> > トーク「アフターコロナな商店会のみらい」

  • FANCLUB
  • FOOD
  • LIVE
  • MAD City
  • MAD City 住民
  • MAD City 地域情報
  • TALK
  • TOUR
  • アート・カルチャー
  • お知らせ
  • ご近所情報
  • まちづクリエイティブ
  • ローカルと起業

7F3

トーク「アフターコロナな商店会のみらい」

場所:M.A.D.center

イベント内容

トーク「アフターコロナな商店会のみらい」
開催日:2021年6月27日(日)11:00~13:00
定員:現地/10名(予約先着順) 配信/定員無し
参加費:現地/500円(事前予約制) 配信/無料
会場:M.A.D.center
アクセス:松戸市本町20−10 ル・シーナビル 7F
主催:株式会社まちづクリエイティブ
お問い合わせ: info@machizu-creative.com 

「アフターコロナな商店会のみらい」

イベント自粛や飲食店への時短要請など、苦しい状況が長期化する中、松戸駅前としては約20年ぶりとなる全長4mの小さな商店会が誕生しました。「Mism(エムイズム)」は、平均年齢40歳の若手店主たちからなる今までとは全く異なる商店会。事務局をまちづクリエイティブが務め、その拠点がM.A.D.centerになっています。狙いや発足までの経緯、そして今後の展望を通して、新たな商店会の可能性をお話しします。

Mism

Mism

店舗マップカード

店舗マップカード

当日の内容は以下を予定しております。

  • 施設内ツアー
  • トーク「アフターコロナな商店会のみらい
    古平賢志(「Tiny kitchen and counter」/Mism会長)
    芦田寿宏(ベーカリー「TTÄKK」/Mism協力会員)
    寺井元一(株式会社まちづクリエイティブ代表取締役/Mism事務局)

参加方法

①現地参加

事前予約制となります。メールに①件名「トークイベントの予約」②氏名③参加人数④連絡先を明記の上、以下のメールアドレスにお申込みください。
info@machizu-creative.com

ソフトドリンク飲み放題(有料/500円)もございます。

※ドリンク希望の方は当日会場にてスタッフにお声がけください。
※会場ではコロナ対策の上、ご参加いただきます。

②オンライン参加

以下URLにて配信いたします。

youtubeチャンネル:https://bit.ly/3vjFhdZ

※トーク部分のみの配信となります
※配信は11:30~の予定です。

 

※現地でご参加いただく皆さま
・参加者ご本人又はご家族等に発熱(37.5°C以上又は平熱より1°C以上)、咳・咽頭痛の症状がある場 合は、参加をご遠慮ください。※キャンセルについて、必ずご連絡をお願いします。
・手指の洗浄・消毒にご協力ください。
・ソーシャルディスタンスにご配慮の上、行動されますようお願いします。
・参加者全員、マスクの着用をお願いします。ただし、気温上昇時の熱中症予防として外される場合には、ソーシャルディスタンスを遵守していただけますようお願いいたします。
お手数をおかけいたしますが、安全なイベント開催のためご協力賜りますようお願い申し上げます。

プロフィール

2

古平賢志 ‐こだいら けんじ‐

所属するフードユニットTeshigotoが仕掛けるスタンディングバー「Tiny kitchen and counter」(2018年〜)は、創作的なコース料理と自然派ワインと純米酒を提供する4坪のお店。自ら農家の畑に出向き生産者の話を聞き、素材を選び、調理法を研究し、ストーリーを考え抜く。

2020年に発足したMism(松戸ネオ商店会)の商店会会長も務める。

芦田プロフ

芦田 寿宏 ‐あしだ としひろ‐

白く四角い外観の「TTÄKK」は独自のスタイルを持ったパンと雑貨のお店(2020年〜)。白いキャンバスに見立てられた真っ白な店内には、円卓上に並べられたドーム型の透明なケースに、宝石のような美しいパンが展示されている。天然酵母、国産小麦、有機素材、無添加で作るパンには、ビジュアル・味・ネーミングなど…細部にまで個性が表現されている。

寺井 元一 ‐てらい もとかず‐

寺井 元一 ‐てらい もとかず‐

株式会社まちづクリエイティブ代表取締役/アソシエーションデザインディレクター。

早稲田大学大学院在学中にNPO法人KOMPOSITIONを設立。ストリートアートやストリートバスケットボールをはじめ、街なかでのアート・スポーツイベントを企画運営し、公共空間の利活用やアーティスト・クリエイター支援といった社会課題に関わってきた。2010年、株式会社まちづクリエイティブを設立して代表取締役に就任。

関連記事

こむすびキッチン

2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催

こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more

7F3

起業/住まいセミナー

「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

トーク「アフターコロナな商店会のみらい」

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing