- DIY情報
- MAD City
- PARADISE STUDIO
- アート・カルチャー
部屋に住むから”まちで暮らす”へ。MAD City 物件見学まちあるきツアー!
イベント内容
部屋に住むから”まちで暮らす”へ。MAD City 物件見学まちあるきツアー!開催日:2016年10月23日(日)13:00-15:30
定員:8名
参加費:500円 (お茶、お菓子付き)ご予約はお問い合わせフォームからお願いいたします
会場:MAD Cityエリア
アクセス:千葉県 松戸市本町 6-8 「MAD City GALLERY」 (JR/新京成線松戸駅徒歩3分)
主催:株式会社まちづクリエイティブ
お問い合わせ:コンタクト(MAD City)
まちあるき+物件見学ツアー!
カッコいい事務所をセルフリノベーションしてみたい。
まずは小さくでも、自分のお店を持ってみたい。
住み開きしながら、色んな人が出会う場をつくりたい。
部屋に住むだけではなく、まちで暮らすライフスタイルに憧れている。自分の理想の暮らし方を追求したい。
今回はそんな方に向けて、ピッタリの企画「MAD City 物件見学まち歩きツアー」を開催いたします!
暮らす前にまちを知ろう。
MAD Cityには、暮らし方を大切にしている方が多くいらっしゃいます。
今回はそんなまちに暮らしている人のお部屋を覗きながら、まちを探索をするツアーです。
所要時間は約2時間半。途中、MAD Cityのおススメスポットにも立ち寄りながら、最後に実際に物件を内覧します。(ご案内する物件はこちら!)
基本的に、引越しを考えていらっしゃる方を対象にしていますが、ご興味がある方ならどなたでも参加可能です!
このツアーを通じて、まちで暮らす事の楽しみや、物件の可能性を感じていただければと思います。
以前のMAD Cityのガイドによる街案内ツアーの模様
実際にどんな形で物件を使っているのかをご覧いただきます
そして今回は、実際にMAD Cityの物件を借りていただいている方もご紹介いたします。
お部屋を改装して事務所にしたり、アトリエにしている方の話にこそ、理想のイメージを実現に近づけるヒントがあるはず!
今回お邪魔するのは、ご自身で部屋を工房にリノベーションした「ももはら靴工房」の桃原さんのお部屋
革靴制作のワークショップも行っています。詳細が分かる過去記事はこちら
実際のところ、どう?
そして、やはり聞いてみたいのが、DIYセルフリノベーションって、実際どうなの?というところ。
「実際にかかった費用は?時間は?」
「入居して良かった事、また苦労したことは…?」
「MAD Cityを選んだ事で、変わった事は?」
などなど、入居者さんとの生々しい話(笑)もご参加の皆さまと共有する事もできればと思います!
部屋だけでなく、まちの中に開いていく暮らし方がしたいという方にとっては、自分の住むまちがどんなまちなのかを知ってから暮らすということも、きっと大切なことだと思います。
二ヶ月毎に行われる古民家のクラフトマーケット「おこめのいえの手創り市」(※まちあるき当日に行う予定はありません)
アーティスト・イン・レジデンスによる芸術家の一時滞在施設として、また、音楽家、劇団、アパレルを中心とするものづくり集団、建築家などのクリエイターの中長期滞在施設「PARADISE AIR」も運営する物件のひとつです。
ぜひこの機会にMAD Cityでの暮らしに触れてみませんか?
MAD City 物件見学まちあるきツアー!
対象の物件「スイッチルーム」
物件詳細はこちら
対象:引越しを検討中の方、MAD Cityに住む事にご興味がある方など
申し込み方法:ご予約はお問い合わせフォームからお願いいたします
プログラム
13:00~ 皆さんと初めましての自己紹介!
13:10~ まち歩きツアー(MAD City内を散策しながら入居者さんのお部屋へ)
13:40~ 入居者のお部屋に到着 / 入居者の方からお部屋のご紹介&質問タイム
14:30~ 今回ご案内する物件に到着 / MAD Cityのご紹介 / お茶をしながら妄想タイム
15:30~ 解散
※プログラムは事情により中止になる場合がございます。(予約をいただいた方にはご連絡させていただきます)
※当日の様子を撮影した写真等はWeb上で公開させて頂く場合がございます。
※会場には駐車場がありません。お越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
関連記事
-
松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり
-
シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more
-
MIRAGE
-
松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more
-
【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】
-
【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more
-
Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~
-
※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more
-
DARUMA EXHIBITION「和多志」
-
松戸の老舗呉服店「葛西屋」で弊社協力のポップアップ展示販売イベントが行われます。 ニュースリリースの詳細は 180年の歴史を持つ松戸の老舗呉服店「葛西屋」× アーティストHOLHYによる展示販売ポップアップ企画 DARU…more