- FANCLUB
- MAD City 住民
- MARKET
- いろどりマンション
ななの市
イベント内容
ななの市開催日:2014年1月13日(祝・月) 12:00~17:00
会場: FANCLUB
アクセス:千葉県松戸市本町20-10 ルシーナビル7F(JR常磐線/新京成線松戸駅から徒歩2分)
エレベーターの扉ひらけば
ふっくらほっこり冬市
ビルの7階 「ななの市」
おいしいもの、いろとりどりの雑貨・音楽・心踊るものづくり
それらが詰まった冬市開きます。
その名も「ななの市」です。
出展者
・hana no SHIRUSHI (花雑貨)
・dummpuppe(布人形)
・N☆YUKI (布雑貨)
・ジョージ (帆布小物)
・8a8a8! (布・紙雑貨)
・akubi candle (キャンドル、ワークショップ)
・kotti (焼き菓子)
・ナホトカ食堂 ( food )
カレー、スープ、煮込み等を予定。
・yumi 〈klee〉 (弾き語りライブ)
イベントスケジュール
13:00~13:30 yumi 弾き語りライブ
14:00~16:00頃 akubi candle ワークショップ ※詳細下記
16:00~16:30 yumi 弾き語りライブ
(他ブースはイベント時間中も開いております。)
akubi candle ワークショップ
・つくるもの
イロ・カケラキャンドル お好きなイロのカケラを集めてキレイなキャンドルを作りませんか?
・定員
6~8名(予約制)
※定員達し次第受付終了とさせていただきます。
※shokudou.nahotoca@gmail.com までご予約メール下さい。
・料金:2000円
akubi candle
夜をモチーフにしたキャンドル「よるまち」やハーブを使ったアロマキャンドル等を製作。
まるであくびをするときのような、 ふっと気の抜けた優しい時間が訪れますように・・・
ご案内
授乳スペース、オムツ替えスペースあります。
お子さま連れの方もぜひお越し下さいませ。
(オムツはお持ち帰りでお願い致します。)
ご質問等ありましたら、shokudou.nakamura@gmail.com までご連絡下さい。
おいしいものを食べながら、
たからものをみつけたり、
うっとりライブ聴いたり、夜が楽しみキャンドルつくったり
そんなほくほく冬の休日いかがですか
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more