ホーム > お知らせ > 年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、MAD City事務局は2020年12月28日(月)~2021年1月6日(水)は、年末年始休業とさせていただきます。
なお、運営施設であるMAD City Gallery(松戸市本町6-8)も併せて年末年始休業となります。
これに伴い、休業期間のお問い合わせにつきましては1月7日(木)以降の対応となりますので、なにとぞご了承ください。
連載記事
-
【掲載情報】目線を巡らす舞台装置としての器|寺本愛インタビュー
-
佐賀県武雄市で、武雄温泉エリアを拠点に「TAKEO MABOROSHI TERMINAL」を運営する株式会社まちづクリエイティブと、家庭用食器から割烹食器に至るまで、幅広く華麗な陶磁器を佐賀県有田市で焼き続ける創業150…more
-
【掲載情報】土器から続く「うつわ」の存在から。目に見えない世界に想いを馳せる|たかくらかずき氏インタビュー
-
佐賀県武雄市で、武雄温泉エリアを拠点に「TAKEO MABOROSHI TERMINAL」を運営する株式会社まちづクリエイティブと、家庭用食器から割烹食器に至るまで、幅広く華麗な陶磁器を佐賀県有田市で焼き続ける創業150…more
-
【掲載情報】有田の老舗窯元・幸楽窯とまちづクリエイティブによる「転写民芸」プロジェクト第二弾|小田雄太インタビュー
-
佐賀県武雄市で、武雄温泉エリアを拠点に「TAKEO MABOROSHI TERMINAL」を運営する株式会社まちづクリエイティブと、家庭用食器から割烹食器に至るまで、幅広く華麗な陶磁器を佐賀県有田市で焼き続ける創業150…more
-
【MAD Hodgepodge Orchestra】クソコラ的風景のアーカイブ・松戸編 #2
-
千葉県・松戸市、松戸駅前エリア半径500mを対象としたまちづくりプロジェクト「MAD City」のInstagram上。松戸市在住の2組のアーティストによる地域アートプロジェクト「MAD Hodgepodge Orche…more
-
【MAD Hodgepodge Orchestra】クソコラ的風景のアーカイブ・松戸編 #1
-
千葉県・松戸市、松戸駅前エリア半径500mを対象としたまちづくりプロジェクト「MAD City」のInstagram上。松戸市在住の2組のアーティストによる地域アートプロジェクト「MAD Hodgepodg…more
-
【掲載情報】全国賃貸住宅新聞
-
全国賃貸住宅新聞に「第1階地域価値を共創する不動産業アワード」で表彰されたされた記事が掲載されました。 ※画像はHPより転載しております。 https://www.zenchin.com/news/content-922…more
-
【お知らせ】「第1回地域価値を共創する不動産業アワード」中心市街地・農村活性化部門 優秀賞受賞
-
2012年の会社設立より、物件オーナーの皆さま、クリエイターの皆さまをはじめ、まちの皆さまと共に行ってきた千葉県松戸市のまちづくりプロジェクト「MAD City」が、国土交通省主催で開催された「地域価値を共創する不動産業…more
-
KOMPOSITIONとの居住支援連携
-
概要 まちづクリエイティブ代表が前職でもあるNPO法人KOMPOSITIONの活動拠点を渋谷から松戸に移し、福祉活動を事業ドメインとする転換を行いました。KOMPOSITIONが2022年からは千葉県指定の居住支援法人に…more
-
mcg21xoxo |mcg21xoxo sundae
-
概要 NYから移住したアーティストtaka konoが提唱するアートスペースとして、都心のホワイトキューブの真逆にあたるオフサイトのギャラリーを実現した「mcg21xoxo」。松戸駅5分に立地するスケルトン状態の1F2F…more
-
ローカル・エコシステム形成研究
-
概要 MAD Cityに関わる入居者の多くが起業しており、飲食や技芸教室といった事業を行っています。その多くは個人ベースで、規模を求めず、地方ならではの成長や持続を行っている「ひとり起業家」です。一方で地方創生のなか、日…more