催。当日は、地元にゆかりのあるアーティストやクリエイターによるライブパフォーマンス、アート・書道・将棋・工作・DIY・陶芸・食などのカルチャー系ワークショップをキテミテマツド正面のプラザ広場で展開します。
<当日は他のイベントも開催しております。詳しくはこちら>
ワークショップ参加アーティスト、クリエイター、団体(順不同)
▼5月18日(土)
菅隆紀(現代美術家・ペインター) 「自画像を自画像で壊すワークショップ」
田中心粋(書家・天然理心流試衛館師範代並・田中書道教室主宰) 「筆文字オリジナルエコバック作り」
ばけごろう(松戸市応援ゆるキャラ・Vtuber) 「オリジナル塗り絵ワークショップ」
工作室アルタイル 「子供も向けネックレス&キーホルダー作り / 大人も楽しめる塗るブローチ作り」
さくら広場 「おしゃれスライム作り」
グラフィックデザインオフィス 「チョークアートワークショップ」
聖徳大学児童学科「大成ゼミ」 「オリジナル土器 / 土偶作り」
15:00~ きゅるきゅるすたあ(エレクトロアイドル)
▼5月19日(日)
菅隆紀(現代美術家・ペインター) 「自画像を自画像で壊すワークショップ」
田中心粋(書家・天然理心流試衛館師範代並・田中書道教室主宰) 「筆文字オリジナルエコバック作り」
ばけごろう(松戸市応援ゆるキャラ・Vtuber) 「オリジナル塗り絵ワークショップ」
HOLHY(ペインター) 「ステンシルを使ったアート教室」
さくら広場×中村かおり(陶芸家) 「陶芸づくり」
かくとーふ(将棋倶楽部) 「将棋対局ワークショップ」
みろくや 「塗り絵体験」
マドルデザイン(コーヒー・活版印刷) 「”活版印刷”体験」
16:00~ Happy Smile Company(ダンス教室)
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more