- FANCLUB
- PARADISE STUDIO
MAD ROOM #02
イベント内容
MAD ROOM #02開催日:2015年1月29日(木)20:00~23:00
参加:BAR>寺井元一(MAD City) / 庄子渉(PARADISE AIR) / ヨシキ(ex.waRter)
出演:VJ>マット・シェリダン FOOD>kashiwa yol cafe FROSCH (吉岡農園直送野菜の豚汁と、FROSCHランチ定番!若鶏と茄子のグリーンカレー)
DJ:KANE and EARTH(from ILLUMINA BLUE MUSIC)、山口稔史 (NEN)
参加費:1,000円(1Drink or 1Food付き) ※松戸市在住の方は身分証ご提示で1チケットをボーナス!
会場:FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7F
主催:MAD City
お問い合わせ:MAD ROOM #02(Facebookページ)
隔月の最終木曜日に3時間限定のバーラウンジとしてMADROOMが松戸FANCLUBにて開催。
千葉県松戸市にDJカルチャーを普及させようとスタートし、2回目の開催です。
今回は茨城を中心に活躍する”ILLUMINA BLUE MUSIC”からKANE、Earthに出演して頂きます。
Techno、Houseを中心にPlayする二人ですがどんな選曲を見せてくれるのかとても楽しみです。
今回はMADROOMから山口稔史(NEN)もDJ PLAYします。
BARエリアは、MAD City代表、寺井元一をはじめPARADISE AIRを手掛ける庄子渉、そして南柏waRter、LUZROOTSのバーテンダーを務めたヨシキ氏の参加が決定。
フードはおとなりの柏の”EDGEな感性が 集まり 混ざり 溶け出す場所” yol cafe FROSHから武井氏が参加してくれる事になりました。吉岡農園直送野菜の豚汁と若鶏と茄子のグリーンカレーがメニューです。夕食はMADROOMでどうぞ!
前回より更に運営陣も増え、コンテンツの詰まった平日3時間限定のラウンジパーティーです。
音を楽しむも良し、お酒と会話を楽しむも良し、フードを楽しむも良しの特別な3時間!
是非お越し下さい!!
※更新情報
VJにアーティスト、マット・シェリダンが参加することになりました!(2015年1月7日)
プロフィール
KANE from ILLUMINA BLUE MUSIC
茨城県出身。
長きに渡りクラブカルチャーと触れ合う中で”音”に対する探究心が日に日に大きくなり、DJとしての活動を志すようになる。
その頃運命的にも地元、茨城県のDJチーム”ILLUMINA BLUE MUSIC”に出会い、互いの音楽性が一致。
現在ではILLUMINA BLUE MUSICに所属する中でも、存在感を放つ1人として注目を集めている。
テクノや、テックハウス、ディープハウス等のダンスミュージックを中心にPLAY。
PCDJ、 TRAKTOR KONTROL S4を駆使しながら各地でPLAYしている。
Earth from ILLUMINA BLUE MUSIC
TSUKUBA EXPO ‘85の万博と同時に研究学園都市計画が始まり、いまだ発展を続けるつくば市に在住。
無機質でありながら自然溢れる環境で日々音楽に触れ合い、ジャンルを限定せずDJワークを楽しんでいる。
チルアウトパーティー”LIGHT WORKER”を主宰、また茨城県を中心に活躍するDJ達が集う”ILLUMINA BLUE MUSIC”に所属している。
現在、日本各地を転々とし様々な地域文化に触れ合い、人との出会いを大切にしながらDJ活動を続けている。
kashiwa yol cafe FROSCH
EDGEな感性が 集まり 混ざり 溶け出す場所。
「交流」と「発信」をコンセプトに様々な分野で活躍する人物たちが
「曜日限定店長」というスタイルで運営をするカフェレストラン。当日のメニューは、吉岡農園直送野菜の豚汁と、 FROSCHランチ定番!若鶏と茄子のグリーンカレーです。
http://edgehaus.jp/yol-cafe-frosch
マット・シェリダン|Matt Sheridan
1970年米国ニューヨーク生まれ。ロサンジェルス在住。抽象、動き、場所、再物質化などのキーワードを通じて絵画と映像の接点を探る「動く絵画」を制作。ニューヨーク大学ティッシュ芸術校において映画とテレビ制作のBFA(芸術学士号)を得た後、アートセンターカレッジオブデザイン大学院にてMFA(芸術修士号)を取得した。アーティストとして世界各国で個展を開催する傍ら、MTVやアメリカプロバスケットボールリーグNBA、第22回冬季オリンピックなどに作品を提供している。
関連記事
-
内側、重なり interior, overlapping
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 「窓の外から見ていても 部屋の音は聞こえない」 からだの「見えない内側」に触れるコンタクト・インプロビゼーション(…more
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク まつどの魅力を写真で伝えるフリーペ…more
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー まつどの魅力を写真で伝えるフリーペーパー「MATSUD…more
-
おこめのいえ手創り市 No.32
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more
-
戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more