- DIYリノベ
- WORKSHOP
- いろどりマンション
MAD City「DIYリノベ」体験ツアー 〜ペンキ塗り職人に教わるプロの技術〜
イベント内容
MAD City「DIYリノベ」体験ツアー 〜ペンキ塗り職人に教わるプロの技術〜開催日:2014年11月22日(土)13:00~19:00
講師:ペンキ塗り職人&木村建造株式会社
定員:6名
参加費:2,500円(材料費、指導料、懇親会1ドリンク込)
会場:戸定邸前(集合場所)
アクセス:千葉県松戸市松戸714
ご案内
ご好評につき第3弾、MAD City「DIYリノベ」体験ツアーを開催いたします。
※今回はお部屋の改装を実際に検討されている方など向けの実践編です
MAD Cityでは、全く新たなリノベーションサービス「DIYリノベ」を始動しました。
「学ぶ」+「描く」+「一緒につくる」をコンセプトに、改装プランを建築家と一緒に考えて、職人と協働で施工にも参加できるサービスです。
「家族との新しい生活空間を、家族みんなでつくりたい」
「プロの建築家と一緒に内装空間をじっくり考えたい」
「自分でも改装技術を身につけたい」
「自分の部屋は自分の生活や嗜好に合わせて更新し続けたい」
そんな皆様のために、「DIYリノベ」の入口として、協働施工体験ワークショップを開催いたします。
プログラム
DIY体験ワークショップ
〜ペンキ塗り職人に教わるプロの技術〜
いろどりマンションのお部屋の1室を、プロのペンキ塗り職人と一緒に塗装します。
一口でペンキ塗りと言っても、下準備の養生、下地塗り、2度塗り、最後の一工夫(これは当日のお楽しみです。)など、綺麗に、かつ個性的にペンキを塗るためには様々な技術が必要です。
今回は特別にプロのペンキ塗り職人をお呼びして、様々な塗料の種類や道具、塗りの秘訣を教えていただきます。
DIYリノベ見学会
MAD Cityで実際に改装されたお部屋の見学を行います。
実際のお部屋を見学して、改装のイメージをふくらませて下さい!
(注意事項)
・必ず汚れても良い格好でお越し下さい。(現地でお着替え頂く事も可能です)
・ケガについては、自己責任でお願いいたします。
ご予約
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more