> > まちがう手 ぶれる指

  • ART
  • FOOD
  • MAD City 住民
  • アート・カルチャー
  • 個展

キャプチャ

まちがう手 ぶれる指

場所:BUoY

イベント内容

まちがう手 ぶれる指
開催日: 12月11日(金)~12月17日(木) 13:00~19:00
参加費:無料(体験型の作品のみ要予約)
会場:BUoY
アクセス:東京都足立区千住仲町49-11 (各線「北千住」駅より徒歩8分)
主催:石川佳奈 / Kana Ishikawa
お問い合わせ:info@kanaishikawa.com 

北千住のBUoYにて、石川佳奈さんの個展「まちがう手 ぶれる指」が現在開催中です。

またBUoYカフェでは、MAD City入居者の小野愛さんが、石川さんの作品から発想を膨らませたというコラボメニューも提供しています。

こちらのコラボメニューは会期中のオリジナルカフェメニューになりますので、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか?

体験型の作品(要予約)も展示されているので、五感フル活用で楽しめますね!

まちがう手 ぶれる指

手をモチーフにした映像インスタレーション作品を、旧作から新作まで全6点展示します。

私が感じているリアリティは「息苦しさ」。
その背景にあるのは、コロナ渦で露呈した同調圧力。
同調圧力を必要とさせているのは「恐怖」と「管理」の概念だと思う。
恐怖は、知らないことに対して、誰もが感じるもの。 管理は、ある基準に対してそこから外れないように統制すること。
思い通りに動くと思っている手も、無意識のうちに顔を触ってウィルスを取り込んでしまう。
コロナになりたくないと思っているのに身近な手を管理することすらできていないと知る。
私たちは多くのことを手で操作している。日常的な会話や仕事、情報、SNSでの言葉。
手はあらゆるものとの、不確かな媒体なのかもしれない。
ある基準から外れないように、健康チェックシートに印をつけて平熱を保つようにしている。
これまでも何か大ごとならないように精神的に平熱を保とうとしている社会だったのではないか。 展示をするBUoYの2Fは、1965年にボウリング場として建てられた。
廃業後20年以上放置されていた空間が、その廃墟の面影を残したままアートスペースとして管理され歩み始めている。今も管理と管理外の色が交わる場だと言えるかもしれない。
今を考えるために行ったいくつかの実験の痕跡をここに置いてみる。

2020.12.11 石川佳奈

Web:http://kanaishikawa.com/

instagram:https://www.instagram.com/kanaishikawa_practice/

note:https://note.com/ashinami

プロフィール

no pic

石川佳奈 / Kana Ishikawa

1988 年 東京都生まれ、東京都在住
2010 年 女子美術大学 芸術学部 工芸学科 織コース卒業
在学中より校外でダンス、声楽、演劇を学ぶ

[個展]
2020 「足並み揃うと全滅しちゃうので」オンライン展示
2019「 SICF19 グランプリアーティスト展 触りながら触られる」 スパイラル、東京
2014「众」 The Artcomplex Center of Tokyo、東京
2013「DO NOT DISTURB」 The Artcomplex Center of Tokyo、東京
2012「依存性過剰プレゼント症候群」 atelier bemstar、東京
2011「もっと完璧な名前を頂戴★」 admin gallery、東京

[グループ展]
2019「 SICF19 Winners Exhibition」 スパイラル、東京
2018「 SICF19」 スパイラル、東京
2018「ワンダーシード 2018」 トーキョーアーツアンドスペース本郷、東京
2017「しんじてたものに凹 ( あな ) があいてた」 小金井アートスポット シャトー 2F、東京
2015「Pop Japan」 Me & Art 、シドニー、オーストラリア
2013「Stella Nova」 The Artcomplex Center of Tokyo、東京
2012「present for you」 atelier bemstar、東京
2011「箱の中にあるものとそれ以外の何か」 atelier bemstar、東京
2011「bed room への旅」 atelier bemstar、東京

[受賞歴]
2018 SICF19 EXHIBITION グランプリ受賞

関連記事

madcity_記事作成_サムネ_300750

松戸市100人カイギ VOL.12

※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 松戸市100人カイギ VOL.12 いよいよ再開いたします! 皆様、大変お待たせしました! 松戸市にお住まいの方…more

madcity_記事作成_サムネ_300750

松戸shareBASE×音楽喫茶 ふぃおり

シェアラウンジ「松戸shareBASE」内で音楽喫茶ふぃおりとのコラボ企画を開催。当日はアナログレコードの優しい音が流れる中で、自家焙煎の珈琲とこだわりの美味しいスイーツがお楽しみいただけます。 新たに新メニュー…more

line_oa_chat_250222_133053_2

MIRAGE

松戸市で活躍する音楽好きアーティストやクリエイターたちが集まるイベント? フリーマーケットやハンドメイドグッズ、オーガニックフードの販売などもあります! 詳細はインスタをチェック↓ https://www.instagr…more

スクリーンショット 2025-02-08 124933

【ZINEフェス松戸】&【おもちゃのマーケット&シアター】

【ZINEフェス松戸】 自主制作の小冊子【ZINE】が集まるマーケット『ZINEフェス』が松戸市で開催されます! デザイナーやイラストレーターの方々が作る、書店では手に入らない小冊子やアートグッズが松戸市文化ホールに集ま…more

MishiMash

Mish Mash MATSUDO~新しい可能性を生み出すコラボレーションを考える~

※こちらはMAD City関係者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 まつどNPO協議会の理事とコーディネーターがゲストを交え、それぞれ関心のあるテーマについて「いま」と「これから」を…more

まちがう手 ぶれる指

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing