ホーム > お知らせ > 年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、MAD City事務局は2020年12月28日(月)~2021年1月6日(水)は、年末年始休業とさせていただきます。
なお、運営施設であるMAD City Gallery(松戸市本町6-8)も併せて年末年始休業となります。
これに伴い、休業期間のお問い合わせにつきましては1月7日(木)以降の対応となりますので、なにとぞご了承ください。
連載記事
-
【掲載情報】全国賃貸住宅新聞
-
全国賃貸住宅新聞に「第1階地域価値を共創する不動産業アワード」で表彰されたされた記事が掲載されました。 ※画像はHPより転載しております。 https://www.zenchin.com/news/content-922…more
-
【お知らせ】「第1回地域価値を共創する不動産業アワード」中心市街地・農村活性化部門 優秀賞受賞
-
2012年の会社設立より、物件オーナーの皆さま、クリエイターの皆さまをはじめ、まちの皆さまと共に行ってきた千葉県松戸市のまちづくりプロジェクト「MAD City」が、国土交通省主催で開催された「地域価値を共創する不動産業…more
-
KOMPOSITIONとの居住支援連携
-
概要 まちづクリエイティブ代表が前職でもあるNPO法人KOMPOSITIONの活動拠点を渋谷から松戸に移し、福祉活動を事業ドメインとする転換を行いました。KOMPOSITIONが2022年からは千葉県指定の居住支援法人に…more
-
mcg21xoxo |mcg21xoxo sundae
-
概要 NYから移住したアーティストtaka konoが提唱するアートスペースとして、都心のホワイトキューブの真逆にあたるオフサイトのギャラリーを実現した「mcg21xoxo」。松戸駅5分に立地するスケルトン状態の1F2F…more
-
ローカル・エコシステム形成研究
-
概要 MAD Cityに関わる入居者の多くが起業しており、飲食や技芸教室といった事業を行っています。その多くは個人ベースで、規模を求めず、地方ならではの成長や持続を行っている「ひとり起業家」です。一方で地方創生のなか、日…more
-
Tiny kitchen and counter FOOD LABO
-
概要 松戸駅から徒歩5分の「Tiny kitchen and counter」は4坪強と狭小の立ち飲みワインバーながら、単価1-2万円で利用者が集うガストロノミー色の強い店舗です。近年では生産地との繋がりを模索した店主の…more
-
松戸市文化ホール活用プロジェクト2022
-
概要 40年間以上と長きにわたり大きなリニューアルなく運営されてきた松戸市文化ホールは、松戸駅3分に立地しながら利用率の低迷が見られています。そこでリジェネラティブデザイン(≒ヒトとモノの再生)をテーマに、小さな実証実験…more
-
子どもやママでもできるプチ起業プログラム
-
概要 MAD Cityに拠点を構える子どもの民間居場所づくり事業「さくら広場」、およびさくら広場の持続性を高めるため派生して生まれたコーヒー焙煎事業「サクラパルティ」を題材にした起業プログラムです。個々人が身近なところか…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more