ホーム > 「アート・カルチャー」に関連するコラムのまとめ

「アート・カルチャー」に関連するコラムのまとめ

MADCityTOUR(イベントページ)

【採用イベント】まちづくり会社で働いてみたい人とまちを巡る「MAD City TOUR」

現在、株式会社まちづクリエイティブでは、事業拡大にともないエリアマネージャーを募集しています。 まちづ社が手がけているエリアは、千葉県松戸市 MAD City(マッドシティ)、 佐賀県武雄市 TAKEO MABOROSH…more

イオマンテ VOL 2

イオマンテ vol.02 アジア料理×アート “恵みの雨”

※こちらはMAD City入居者企画によるイベントです。詳細についてはお電話にて直接ご連絡ください。 イオマンテvol.2 “恵みの雨” 美味しい各国のアジア料理を味わいながら、ライブペイントやダンス、演劇や音楽などのア…more

190323_AAPA_イメージ画像

対話のうごきプロジェクト(AAPA×MAD City)

※本プロジェクトは、新型コロナウイルス感染症による影響により、2020年8月末を持って終了いたしました。 ご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 MAD Cityはローカルで新たな仕事をつくっています M…more

f325a2fcbaba04b79fa06c9b4f08faae2224571a-1024x576

【イベント情報】キテミテマツドで無料ワークショップ開催

キテミテマツド 第2弾OPENイベント 5/18、19に開催 2019年4月13日にプレオープンした千葉県松戸市の商業施設「KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)」で、オープンから1ヶ月を記念した「KITE…more

公園整備画像

PARK=Canvas「公園を自分色に彩ろう」

自分が塗った作品が公園に残る! 予め下地塗装をしたベンチやオブジェに、事前に描いていただいた絵画をもとに制作したステンシルで下絵として転写しています。 使用する下絵は3/17にイニシア松戶マンションギャラリーで開催したワ…more

MAD-Complex-Vol.02(word

MAD COMPLEX Vol.02『自分の生業をつくる』

MAD COMPLEX Vol.02 開催します 今後の仕事の創り方を考えたとき、専門テーマを拡張して複数の分野を横断する、新たな意識や仕事への活かし方が大切になっていくと、まちづクリエイティブは考えています。MAD C…more

太郎公園写真

親子で参加できる!公園を彩るための絵画教室

みんなの公園をみんなで彩ろう!! イニシア松戸マンションギャラリーで親子で楽しめるライフスタイルイベント第3弾開催! 前回好評をいただいたBBQイベントから早いもので4か月が経ちました。そのライフスタイルイベントも3回目…more

IMG

展示「The time when you raise your hand here. ​(あなたがここで手を挙げる時)」

※詳細については主催者に直接お問い合わせください。 マイクロブルワリー「松戸ビール」が施工中 松戸駅西口のイトーヨーカドー横で5年前に居酒屋として営業していた物件で、クラフトビールの醸造・販売をするブルワリー「松戸ビール…more

49336091_282982722409590_5676686166640820224_n

無音MC BATTLE vol.3

※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 無音MC BATTLE vol.3 前回イベントの様子 ラッパーが対面し、互いのスキルや主張をぶつけ合う「MCバ…more

イオマンテ見出し

イオマンテ vol.01

※こちらはMAD City入居者企画によるイベントです。詳細についてはお問い合わせのメールアドレスにご連絡ください。 イオマンテ vol.01 八柱・One Tableで昨年大晦日に最終日を迎えたTeshigoto食堂。…more

32460157_1581078258678442_2881787987484475392_n2

FANCLUB×松戸サイファー

※こちらはMAD City以外の主催者によるイベントです。詳細については主催者に直接お問い合わせください。 FANCLUB×松戸サイファー 路上でラッパーが円になってラップをする「サイファー」。 今回は松戸駅や松戸西口公…more

47322295_279697792891762_2819856526171176960_n

『ぐるぐるまわる光の中で』~映画をめぐる試行錯誤×対話ワークショップ

※こちらはMAD City入居者企画によるイベントです。詳細につきましては、主催者に直接お問い合わせください。 映画をめぐる試行錯誤×対話ワークショップ いろんな方向を向いた個人が出会い、共に一つの物語を作る。 そのズレ…more

MADCOMPLEX

MAD Complex(仮)vol.1 著作権の話。

MAD Complex(仮)、はじめてみます MAD Complex(仮)は、各回テーマを設けながら、ゲストや参加者とともに学び考えることで、新たな好奇心を刺激し合える場をめざす実験企画です。これまで、アトリエや住居など…more

niku

江戸川の遊び方~バーべキュー編~

江戸川河川敷を会場に、「新たなバーベキュー」を一緒に体験してみませんか? バーベキュー初体験のお子さまも大歓迎。(5歳以上対象) バーベキューインストラクターによるスマートなバーベキューのレクチャーもあり、 野外活動を通…more

Q8C9983-1-1024x700

パドラーズコーヒーの心地よさの原点は、ギブアンドテイクの仲間づくりにあった(後編)

京王線幡ヶ谷駅から南に進むと、丘を下るように広がる西原エリア。近年注目されているこの地域だが、パドラーズコーヒーの存在なくしては、ここまで話題になることもなかっただろう。自店舗の運営だけでなく、商店街の理事を務め、新たな…more

Q8C9983-1-1024x700

パドラーズコーヒーの心地よさの原点は、ギブアンドテイクの仲間づくりにあった(前編)

京王線幡ヶ谷駅から南に進むと、丘を下るように広がる西原エリア。近年注目されているこの地域だが、パドラーズコーヒーの存在なくしては、ここまで話題になることもなかっただろう。自店舗の運営だけでなく、商店街の理事を務め、新たな…more

1アートボード-1

まち創生 松戸市制75周年記念 小さな秋のアートと音楽会

※こちらはMAD City入居者企画によるイベントです。詳細につきましては、松戸商工会議所に直接お問い合わせください。 音楽に合わせて、8m×3.5mの巨大キャンバスへライブペイントを行います! 音楽の街、松戸。 冬支度…more

181018_salon_PARADISE_mainimage-1

Open studio Open hour 「社会主義リアリズム」ミシェル・オクチュリエ著 矢野卓訳 出版記念トークイベント

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細につきましては、主催者に直接お問い合わせください。 Open studio Open hour 「社会主義リアリズム」ミシェル・オクチュリエ著 矢野卓訳 出版記…more

omori1

特殊造形 大森敦史さんと作る「潜水マスク型アナログスピーカー」ワークショップ※募集締め切りました

※こちらはMAD City入居者主催によるイベントです。詳細につきましては、主催者に直接お問い合わせください。 「潜水マスク型アナログスピーカー」ワークショップ開催! MAD City入居者である特殊造形作家大森さんが直…more

THINKING REEDS

ロングステイ・プログラム2018 “考える葦”オープニングイベント

※詳細につきましては、主催者に直接お問い合わせください。 ロングステイ・プログラム2018の招へいアーティストがいよいよ来日 今年度のロングステイ・プログラムの招へいアーティストの来日にあわせて、どなたでもご参加頂けるオ…more

検索結果:

千葉県・松戸駅前のまちづくり「MAD City(マッドシティ)プロジェクト」の公式サイト。改装可能な賃貸物件の提供から、暮らしに役立つアイデア、DIYな生活情報、イベント情報などを発信しています。

Copyright Machizu Creative Co., Ltd. All rights reserved.
まちづクリエイティブ

AddThis Sharing