ホーム > MAD City Gallery > おぬの屋さん
- MAD City Gallery
- MAD City 住民
- MARKET
おぬの屋さん
イベント内容
おぬの屋さん開催日:2014年6月14(土)-15日(日)12:00-19:00
会場:MAD City Gallery ギャラリーコーナー他
アクセス:〒271-0091 千葉県松戸市本町6-8 (JR/新京成線松戸駅徒歩3分)
主催:松岡マサタカ、くにはらゆきこ
協力:株式会社まちづクリエイティブ
お問い合わせ:jirouguma(a)yahoo.co.jp ※(a)→@にして送信してください
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
古着人形作家のくにはらゆきことイラストレーターの松岡マサタカが協力して作った、
人形やブローチなどを展示販売します。それぞれのグッズや人形もあります。
ヤマタノオロチ、キメラ、ユニコーン、フェニックス、狼男、ケンタウロス、ケルベロス、天狗、鬼、人魚、河童、麒麟など
何かと何かが合体していたり顔がたくさんあったり変身したりする新しい伝説の生物を協力して生み出します。
ブローチは顔が取り外せるようになってるので被り物と顔の間に小銭を入れたりお気に入りのあれをいれたりすればきっと便利ですよ。くもの置物はヒゲが取り外し可能なのでバッヂにも出来ます。
そして…2日目の15日(日)15:30~はアイツがやってきます!
一体何が起こるのか?どうぞお楽しみに!!
ご注目!!
プロフィール
松岡マサタカ
くもやヒゲをよく描きます。フエラムネのおもちゃを集めるのにはまっている。
blog/twitter:@masatakamatuoka
くにはらゆきこ
古着で動物や食べ物モチーフの人形を作っています。
blog/twitter:@hara_niku
関連記事
-
2023年2月25日(土)こむすびキッチン開催
-
こむすびキッチン*第19回~豚汁フェス~開催! こむすびキッチンは、子どもたちが中心となってご飯を作り、地域の方々に配ることを目的に活動しています。 今回は豚汁フェス!ご飯のお供はビュッフェ形式でご用意いたします♪ 完全…more
-
起業/住まいセミナー
-
「声を聴く」をテーマに、生活に密着した仕事づくりを考える会を行います。「自立や起業」「居住支援」について、当事者だけでなくNPO職員、不動産関係者、大学教員など、関係する人々の声を伺います。多様で、考えの違い、意見の異な…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
M.A.D. Center ビジネス相談会
-
M.A.D. Centerでは、松戸市内で新たに起業創業しようとする方に向けたビジネス相談会を実施します。運営するまちづクリエイティブ社ならではの、エリアや地元資源を巻き込んだ手法や、あるいはクリエイティブや社会企業性を…more
-
原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち
-
MAD City入居者の吉野裕司さんが音楽を担当した、ドキュメンタリー映画 『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』が 2022年9月10日ポレポレ東中野で公開されました。 地震予知の不可能、原発施設の地震に対…more