> > MAD City大学教養学部 「都市とストリート」

  • FANCLUB
  • MAD City
  • TALK

7731616028_b8b7603501_b

MAD City大学教養学部 「都市とストリート」

場所:FANCLUB

イベント内容

MAD City大学教養学部 「都市とストリート」
開催日:2014年5月2日(金) 19:00 OPEN / 19:30 START
講師:Minna Valjakka(ヘルシンキ大学 / ストリートアート研究家)×寺井元一(MAD City)
参加費:無料(※1ドリンクオーダーをお願いします)
会場:FANCLUB
主催:株式会社まちづクリエイティブ

この春「MAD City大学教養学部」が開校します。専門的なテーマを扱いながらも、どこか適当なこの大学。
現代の社会生活を営む上で、必須……というよりプラスアルファな部分の幅広い教養を、バラエティ豊かな講師陣とともに学んでいきましょう。

第1回目の講師は、フィンランドから来日中のストリートアート研究家、ミンナ・ヴァリャッカさん。
MAD City代表の寺井元一と一緒に、様々な都市のストリートアートについて学びます。
ここでしか学べないMAD Cityの教養にぜひご期待ください!

※なお教養学部と言いながら教科書的な講義は想定されておりません。公開座談会的なものとご了承ください

プロフィール

väitöskuva: Minna Valjakka 9.5.2011

ミンナ・ヴァリャッカ|Minna Valjakka

ヘ ルシンキ大学にて博士号を取得、現在も研究員として在籍中。専門は、中国のビジュアルアートで、博士論文では「Many Faces of Mao Zedong(毛沢東の様々な顔)」と題し、中国の現代美術家がこれまでどのように毛沢東を描いてきたかを研究。現在は客員研究者として東京芸術大学にも 在籍中。また、フィンランド財団の助成により、香港、東京、ソウルの3都市で、現代のグラフィティやストリートアートについて研究している。研究者として の活動の傍ら、フィンランド美術館と共同で、東アジアのビジュアルアーツをフィンランドに普及する事業にも取り組む。

13636284934_e101b49119_b

寺井元一|Terai Motokazu

株式会社まちづクリエイティブ代表取締役。NPO法人KOMPOSITION代表理事。1977年、兵庫県生まれ。2001年、早稲田大学政経学部卒業。 2002年にNPO法人KOMPOSITIONを設立。渋谷を拠点に若いアーティストやアスリートのため、活動の場や機会を提供する活動を始める。 2010年、株式会社まちづクリエイティブを設立。クリエイター層の誘致などソフト面からのまちづくり事業を行っている。

関連記事

こむすびキッチン

2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催

こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more

7F3

起業/住まいセミナー

「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

7F3

M.A.D. Center ビジネス相談会

M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more

原発を止めた裁判長1

原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち

MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more

MAD City大学教養学部 「都市とストリート」

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing