ホーム > 連載・コラム > 自分で作る自分の靴の「ももはら靴工房」がオープン

  • DIYリノベ
  • MAD City 住民
  • MAD City 地域情報
  • MADマンション
  • アート・カルチャー
  • ローカルと起業

スクリーンショット 2015-12-12 10.22.12

自分で作る自分の靴の「ももはら靴工房」がオープン

革靴と革小物の「ももはら靴工房」

MAD Cityで取り扱っている物件は居住用以外にもアトリエやオフィス、店舗など多様な用途を取り揃えております。このたび、新たに「ももはら靴工房」がオープンしました!ももはら靴工房では、みんなで一緒に靴づくりの工程を楽しむワークショップ、教室を中心にオーダーメイドの靴の製作も行っています。

ももはら靴工房のウェブサイト。

ももはら靴工房のウェブサイト。(画像引用元)

自分の足にやさしい靴を履いていますか?

足の形は人それぞれです。幅や厚さ、指の長さなど自分の足にジャストフィットした靴って、なかなか売っていませんよね。例えば、靴のデザインや材質が気に入って買ったとしても、いざ履いてみると靴擦れしたり、踵が抜けてしまったりして、結局履かなくなってしまったなどという経験をお持ちの方は意外と多いのではないでしょうか?ももはら靴工房では、自分の足の形に合わせたオーダーメイドの靴を製作しています。オーダーメイドというと、敷居が高いように聞こえますが、履きやすさはもちろんのこと、自分用にあつらえたという満足感も得られて、靴を履くことの楽しさが倍増するというメリットがあります。

ももはら靴工房のウェブサイトはこちら

ももはら靴工房で製作した靴と小物。

ももはら靴工房で製作した靴と小物の数々。色々な革が綺麗です。(画像引用元)

まちづくりコンサルタントを経て靴職人へ転身

今回は、ももはら靴工房を主宰されている靴の作り手・桃原佐和さんに靴職人を目指した理由やアトリエのDIYリノベーション、靴を履くときのポイントなどをお聴きしてきました。桃原さんは大学では建築を学び、その後、まちづくりコンサルタント会社に就職されます。社会人経験から”作り手”への興味が次第に増し、5年前に靴職人の道へ転身されます。

ももはら靴工房の様子。

ももはら靴工房の様子。

「改装可能物件」を探して

いくつかの工房で靴作りの基本を学んだのち、ご自身の靴工房立ち上げに向けて物件を探していたそう。「今をときめく”改装可能物件”を探していました」と桃原さん。程なくMAD Cityのウェブサイトからアトリエ物件を見つけられ、ご入居いただきました。なお、”改装可能物件”にご興味のある方にはこちらの記事が参考になります。

DIYリノベーションに挑戦

そして、アトリエのDIYリノベーションにも取り組まれています。床に仕上げ用合板を張ったり棚を作ったり、間仕切りを抜いたり、天井を高くしたりと、自分好みの空間作りを実現されています。

靴を履くときのポイント

靴を大事に履くためのポイントもお聴きしてきました。靴を履くときはかかとを踏まない、毎日履かない(革靴は水分を飛ばすために2日は空けたい)などです。「きちんと手入れすると靴は長く履けます」と桃原さん。一つの靴を大事に長く使うことで愛着が一層沸きます。まさに一生物の靴ですね。

今後は靴作り教室も本格化

現状は平日の夜と週末がメインですが、今後はオーダメイドの靴製作の受注も増やすのに加え、靴作り教室も本格化させていく予定だそうです。「一人で黙々と靴作りをするのも良いけど、みんなと一緒にワイワイ靴作りをするのも好き」と桃原さん。靴作りワークショップを通して靴作りの楽しさ、革の質感や手触りの心地よさを知ることができます。靴作り教室の情報はももはら靴工房のウェブサイトをチェックしてみましょう。

スリッパワークショップの様子が記事になっています。

スリッパワークショップの様子が記事になっています。(画像引用元)

