ホーム > 「MAD City 住民」に関連するコラムのまとめ
「MAD City 住民」に関連するコラムのまとめ
-
パ・Area!の会&MAD Cityトラベルレポート
-
MAD CityでBBQ!2012.夏 毎週土曜日に開催されている恒例のMAD Cityトラベルですが、今回は江戸川河川敷でのBBQにお邪魔して昼食タイムからスタート。松戸駅からも真っすぐ歩いていけば10分程で着いてしま…more
-
monotaxi
-
捨ててしまうにはもったいない、でも自分にとっては必要なくなった本やCDが部屋の肥やしになっていませんか? そんな“思い出以上、宝物未満”なモノ達を、20人限定で“物託し”を行います。 参加する方には、「運命を変えた1曲」…more
-
「店舗を増やすよりも、お客さんと顔の見える関係を長く築く」――原田一紀さん(おこめと笑顔の店ハラダ)
-
MAD Cityに集う人たちのインタビュー企画「MAD City Person」。今回は、旧・原田米店のオーナー、原田一紀さんにお話を伺いました。(文・写真/猪鹿倉陽子) ■江戸時代には徳川家の御用商人だった ――原田米…more
-
「古い椅子に新しい生命を」ヨーロッパの伝統技術を用いる女性職人――遠藤友嘉里さん(はり屋)
-
旧・原田米店の一角に、ヨーロッパの伝統的な技術を用いて椅子の張替えを行う若い職人の工房があります。遠藤さんは航空会社に勤務後、イタリア、次いでイギリスに渡り、憧れていたものづくりの世界へ飛び込みました。遠藤さんに、椅子張…more
-
クルクルダンスパーティー
-
子どもたちを対象にアート教室を開設しているMIRUKURUと、 幼稚園をダンスフロアに変えてしまうDJアボカズヒロによるコラボレーション企画を開催します。 身近な素材を使ってクルクルまわる衣装や楽器を作り、楽しい音楽にあ…more
-
文房具屋はDIYの夢を見るか?――夜はDJに扮する青木昌弘さん(青木商会)
-
MAD Cityに集う人たちのインタビュー企画「MAD City Person」始まります!面白いことをやっているみたいだけど、実際どんな人たちがいるの?HP上で見たい!という声にお応えし、さまざまなMAD Cityのキ…more
-
アトリエミルクルで「青焼き」に挑戦!
-
2月某日、旧・原田米店で行われているアトリエミルクルの教室に行って来ました! ミルクルでは、いろまみれコース、チクチクコース、サイエンスコースがありますが、 この日はサイエンスコースのお手伝い&取材ということで参加。 青…more
-
古民家スタジオ旧・原田米店アトリエトーク|池田剛介×大山エンリコイサム トーク
-
旧・原田米店から、入居アーティストの活動を発信していくシリーズ「旧・原田米店交流会」。 その第一弾のゲストとして、アーティストの池田剛介さんと大山エンリコイサムさんのお二人を迎え、 松戸へ来ることになったきっかけや、スタ…more
-
大山エンリコイサム インタビュー
-
thumbnail photo by 山森晋平 大山エンリコイサムのインタビューをお届けします。 大山は「あいちトリエンナーレ2010」での巨大な壁画作品や、イタリア文化会館・東京でのグループ展に参加するなど若手美術家と…more
-
「脱東京不動産」レポートvol.1 アートの拠点は、大正時代のお米屋さん
-
6月に「まちづクリエイティブ」が始めた「脱東京不動産」は、マッドシティエリアの遊休物件を見つけ出し、アーティストやデザイナー、建築家などのクリエイティブ層に提供する不動産サービス。 アトリエや住居として、自由に建物をカス…more
-
MAD Cityのご近所!江戸川でまったりカヌーの会 レポート
-
11月23日(祝)。前日からの雨が残る中、のんびりと午前中を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。そんな中、MAD Cityではまったりとのんびりとしめやかに、「江戸川でまったりカヌーの会」を開催しておりました。 …more