ホーム > MAD City Gallery > 松戸仕事百貨 BAR
- MAD City Gallery
松戸仕事百貨 BAR
イベント内容
松戸仕事百貨 BAR開催日:2012/3/12(月) 19:00~
会場:
バーテンダーを週一でやっていたという、東京仕事百貨の中村さん。
東京仕事百貨も、中目黒のBARで誕生したそうです。
カウンター越しから垣間見るお客さんの世界は、なかなか面白いそう。
ときには会話に参加させられ、男女の現場に出くわすと黒子になる。
そこで、中村さんにMAD Cityでもバーテンダーをやってもらおう!ということになりました。
立ち位置としては「スナックのママ」的な感じになります。
※中村さんはほとんどお酒つくれません。
日本各地で開催している仕事百貨 BAR。
このたび3/12日(月)19時より、MAD City Galleryにて松戸仕事百貨 BARオープンです!
みなさまのお越しをお待ちしています。
日時:2012/3/12(月) 19:00~
入場料:無料(要1ドリンクオーダー)
マスター:中村健太(株式会社シゴトヒト / 東京仕事百貨)
会場:MAD City Gallery
住所:千葉県松戸市本町7-9
主催:株式会社まちづクリエイティブ
プロフィール:
中村健太(株式会社シゴトヒト / 東京仕事百貨)
1979年、東京生まれ。株式会社シゴトヒト代表取締役。
明治大学建築学科を卒業後、不動産会社ザイマックスに入社。
多くのプロジェクトの経験を通じ、「プロジェクトに最も大切なのは『器』ではなく『人』」という
思いを強め、2008年8月、「意義ある仕事を意思ある人に届ける」事業として、
求人サイト 「東京仕事百貨」をスタート、翌年10月、シゴトヒトとして法人化。
2010年2月より、高校生以上の会員を対象に職場を訪問して働く人の声を聞く
会員制ワークショップ「東京仕事参観」を開始した。
シブヤ大学しごと課のディレクターも務める。
東京仕事百貨(http://shigoto100.com/ )
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more