- MAD City
- TOUR
MAD Cityツアー6月2日(土)
イベント内容
MAD Cityツアー6月2日(土)開催日:2012年6月2日(土)13:00~
会場:
『MAD Cityへ行こう』記念すべき第一弾は、MAD Cityを思う存分楽しめて、知る事の出来る、山盛りの内容!!MAD City公式ガイドがMAD Cityのスポットやイベントにご案内致します。
MAD Cityまち歩きと、地元の人々の交流。松戸発祥で、世界のどこにも無い!!『スーパー紙とんぼ』の制作&飛行体験。さらに、中村則仁さんをコーディネーター、西本千尋さん、池田正昭さんをゲストにお迎えして、MAD City Projectを進める、(株)まちづクリエイティブ代表・寺井とのトークイベント『タウンシェア・トーキング01』に参加するという盛りだくさんの内容。
MAD Cityをとことん楽しめるツアーなので、気になるかたはぜひいらして下さい。皆様のお申し込みお待ちしております。
※『タウンシェア・トーキング01』についてはこちら
【MAD City へ行こう概要】
日時:6/2(土) 13:00~21:30(終了後に懇親会がありますのでぜひお残りください)
※到着が遅れる場合はあらかじめご連絡下さい。
参加費:3.000円(保険代含む)
※休憩時の飲食代などはその場で実費をご負担ください。
集合場所:MAD City Gallery(JR常磐線・新京成電鉄松戸駅徒歩3分)
(リンク先の『MCG』が目印です。)
定員:10名程度
備考:歩きやすい服装でいらして下さい。
申し込み方法:下記のフォームよりお申し込み下さい。
【ツアー日程】(内容は変更になる場合がございます。)
. |
時間 | 内容 | 詳細 | ||
. |
13:00〜13:30 | 受付(場所:MAD City Gallery) | ※ご昼食をMAD Cityで召し上がる方は事前にご案内致しますので、12時頃までにMAD City Galleryへお越し下さい。 | ||
. |
13:30〜16:00 | MAD City街歩きとMAD City不動産物件訪問 | 宿場街松戸ならではの店舗と地元の人々にお会いしたり、MAD CityゆかりのスポットやMAD City不動産の物件を、MAD City公式ガイドがご案内。MAD Cityを五感で感じて頂きます。 | ||
. |
16:00〜18:00 | スーパー紙とんぼ制作&飛行体験(場所:江戸川河川敷) | ちょっと回すだけで空高く飛ぶ『スーパー紙とんぼ』を江戸川河川敷で体験。松戸市在住スーパー紙とんぼの会長鎌形さん曰く、「スーパー紙とんぼは、世界のどこにも無い紙とんぼ。」 | ||
. |
18:00〜19:00 | ちょっと休憩 | MAD City内の某純喫茶でちょっと一息。 | ||
. |
19:30〜21:30 | タウンシェアトーキング参加 | まちづくり業界注目のトークイベントにご案内。どんな話になるかは当日までのお楽しみ。詳細はこちら。 | ||
. |
21:30〜 | 懇親会 | トークイベントの後は、ゲストを交えて参加者の皆さんとの交流会を行います。MAD Cityならではの出会いをお楽しみ下さい。 |
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more