- OTHER
図書館を考える会
イベント内容
図書館を考える会開催日:2011年5月20日(金)19:00~
会場:
「人間、何歳になっても学ぶことがある」と、まるで生涯学習みたいな
思いを胸に、マッドシティにて勉強飲み会を開催することになりました。
仕事終わり、勉強しつつ、でも受験勉強でもないし楽しく学べたらということで、
テーマに詳しいゲストを迎えて、勉強会と飲み会の間ぐらいのイメージで実施。
MAD City Galleryはもともと町内会の神酒所(神の怒りを鎮めたり、
収穫を感謝するためのお酒や食物を供える場所。とのことby 某ブログ)であり、
片手にビールをもちながら、存分に学び(飲み)たいと思います。
第1回目のテーマは「図書館を考える」。
千代田区図書館の企画プロデューサーを務めた経験をお持ちで、図書館業界にて
活躍中の満尾哲広さんをゲストに招いて行います。
図書館を考える会
日時:2011年5月20日(金) 19:00〜
場所:MAD City Gallery (松戸駅徒歩1分)
参加費:なし(飲食実費)
テーマ:「図書館を考える」
ゲスト:満尾哲広 (図書館プロデューサー)
※参加については当日、ふらっと来ていただく形でお願いいたします
※サムネイル画像は海外どこかの図書館…クリエイティブ・コモンズのライセンスを使用しております
photo by:chanzi ライセンス:http://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/2.0/
関連記事
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク まつどの魅力を写真で伝えるフリーペ…more
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー まつどの魅力を写真で伝えるフリーペーパー「MATSUD…more
-
おこめのいえ手創り市 No.32
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more
-
戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more
-
えほんのくに こどものにわ
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 えほんのくに こどものにわ 4月3日は雨が降ったので、4月17日にも開催します! 江戸時代から残る商家のお庭を絵本…more