ももはら靴工房よりお知らせ

最後に、ももはら靴工房よりお知らせです。

靴と革にまつわる小物を作りたい方を募集します。

カリキュラムなどの決まったものはありません。作りたいもののイメージを伝えいただければそれに近いものが作れるよう、キャッチボールしながらやっていきます。

初心者の方もできるだけわかりやすいように教えます。

お好きにカスタマイズして自分で作る自分だけの靴をいかがでしょう。

1日体験ワークショップなども開催しますので、工房の雰囲気などはそちらかも確認できます。

■入会金 / 10,000円
■月謝  / 10,000円(別途、使用した材料精算あり)
■教室の回数 / 月4回
■クラス割
土曜 10時−13時クラス 4名 14時−17時クラス 4名
日曜 10時−13時クラス 4名 14時−17時クラス 4名
■その他
・入会ご希望の方は、足の採寸のために教室にお越しいただきます
・靴製作は一足3月〜4ヶ月かかります
■お問い合わせ
ももはら靴工房 kutu.marumo@gmail.com

改装可能・原状回復不要な物件を扱うMAD Cityにお問い合わせください

今回ご紹介した靴工房のようにMAD Cityでは、賃貸なのに改装可能・現状回復不要といった個性的な物件を数多く取り扱っております。住居、事務所、アトリエなどなど、ライフスタイルやライフステージに応じた物件をお探しの方は、こちらから検索してみてください。また壁塗りワークショップといったDIYリノベーション事業にも取り組んでいます。合わせてチェックしてみてください。

物件を探す
リノベーション事業(machizu-creative.com)

著者プロフィール

funahashi taku

funahashi taku

空き家を魅力的な「まちのコンテンツ」に生まれ変わらせたり、社会的課題解決のツールとして活用したい、そんな観点から書いているブログ「空き家グッド」を運営しています。2015年6月からはMAD Cityのウェブメディア「madcity.jp」に記事をちょくちょく寄稿しています。
http://akiya123.hatenablog.com/

関連記事

松戸祭り20151004@松戸中央公園

子供たちの笑顔とダンスでまちを盛り上げる!松戸駅前に新しくダンススクール「Happy Smile Company☆」がオープン

松戸駅前にダンススタジオがオープン(松戸駅西口から徒歩5分) 松戸駅西口から徒歩5分の立地に、ダンススタジオがオープンしました。その名も「Happy Smile Company☆」。現在、生徒募集中です。3歳〜6歳の幼児...more

N0A1034-1-1024x682

MAD City People #05|「Old Figaro Peoples + Bebop Bagel」店主 吉井昭雄(後編)

“無理やり”アナログカルチャーとの出会いを生む ー店名の「Old Figaro Peoples + Bebop Bagel」に込めた思いはありますか? 「Old Figaro Peoples」は、建物自体の総称みたいな感...more

DMM.make AKIBAのウェブサイトより

想像したものは作れる!メイカーズムーブメントの現場「工作室アルタイル」

メイカーズムーブメント 近年、メイカーズムーブメントの波が日本にもやって来ています。よく引き合いに出されるのが3Dプリンター(立体物を表すデータをもとに樹脂などを加工して造形する装置のひとつ)ですが、3Dプリンターもメイ...more

松戸 店舗 古民家 DIY

駅近・路面・角地の店舗物件「ナナメにかまえる。」で1日限定の「OKAYU SHOP」がオープン

MAD Cityの店舗物件が1日限定オープン 現在、入居者募集中の店舗物件「ナナメにかまえる。」で今年1月の寒空の中、1日限定のフードイベント「TAIWAN OKAYU SHOP」が開催されました。台湾の屋台をテーマにし...more

DSC04048

終わりなき改装 #2

株式会社まちづクリエイティブの本拠地である、千葉県松戸市。その駅前半径500メートル内の仮想自治区「MAD City」には、賃貸を行っている数多くの物件がある。 古かったり、作りが特殊だったり――いわゆるワケあり物件にも...more

Q8C9983-1-1024x700

パドラーズコーヒーの心地よさの原点は、ギブアンドテイクの仲間づくりにあった(後編)

京王線幡ヶ谷駅から南に進むと、丘を下るように広がる西原エリア。近年注目されているこの地域だが、パドラーズコーヒーの存在なくしては、ここまで話題になることもなかっただろう。自店舗の運営だけでなく、商店街の理事を務め、新たな...more

自分で作る自分の靴の「ももはら靴工房」がオープン

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing