- PARADISE STUDIO
- アート・カルチャー
- ご近所情報
オープンディスカッション|蒔かれた種、これからの話+出張版!スタジオヴィジット
イベント内容
オープンディスカッション|蒔かれた種、これからの話+出張版!スタジオヴィジット開催日:2014年2月22日(土)18:00~20:00
出演:長内綾子,藤城光,パヴェル・ヅィエミアン
定員:20名程度(予約優先)
参加費:無料
会場:松戸三丁目東自治会館
アクセス:松戸市松戸1358
主催:松戸まちづくり会議
企画:PARADISE AIR/助成:文化庁
協力:浜友観光株式会社
お問い合わせ:松戸まちづくり会議 事務局(株式会社まちづクリエイティブ内) 047-710-5861/info@matsudo-artline.com
※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。
——————-
仙台在住のキュレーター長内綾子さんといわき在住のアーティスト藤城光さんをゲストにお迎えし、オープンディスカッション形式のトークイベント『蒔かれた種、これからの話』を開催します。
震災以後、アーティストたちが様々な形で復興支援活動を起こしました。
ボランティアと一緒に泥かきをしたアーティスト、被災地の風景を表現したアーティスト、被災者の心を救う歌を歌ったアーティスト、写真や映像を使って現状を記録したアーティストなど、その活動は様々で、現在も継続中のものも少なくありません。
第一部では、震災後仙台に拠点を移し活動する長内綾子さんと、いわき市を拠点に活動する藤城光さんのそれぞれの活動を紹介いただきます。それらの活動は、未来に向けて蒔かれた種であり、後世に伝えるべき重要な芽だと感じます。
第二部では、PARADISE AIRに滞在中のアーティストパヴェル・ヅィエミアンが松戸で制作中のプロジェクトも題材にしながら、誰でも参加できるオープンディスカッションを行います。
プロフィール
長内綾子
1976年北海道生まれ。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒。フリーランスのデザイナーとして活動の傍ら、2004年、アーティストの岩井優らとSurvivart(サバイバート)を立ち上げ、トークや若手アーティストの展覧会を企画。一方で、日韓交流展「POINT」(韓国:Alternative Space LOOP、日本:京都芸術センター)、「Re:Membering」(韓国:Doosan Art Center 他)、大邱写真ビエンナーレ2012(韓国大邱市)ではアシスタント・キュレーターを務めた。また、3331 Arts Chiyoda プレオープン時よりプログラム・コーディネーターとして携わり、2011年9月に離職。震災以降、毎月東北を訪れる中で、復興へと向かうまちや人々の営みに関心を持ち、そこへ自身の身も投じてみたいという思いから、2011年11月仙台へ移住。コーディネーター、アートディレクター、デザイナーなど、その場に応じた役割で日々の生活を送りつつ、自宅の一軒家を『全部・穴・会館<ホール>』と命名し、アーティストのためのレジデンスのほか、不定期でトークイベントなどを行っている。 http://sendai.survivart.net/
藤城光
埼玉大学教養学部卒。グラフィックデザインやドローイング、インスタレーションなどの制作活動をしている。
2010年、ROCKETにて個展。その後、3331でのスタジオシェアやアートプロジェクト等に参加。2011年、移住先の福島県いわき市にて震災を体験し、ふくしまの声を残すプロジェクト”PRAY+LIFE”(http://praylife.net )
を始めた。また、2013年より未来会議inいわきの立ち上げに関わっている。 http://www.star-fish.jp
パヴェル・ヅィエミアン
アーティスト。1983年生まれ、ポーランド出身。ロンドン在住。
ポズナン美術アカデミー(現在は大学)で絵画、彫刻、グラフィックを専攻。その後同大学院でマルチメディアコミュニケーションを研究、美術の修士号を取得。現在はイギリス・ロンドンを拠点として、主に映像メディアを扱った作品制作に取り組んでいる。現在、PARADISE AIRにて滞在制作中。
関連記事
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー オープニングトーク まつどの魅力を写真で伝えるフリーペ…more
-
MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 MATSUDO PAPER vol.17展マツドグラフィー まつどの魅力を写真で伝えるフリーペーパー「MATSUD…more
-
おこめのいえ手創り市 No.32
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 おこめのいえ手創り市最後の開催です! 昔はお米屋さんとして使われていた大正時代の面影を残す古民家「古民家スタジオ旧…more
-
戸定が丘のGW お楽しみ講座 ≪筝曲 六段の調べ 近江八景 解説つき≫
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 茶室「松雲亭」で味わう至福のひと時 緑香るゴールデンウィークまであと少し。 松戸にある重要文化財の中で、お琴の音色…more
-
えほんのくに こどものにわ
-
※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 えほんのくに こどものにわ 4月3日は雨が降ったので、4月17日にも開催します! 江戸時代から残る商家のお庭を絵本…more